• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ks2_1(キター)の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2015年6月30日

サクソンマフラーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
東北からお持ち帰りした美人の取付です♪
約2時間で作業終了です( ^)o(^ )
マフラーを固定しているラバーマウントのナット4か所
左側フェンダー部のねじ5か所
を外します.
タイコに近いナットは隙間が狭いので,外すのに時間がかかりました((+_+))
2
フロントパイプとの接合部のネジも緩めます.
まだ,思ったほど固着はしていませんでした!(^^)!
ウマをかけて,左のタイヤを取り外します~
純正は分割になっていないので,知恵の輪状態で
隙間を通しながら,純正マフラーを外します(*^。^*)
3
サクソンは非常に軽くて,全部つないでも片手で持てると思いますよ)^o^(

二分割されているので,取付も簡単に進みます♪
4
テールを付ける前に,遮温板を取り付けます.
ボルトは純正1か所を外して使います.
他1か所はホールがあるので,そこに付属のボルトナットで固定します!(^^)!
5
フロント側から取り付けて行き,後部の取付でつじつまを合わせて行きます(=^・^=)

60パイのガスケットはタイコの後ろのフランジに使います!
6
結構短いですよ(*^^)v
これならヒットしないでしょう♪
7
純正バンパーだと隠れてしまっています(^。^)y-.。o○
テールレスにするとどーなんだろう?
8
雪の多い地方で使っているのか,結構錆が来ています(~_~;)

エンジンをかけてみたら,低音の響きはいい感じですね

トルク感もでて,2速発進がしやすくなった感有!(^^)!

今日は高速にも乗るので,どんな感じか,わかると思います♪
知り合いに借りたウマを返しに街乗りしてきます!!

<6/30追記>
高速燃費 8.1キロ
街乗りはこれから計測します!
レーシーな音色です*\(^o^)/*
2速発進はしやすくなりました。
純正はもっさり感がありますが、
乾燥した感じのエンジンの吹けに!
坂道でも、グイグイ加速します!
60キロまでは、かなり排気音が
大きく感じ、アクセルオフだと
音はものすごく小さくなりました。
5速で、1500rpmからでも、調子良く加速していきます。
80キロ越えたら、マフラーの音は
流れて感じないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランクル70。運転席側シートベルトホールカバー・スクリュー・クリップ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

センターマフラー交換

難易度:

ランクル73 ピントルフックを取り付け

難易度:

フロント、右ウィンカーバルブ取り換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月29日 18:49
素晴らしい( ´ ▽ ` )ノ
貧乏な私はなんとか純正マフラーをベースにいい音出せないか考えてます(^◇^;)
せめてUS FJ純正くらいの音になれば良いのですが…
コメントへの返答
2015年6月29日 20:32
今晩は〜

先ほどまで、試走していました(^O^)

抜けとエンジンの吹け上がり感は

こちらに軍配が上がります。

燃費の後ほど公開しますが、
上がっています*\(^o^)/*
2015年6月29日 19:54
早速取り付けたんですね!
うらやまし~~
しかし、純正マフラーの錆びスゴいですね(>_<)

オフ会の時にYuko76さんのマフラーサウンド聞いてから、欲しくてたまりません!

サクソンサウンドも、また聞かせて下さい!
コメントへの返答
2015年6月29日 20:34
2時間掛からなかったですよ(^O^)

純正サビが酷すぎです〜

サクソンも聞いてくださいね*\(^o^)/*

価格的にもサクソンお安いし、
意外と良い感じですよ(*^◯^*)

お勧めの品物ですねー
2015年6月29日 19:54
僕のに着くはずだったマフラー!笑
羨ましいです(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月29日 20:35
今晩は〜

横取りしてしまいました(≧∇≦)

ナカナカ良いです〜*\(^o^)/*

後ほど燃費も出しますね
2015年6月29日 20:30
早速バージョンアップしていますね~~

次回お会いした時にサウンド聞かせてください!

次は、タイヤホイールですか?
コメントへの返答
2015年6月29日 20:36
今晩は(*^◯^*)

勿論手に入った物を置いといても
ダメなので、早々に装着、評価を
出したいなーと思い、高速走行していました(^O^)

次はタイヤホイールです〜
2015年6月29日 20:51
仙台の戦利品ですか
ウチのマフラーもそれ位の長さです。
音は普通ですが(T ^ T)
コメントへの返答
2015年6月29日 21:42
今晩は!
サクソンは良い感じの仕事しますよ
今度お見せ出来るかと
2015年6月29日 21:53
こんばんは(^^)

今度、ガナドールとサクソンで音比べしてみたいですね!(≧∇≦)

お会いした時音聞かせてください(^^)
コメントへの返答
2015年6月29日 22:03
こんばんはo(^▽^)o

是非、音色比べしたいですねえ*\(^o^)/*
私もガナドール非常に気になりますm(._.)m

よろしくお願いします。
2015年7月2日 0:07
いいな〜
また音聞かせてくださいね(^^)
コメントへの返答
2015年7月2日 3:24
こんばんは&おはようございます!
また、御披露目致しますo(^▽^)o
2015年7月3日 0:38
こんばんは。
欲しい〜
頑張って金貯めます!
ノーマルマフラーの取り外しは大変ですか?
コメントへの返答
2015年7月3日 5:13
おはようございます!!

某オクでポチったので、皆さんが

狙っていたものらしい(≧∇≦)

新品よりは少しお安いお値段でしたが

価格に対してやってくれるお仕事は

かなり良いかと( ^ω^ )

ガナドールが手が出ないので、丁度良い物件と

思っています( ^ ^ )/□

ノーマルの取り外しは、一人だと大変かも!

私+2名いたので、以外とすんなり行きました( ^_^)/~~~

プロフィール

「いつものメンバーで、四駆の集い、楽しい楽園キャンプ🏕️
心が洗われましたー」
何シテル?   05/05 08:28
ks2_1(キター)です。よろしくお願いします。 ナナマル導入で,SJ30からメインが移りました. バイクはKLX250で,オフが好きでやっています. 滋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングチェーンテンショナー調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 06:44:41
強化!?エンジンマウントへ交換. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 14:50:01
オドメーターの距離調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 10:21:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA71からSJ30を買い足し,今も乗っています. JA71では,エンジン載せ替えなど車 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー70に乗っています。 レカロSR3,サクソンマフラーで少し弄って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
九州から引っ張って来ました これからボチボチ仕上げて行きます SUPER SUZY 20 ...
カワサキ KLX250 KLX250 (カワサキ KLX250)
93年KLX250SRから乗り換えで,無印フルパワー最終型です.2000年型として,カワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation