• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたぐるまの"ぶたぐるまⅡ" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

パーツレビュー

2023年12月1日

Studie Wide Angle Rear View Mirror Type2  

評価:
4
Studie Wide Angle Rear View Mirror Type2
【再レビュー】(2023/12/01)
約10か月使用しまして一旦取り外すことにしました。
視界が広がってよかったのですがルームミラー、ドアミラーの防眩機能がキャンセルされるのが徐々に辛くなってきました。
ノーマルに戻してしばらく様子を見ます。
これも寄る年波かと思います。
レビュー履歴1 回目 (2023/02/16)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

Studie Wide Angle Rear View Mirror Type2

4.62

Studie Wide Angle Rear View Mirror Type2

パーツレビュー件数:172件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Studie / Wide Angle Rear View Mirror

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:322件

Studie / Super Wide Angle Rear View Mirror

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:178件

SEIWA / R110 フレームレスミラー250PB

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:48件

CAR MATE / カーメイト / リヤビューミラー エッジ PLANE 240 ブルー / DZ456

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:21件

CAR MATE / カーメイト / 3000Rパーフェクトミラー 270mm クローム鏡 / M9

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:69件

NAPOLEX / Broadway BW-742 ワイドミラー 240F

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:45件

関連レビューピックアップ

不明 15mm ワイトレ

評価: ★★★★★

DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1

評価: ★★★

BMW(純正) BMW純正アクセサリー USBチャージャー (デュアル)

評価: ★★★★★

PROSTAFF 鉄粉取りシャンプー

評価: ★★★★★

COMTEC ZERO 108C

評価: ★★★★★

pellucid スマホホルダー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月1日 13:30
こんにちは!
防眩機能の必要性…分かります(´ー`*)ウンウン
私は最近、夜間用のイエローのオーバーサングラス(眼鏡掛けてるもので)
で運転してます。
眩しさが軽減されて見やすくて、なかなか良いと思ってます(*^^)v
コメントへの返答
2023年12月1日 13:42
ニャン太とタッチ様
いつも有り難うございます!
コメント、アドバイス有り難うございます✨
おっしゃるとおりでして、次は前方の眩しさ対策をしないといけません。😂
オーバーグラス、早速探してみたいと思います。

プロフィール

「@どんみみ 様
こんにちは。
チャッピーちゃんのお誕生日おめでとうございます🎉
この8ヶ月、可愛らしいエピソードを沢山読ませていただきました。✨
これからもどうかよろしくお願いいたします🙇‍♂」
何シテル?   06/09 11:12
ぶたぐるまです。現在はBMWの1シリーズに乗っています。過去の所有車ではRX8が一番でした。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト内部への水浸入防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 10:18:25
エアコンフィルター(Reprise) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:56:35
ドライブトレーン・DTC点灯⚠️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:11:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ぶたぐるまⅡ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 118iのスタンダードです。 3気筒エンジンながら多段ATとの組み合わせでスムー ...
プジョー 208 ぶたぐるま1.5 (プジョー 208)
街乗りが楽で楽しいクルマでした。 【運転環境】前後・左右、窓が広くて視界がいい。i Co ...
ダイハツ ミラジーノ1000 ぶたぐるま1000 (ダイハツ ミラジーノ1000)
軽の車体に1000ccエンジンを積んだ変わったクルマでした。ビニールレザーシート、フェイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぶたぐるまⅠ (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジンのキャラクターが気に入っています。ホイールベースを考えると直進安定性には驚かされ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation