• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

インジェクタ交換後6回目のDPF再生

インジェクタ交換後6回目のDPF再生
7月の最終日、買い物ついでの遠回りの途中で再生処理が入りました。 今回の再生までのスパンは291km(TorqueProでは302km)、再生に要した距離は11kmとなりました。 再生スパンが延びた事と在宅勤務日が増えたため、再生回数は7月3回となりまして、平均は以下の通りで260km(Torqu ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 19:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DPF | クルマ
2021年07月25日 イイね!

しかし暑い・・・が、GJは好調(^^♪

しかし暑い・・・が、GJは好調(^^♪
 緊急事態宣言下&東京五輪開幕の4連休でしたが、買い物、芝刈り、洗車・・・といつも通りの休日でした。  前回の東京五輪の1964年3月にロールアウトした私ですが、2回目の五輪を還暦前に迎えられたものの、記念ナンバーが一番の思い出になりそうです(笑)  さて、インジェクタ交換後DPF再生スパンが ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 21:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

インジェクタ交換後5回目のDPF再生とナビ更新

インジェクタ交換後5回目のDPF再生とナビ更新
インジェクタ交換後5回目の再生となりました。 前回の再生終了から254km(TorqueProで264km)となり、これまで5回の平均は263km(274km)となります。途中1回は300kmチャレンジ時の341km(360km)というのがありますが、数kmの通勤と買い物でも230km程度となりま ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 11:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF | クルマ
2021年07月11日 イイね!

インジェクタ交換後4回目のDPF再生

インジェクタ交換後4回目のDPF再生
相も変わらず煤の溜まるブログで恐縮ですが、インジェクタ交換により煤の堆積が一気に改善してしまいまして、アップするスパンも長くなっております(-_-;)←喜べよ・・・。 今回はあえて平日の通勤チョイ乗り+週末の買い物も回り道せずに、極力悪い条件でどうなるか試してみました。 結果はトップ画面にある通り ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 16:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | DPF | クルマ
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等) 回答:塗りやすさ Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回) 回答:2週に1回 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 17:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation