• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きさま211の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

33スイスポ純正シート流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
友人のスイスポ乗りの方から格安で譲っていただきました。
車両購入して割とすぐに交換したらしく超美品✨
2
まずは、車体側のシートを外します。
赤丸の4本のT40ボルトを外します。
その後、シート前方を浮かせてシートの裏にあるシートベルトの配線を外します。

Fグレードなのでシートヒーターはありません。
3
シートベルトのバックルは移設するので配線をシートから外していきます。
5
バックルの固定してるボルトは14mmです。
6
スイスポシートはこの端子を外さないと配線をシート裏に正規ルート?で持っていけないので外します。
まずこのよくわからないものをピックツール等で浮かせます。
7
そしたらコネクタ内部の引っかかってロックしてる部分を、同じくピックツールで持ち上げて端子を引き抜きます。
8
その後配線して準備完了です。
9
後は外した時の逆の手順でつけるだけです。

インプレッションはパーツレビューに🤚

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート交換するってよ

難易度:

リアヘッドレスト装着

難易度:

2024/04/03 フルバケ&シートレール設置

難易度:

シート交換?(5,174km)

難易度:

ドライバーシート交換

難易度:

アルト車中泊仕様

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日あたり車帰ってくる🚗 ³₃」
何シテル?   01/27 06:28
RX-7(FD3S)→スイフトスポーツ(ZC31S)→マーチAK12→現在…RX-7(FD3S) 不動、アルト(HA36S) ZOOMER(不動) 乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) FF21Sイグニス用ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 15:09:36
326POWER チャラバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 07:59:44
スズキ(純正) ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 20:08:43

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
FD3Sが不動になり、足車として購入
マツダ RX-7 マツダ RX-7
約4年ぶりに戻ってきました。 マーチが廃車になるとなった時に、次の車として真っ先に頭に浮 ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
CBR250RR(MC22)からの乗り換え。 二ダボは音も気持ちよく軽くてヒラヒラと走る ...
ホンダ ズーマー ずま (ホンダ ズーマー)
しばらく放置気味(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation