• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COROの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2008年11月23日

フォグランプのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アルファードのフォグランプをHID化したのをきっかけに
カムリもフォグランプをHID化しました。
但し今回は、某オクで出回っている
格安HIDコンバージョンキットです。
まあ、ダメなら買い換えます(汗)
2
まずは、フロントバンパをはずします。
赤い丸のネジとクリップをはずし
(左側が写っていませんが...)
下面のネジ6本とフェンダーのクリップと
ネジをはずします。
3
フェンダー側のかん合いをはずし、バンパーを
上に持ち上げると簡単にはずれます。
4
右側にバラストを固定します。
たまたま、右側にはネジの溝が切ってありましたので
そこに固定しました。
5
左側にバラストを固定しますが、適当な位置に
ネジが見つからず、両面テープとナイロンバンドで
何とか固定しました。
落ちないとは思いますけどね(笑)
6
バーバーを装着します。
説明書はありますが、あまり...
7
テストをかね、空焚きをして完了です。
8
ものすごく明るくなりました。
左右の色のばらつきもありません。
(わからないだけ?)

あとは、壊れないことを祈ります(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月23日 22:42
作業お疲れさまでした!!
問題なさそうで良かったですね。
自分も逝っちゃおうかな?
すでにバラストを固定する場所がありませんが(笑)
遮光しなくても大丈夫そうですか?
コメントへの返答
2008年11月24日 5:32
おはようございます。
バラストの固定には困りますよね。
ありそうで、実はないですからね(笑)。

ブログには書いていませんが、問題が
2点ほど...

遮光はしたほうがいいですねぇ~。
軸調整はまだしてないんですが
光が全体的に広がりすぎかな?
つまり、上方向にも広がっちゃうんですよ。様子みて遮光版つけようかなと...

あと、この手のバラストに良くある
起動時に電圧が低いと、点灯しないことがあるんですよ。
(僕のカムリのバッテリー交換時期が近いというのもあるかも)

ヘッドライト、フォグONの状態で、IGを1度切り、少し放置して再度IGを入れるとまれに、左右どちらか点灯しません。

再度フォグOFF-ONすれば点灯しますし、この操作は通常しないので
まあ、仕方ないかなと...

ディーラーのメカニックさんにも
前に言われていたのですが、やっぱりという感じです。

まあ、こんな物ですかね。

プロフィール

「♪───O(≧∇≦)O────♪」
何シテル?   11/20 21:57
ライフスタイルも変わり10系、20系、30系と 14年間乗り継いできたアルファードを降りました。 普段は近くのトヨタディーラーに入り浸っています(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW M PERFORMANCE カーボンリヤスポイラーPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 06:07:05
COROさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:00:09
スマホとカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:16:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 523d Mスポーツです。 初めてのディーゼル車です。 これってホントにディーゼ ...
レクサス RX レクサス RX
RX350 F SPORT が納車されました。 長い期間待ちましたが、ディーラーさんの ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
純正部品をメインにカスタマイズを行っています。 エクステリアがMS、インテリアがMZを目 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々のスポーツ… さて、何処から弄るかなぁ(笑)!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation