• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吐くセキレイの"オモラシ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

ブルーワイドミラー 加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブルーミラーフィルムを現在使用してますが、ミラー上部のひさしになっている部分が退色してフロントガラスのすかしの様になってきました。

スズキ純正の撥水ミラーもOFF会で見せて頂いた感じでは色合いが良く、純正に変えようと検討してましたが、折角買えるのであればワイドミラーにしたいため、ワイドミラー鏡面に交換する事にしました。

事前にDA17Wのヒーター付ミラーを用意し、ソチラを加工して行きます。

ミラーベースと鏡面を生き別れにする為、熱湯で暖めます。
2
ベースと白ブチルが柔らかくなっているうちに、カーボンヘラでグイグイと割れない様に注意しながらダイナミックにイきます。
3
剥がれた。

ここからヒーターを移植しますのでヒーターも剥がします。
4
白ブチルは再利用する為、クッキングシートで養生しましたが、100均のペラペラクッキングシートでは、後で剥がす時にビリビリに破損し、リカバリーが大変でした。

やっぱりクソ高い(800円位)のゴツいクッキングシートかガムテームが良かったです。
左側は養生テープの背面を使用しましたが、ベッチャリつきました。

やっぱりゴツいクッキングシートが最強説。
5
ミラーからヒーターを分離。

クッキングシィトォォォォォォ!!
6
ヒーターはスプレーのりでくっ付けます。
7
ブルーミラーに貼って、ミラーベースを温めて組立。

ヒーターを剥がす手間を考えると、純正OPのミラーでも良い様な気がしてきました。
8
左側も同様に加工します。
9
加工後、動作確認。
ちなみに純正ミラーはSR1250と記載されてました。SRと記載されているということは恐らく球面状の1250mmの曲率が付いていると言う事でしょう。

ヒーターは大体1A~1.3A位。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車中泊仕様

難易度:

オイル交換 88121km

難易度:

ドアロック連動ミラー格納

難易度: ★★

直左ミラー取付

難易度:

バンパーに黒を入れて締まるー

難易度:

ブルーフィルム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エサお風呂寝る」
何シテル?   08/04 21:28
吐くセキレイです。炭酸飲料を飲み過ぎて吐きます。 でもビール、発泡酒には基本的に手を出しません。 モンエナ万歳 *出来るだけ相互フォローを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年もやります!4/6(日)関東オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:48:42
エブリィ・OEM車限定ミーティング(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 19:38:57
[三菱 タウンボックス]スズキ(純正) エアコンセンターベンチレータールーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 17:22:54

愛車一覧

スズキ エブリイ オモラシ (スズキ エブリイ)
パートタイム4WD、マニュアル車、レーダーサポート無し軽バン。の選択でエブリイを選択。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
99年式、 グレード:エクストラ 後期バンパーに変更、ツーリングターボのヘッドランプに変 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お漏らしエブリイの代車としてお借りしています車になります。 現在の状況からして、買ったエ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成7年(95年)式 EA21R カラーはこの時代にわずかに販売されたアンタレスレッドで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation