• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryotoのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

日本平へ。

日本平へ。akiさんの地元である日本平に行ってきました。

車をダッシュで洗車して、集合場所の大観山に行くといきなりジャッキアップしてある姿でお出迎えされました…

椿ライン用に車高調の調整でもしてるのかな?と思ったら、どうやら流用チューニングしたGDBの純正スタビリンクのボールジョイント部分が外れたとか…( p′︵‵。)

スタビリンクの応急処理が完了後に椿ラインをゆっくりドライブして、いざメインの日本平へ出発ヾ(・ω・`★︎)ゞ

途中で寄り道、休憩しながら箱根から約2時間ひたすらバイパスを走り、akiさんがいつも休んでいる木陰に車を停め、いつものように談笑を開始。

談笑をしばらくした後に、日本平のいつもドライブをしている場所を案内して貰いました。





いつもの2台。(^^;;
最近はakiさんと2週間に1回くらいのペースで遊んでいます。。爆
まるで恋人みたい…爆

二人でまた流しながら楽しんだ後に恒例のイベントである、ファミレスで食事&反省会をした後に途中のバイパスまで誘導して貰い、お別れをして残りの楽しみである下見帰宅をしました。

今回も無事に走れて良かった…





………









………







と言えません!!汗
実は日本平の旧道を案内して貰っている最中に突然、燃料カットが入りました。

以前ターンパイクでも1回似たような症状が出ていたのです。。

マフラーを変えてブーストが上がり過ぎての制御なのか?エアフロの不調なのか?燃料ポンプなのか?

とりあえず、1回出ただけだし、そのあとは、フツーに動いてるから良いです。爆

GC8の場合、どこか壊れて当たり前精神があるので、気にしておりません。。笑

繊細かつ大事に扱ってる555swrtさん、akiさんにおこられそうですが。。笑

akiさん、昨日はありがとうございました、お疲れ様でした。

そして、昨日は460kmも走ってくれたGC8に感謝します。(^.^)
お願いだから、愚図らないで下さい。笑
Posted at 2016/08/22 20:09:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

箱根ドライブ

箱根ドライブ今月に入って何回目?の箱根ドライブに行ってきました。

うみねこさんご夫妻とSTI三鷹店さんで合流。

STI三鷹店さんはお休みのようです。空いてても客じゃないからむしろ良かった?(すいません)(^^;;

合流をした後にそのまま高速に乗りいざ箱根方面へ出発。

高速乗ってすぐに渋滞気味……
こりゃー失敗かなぁーと思っていたらノロノロしながらも止まる事もなく、すぐにスムーズに流れました。これはラッキー♪

あっという間に神奈川に突入、その後は殆ど問題無く、小田原厚木有料道路の平塚PAにて休憩をした後にターンパイクに到着〜〜。




あっという間にスカイラウンジに着き、スカイラウンジにて休憩、昼食(ご馳走様でした)を食べた後に、椿ラインを満喫!!

椿ラインはゆっくりとドライブしてもタイトなコーナーばっかりだから、頑張らなくてもゆっくり走って楽しめるから好きです。(^o^)/

椿ラインを下り、途中で折り返して少し登ってから休憩。

「パワーウェイトレシオが不利だわ」なんて言ってましたが、何ってこと無く食らい付いて来ました。爆







以前止めた場所だと思ってましたが…どうやら違うようです。爆

今回は他の参加者のご都合が宜しく無く、うみねこさんご夫妻と3人でしたので、そのまま帰る事にしました。

記念にターンパイクをまた下り、西湘バイパスを少し走って、途中のコンビニで休憩していると…みん友さんのstfreeさんから「今すれ違いませんでした?」とのメッセージが。。。

やり取りをしているうちに、stfreeさんも合流する事になり、合流後に少しお話をした後にうみねこさんご夫妻とお別れする事に。。

僕はその後もstfreeさんとしばらく色々とお話しをした後に帰宅しました。

うみねこさんご夫妻、昨日はありがとうございました。色々とご馳走になり申し訳ないです。
別れ際にうみねこさんの奥様にも「少し太れ。」と御命令を受け、甘い物を頂きました。笑

stfreeさんもわざわざありがとうございました。

追記:akiさんから貰ったグローブはどうやら手放せない逸品になりそうです。(^o^)/
Posted at 2016/08/15 15:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

お山の必需品……かも?

この間、箱根でみん友さん達とドライブをして、ふと気になったのです……



……ローショ……じゃなくて、汗でステアリングが滑る滑る…(^^;;

箱根に向かう道中でも、ステアリングが滑り一瞬冷やっとした場面もありました。

何か対策したいなぁ〜と思っていたら、良い事を思い出しました。









…………











………










………









akiさんから以前譲って貰ったグローブ!
実は今年からサーキット行く予定で、akiさんからプレゼントして貰ったブツです。

試しにハメてステアリングを握ってみたら…なかなかよろしい感じ。。(^.^)
ええ感じです。♪

何よりakiさんが使っていたから、これでドライビングテクニックUP間違い無し!!爆
速くなれる!(な訳ない。)


14日にEsteさんと、21日にakiさんとまたお山に行く予定なので、試してきます。(^.^)


Posted at 2016/08/11 18:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

akiさんGC8クラッチ慣らしを聖地にて。。。

akiさんGC8クラッチ慣らしを聖地にて。。。akiさんのGC8のクラッチ交換、エンジン、ミッションマウント、ロアアーム フロント側ブッシュの交換が終了後に引き取りのついでに、今迄長距離ドライブをしたこと無かったので、せっかくなのでどこかに行きたいとakiさんにお願いして…

まずはSTI三鷹店さんでnekoさん、akiさんのいつメンと合流。

nekoさんとはよくお会いさせて頂いてるけど…やっぱりブリフェンとナローボディを並べちゃうと………羨ましいと言うか迫力が凄い。(*´・ω・)...



どノーマル感が半端ねぇー。爆

22Bと綺麗に纏めたGC8の間に止めちゃいけませんな。(^^;;

STIギャラリーを散策後に僕が利用している車屋さんに行きnekoさん号のエアコン修理予約をしてから?3台で移動する事約2時間……

着いたのは………


………






………






………

聖地と言われているターンパイク!!
いつかは行かなくてはいけない場所だったのでワクワクしてました!

想像以上に道幅も広く、アップダウンも激しい……ただ、それっぽい走り屋さんな車はあまり居なかったです。(居ても僕には対処出来ませんからむしろ走り易くて有難い。笑)

そのまま登って行き大観山のラウンジにて最近お友達になったstfreeさんと合流しました。
写真は撮り忘れてしまいましたが、バリバリのチューニングGC8って感じでした。10Jとか11J?オフセットが15とか?この車はGT-Rの34ですか?仕様でした。笑

その後しばらくしてから22Bにお乗りのkzt00rさんと言うnekoさんのお知り合いの方が合流され、5台でドライブをしました。


kzt00rさんの22B。P555の音を初めて生で聞きましたが…22Bの迫力とよくマッチしている存在感ある音を放っていました。



やっぱり大勢で走ると楽しいですね。

その後、ラウンジの駐車場に戻り、kzt00rさんのお知り合いのGDBの鷹目のフルチューン仕様にお乗りのタカもんさんもいらっしゃり、計6台で談笑を交わしました。

kzt00rさん、タカもんさんとはあまりお話を出来ませんでした。。またお会いした際には是非よろしくお願い致します。

しばらくしてkzt00rさん、タカもんさんとお別れをして4人で更にしばらく話し込んでnekoさん、stfreeさんとお別れをした後に僕は、せっかくなので少しakiさんの地元の方へ向かいました。

ファミレスで食事、反省会?伝授をして貰った後にいつもakiさんは下道で楽しく帰っているのを聞いていたから僕も下道で帰る事にしました。

静岡の終点部分のルート246号をゆっくりゆっくりコンビニ休憩をしながら東京方面に向かいました。

車通りも少なく、聞こえて来るのは非等長ボクサーサウンドと安室ちゃんのセクシーな歌声だけ……初めての道だったから新鮮な感じがしました。

今回初めて長距離ドライブをしてみましたが、凄く楽しかったです!
ただ、帰るペースを落とした方が良かったかな。。(^^;;
休憩も殆どしないで、ちょっと頑張って移動しちゃいました。(^^;

また今月の21日にはターンパイクとakiさんの地元に遊びに行くので、その際も帰りは下道をトコトコ走ろうかな。。

akiさん、nekoさん、stfreeさん、kzt00rさん、タカもんさん、昨日はありがとうございました、お疲れ様でした。
Posted at 2016/08/07 23:59:11 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「オートバックスで買い物してたら、よっしーと偶然会った。

GF8は相変わらず維持しつつ、ステラ増車。

やっぱりこの時代のスバルは良い。

近所なのに何年も会ってなかったから、久しぶりに会って駄弁れて良かった。

よっしー、次はゆっくり話しましょ。」
何シテル?   09/05 22:12
初めまして、Ryotoと申します。 サーキット&ワインディングを走る事が大好きですが、公道は安全運転を心掛けてます。 滑らかな操作が出来ることを上手いと考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:36:25
ヒロミ2009さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:04:57
VW / フォルクスワーゲン純正 ジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 08:21:49

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
ようやく憧れのハーレーを手に入れました。2002年モデルのスポーツスターXLH883Hハ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
7.5Rに切り替わる直前の7R、MY2017です。 剛性が非常に高く、足回りもスポーツ ...
スバル プレオ スバル プレオ
5月から家庭の事情で、しばらく使う事になったので、せっかくなので再登録。 スバルは軽で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
訳あって降りました。 今までずーっとハイパワー4WDばっかりで、そろそろ運転する楽しさ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation