• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

お掃除プチオフ@秋ヶ瀬公園 in 小雨

お掃除プチオフ@秋ヶ瀬公園 in 小雨この記事は、11月26日(日)お掃除プチオフ in 秋ヶ瀬公園 開催ご案内について書いています。

本日曇天小雨の中、お掃除プチオフに参加してきました。
参加者は主催者の埼玉55さん、こぉさん、熊珍さん、ピカシェットさんとDEC1964の5名。朝から曇りで雨が心配されましたが、予想通り(笑)時折小雨が降る1桁の気温の中、皆で仲良く(笑)煤ほじりしてました。
(埼玉55さん、毎度毎度の主催、ありがとうございました)

ISVとEGRクーラーは10月初旬に清掃してましたので、今日は見学オンリーかなと思ってましたが、様子を見てみようとISVを確認したところ、思った以上の堆積量(-_-;)
やはり通勤チョイ乗りがほとんどという使い方だと、初期型のSHエンジンはISVに堆積しますね…。

初参加のピカシェットさん(はじめまして(^^♪))の現行型のGJワゴンを、私のド初期型とは隔絶の感があるなぁと感じながら眺めていると、エンジンルーム内もかなり細かなレイアウトが変わっている事が解りました。190馬力仕様はいい子らしいので裏山鹿…。

さて、私の方ですが、いつも通りにISV手前のホースを外して、ショップタオルと内装はがしを駆使してISV周辺の掃除を済ませ、ついでにインタークーラーから接続されるホースの内部を埼玉55さんからお借りしたカットワイヤー+ショップタオルで掃除してみました。

(写真撮り忘れましたが)ホースの底にはオイルが堆積してましたが、比較的澄んだオイルでした。4年前(60,000km時)にオートサプライ鈴木さんでドライアイス洗浄を施工した際に、インタークーラーも洗浄してもらいましたので、それ以降堆積したものと思いますが、それ以降は乗り方、オイル、メンテに気を遣っていたので、さほど問題は無さそうでした。

その後はいつもの王将で昼食を摂り解散となりました。

毎度感じる事ですが、ISV掃除した後のエンジンのフィーリングは良いですねぇ(^^♪
絶対的なトルク感は変化無いのですが、加速時のスムーズさが確実にアップします。
トルクカーブの谷間が無くなった感じかな。

最近のSHエンジンは良い子ですので、そこまで頻繁に清掃する必要は無さそうですが、初期型(特に私のGJの様なお婆ちゃん)はマメにISVの清掃した方が良さそうです。

これで安心して年越しできます(笑)
参加された皆さん、寒い中お疲れさまでした!! 
Posted at 2023/11/26 16:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 煤取り | クルマ
2023年11月14日 イイね!

通算552回目のDPF再生

通算552回目のDPF再生本日帰宅時にDPF再生が入りました。
11年の車検後の初再生・・・と言っても、普段と特に変わった事は無く、今回は
204km(8kmの再生距離含む)で、チョイ乗りばかりの使い方としては安定の200km
前後の実績となりました。

再生終了後は↓の通りで、
alt

少し走るとPM_ACC_DSDが0.2g/L残り、
alt

再生終了後2kmでいつもの通り、DSDも0.1g/Lとなりました。
alt

信号待ちでNレンジにした時のDPF差圧は0~0.2kpaですので、良い感じではと
思います。
alt


もう暫くの間半年に1回のマツダデポジットクリーナーの添加と、給油毎に夏はディーゼルウェポン、冬季はセタンブースターの添加のみというメンテを継続していますが、コンデションは維持できてますので、まあ間違いは無いやり方なのかなと。
勿論埼玉55隊長直伝のEGRクーラーとISVの煤取は定期的にやってますので、これの効果が実は一番大きいのだと思います。

今月末頃に久々の煤取りオフミに参加予定で、そこで新たな技(笑)を伝授していただけるそうなので、楽しみにしております。・・・雨降らんと良いなぁ・・・。

オイルの方は前回の交換からまだ3,200kmしか走ってません(-_-;)ので、フィーリングは全く変化無く、オイル希釈による増加もHレベル程度ですので、パワークラスターならば5,000km程度でも全く問題なさそうです。
Posted at 2023/11/14 20:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 煤取り | クルマ

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation