• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

日帰りバスツアー

こんばんは(=゚ω゚)ノ

終日、安定した晴天の夏休み最後の
日曜日になりました。

朝は肌寒い位の気温で、日中の暑さも
峠を越えた様に思えました。


今日は、監査役と日帰りバスツアーなるものに
行ってみる事にしました(^ ^)

天気が良くて行楽日和になりました。


集合場所へ遅れない様に行きました(*^^*)


最初の寄り道は、西宮にある宝石屋さんでした。

ここは、大人の事情があると思うので、
触れず・・・(^_^;)

その近くにR◯YSさんの物流倉庫があり、
私は、そちらに興味が・・・。

宝石屋さんの見学も終わり、天の橋立を目指しました。

途中、黒豆で有名な丹波篠山を通りましたが、
早くも稲刈りをしていて、秋の気配を
感じました(^ ^)


途中からハイドラを起動させていましたが、
天の橋立に向かっているレヴォーグの姿を
見つけました( ・∇・)

今日の昼食会場に着きました♪


ツアー料金の割には、豪華な内容でした。


アワビもあり、焼き上がる前に全て
食べ終えてしまいました(^_^;)


楽しみだった桃の食べ放題がありました♪


5個食べて、未だ未だ食べれましたが、
食事と天の橋立の散策で2時間しか無く
桃を食べ過ぎて、ゲーリーになると
恥ずかしい為、切り上げました(^_^;)

展望台へは、リフトもしくは、モノレールで
行けますがモノレールはサウナ状態なので
リフトで上りました。


私の前のリフトは、可愛い尾根遺産♪

楽しいひと時でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

リフトと並行してモノレールもありました。

尾根遺産を盗撮していると思われると
大変なので、入らない様に撮っていました。


リフトから、後ろを見ると、こんな感じでした。


何度か天の橋立に来た事がありますが、展望台に
登ったのは初めてだったので、嬉しかったです(^ ^)

展望台に着くと、お約束の景色が・・・。


この上に乗って、股のぞきをしました。


個人的には、可愛い尾根遺産の股から覗きたい?(苦笑)

そんなゲスな考えは捨て、しばらく
景色を堪能しました。







本当に良い天気でした(^ ^)


帰りもリフトを使いましたが、リフトからは
目の前に天の橋立の景色が広がります。


丁度、赤いレヴォーグのオーナーさんと思われる
尾根遺産に遭遇しました。

私の前を歩いておられ、お尻のポケットに
スマホが見えていましたが、ケースにSTIの
ステッカーを貼っておられました。

私の赤いレヴォーグが・・・と話をしておられるのが
聞こえたので、思わずアイサイトの付いて行く
機能が・・・(^_^;)

邪心を振り払う為、お寺詣り(^_^;)


ここの橋は、船が通る時は、回転するそうです。




先程、展望台から見えていた1番手前の
白い砂浜です。


少しだけ時間が取れたので部活を。


続いて天の橋立ワイナリーに行きました。






ここは、自社のブドウ畑を持っておられるそうです。




ワインの試飲は、帰ってから車を乗るかも
知れなかった為、見送りました(>_<)

最後に、片手で1回だけすくえる米を頂き
先程の対岸から天の橋立を眺めて
お茶と煎餅を頂きました。




帰りは、中国道の渋滞を避ける為、京都縦貫道から
帰って来たので、3時間かかりませんでした(^ ^)

これだけ遊べて、1人3,480円でした(*´∀`)♪

ガソリン代、高速代、食事代を考えてると
安いと思います。

たまには、バスツアーも良いですね(*^^*)

それでは、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/27 20:18:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

これってブルーバード?
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年8月27日 20:26
赤のレヴォーグの尾根遺産は何処に?
奈良交通のバス部品はウチの会社で作りましたよ(^^)
コメントへの返答
2017年8月27日 21:28
赤いレヴォーグは、近畿の
ある県のナンバーでした。

奈良交通さんには、安全で楽しいバスツアーに
連れて行って頂きました(*^^*)
2017年8月27日 20:32
こんばんは。
自分も同じく尾根遺産と写りたいです。
流石に監査役さんが横にいると下手なことが出来ないですね。でも尾根遺産を写して欲しかったです。
コメントへの返答
2017年8月27日 21:30
こんばんは♪

リフトに乗る時は、私の後ろに監査役が乗っていた為、変な事は出来ず・・・(^_^;)

赤のレヴォーグの尾根遺産、可愛かったけど
一緒に居た尾根遺産が、品が無かったのが
残念でした:(;゙゚'ω゚'):
2017年8月27日 20:50
こんばんは。
天橋立、とっても素晴らしい景色ですね(#^.^#)
さすが日本三景の1つですね♪
ここは是非一度訪れてみたいなと思いました(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2017年8月27日 21:34
こんばんは♪

テレビや雑誌で観た事がある風景でしたが、
肉眼で見ると、かなりの視野角があって
綺麗でした(^ ^)

日本三景は、松島、天の橋立、宮島でしたよね♪

是非、立ち寄ってみて下さいね♪( ´▽`)
2017年8月27日 20:53
なんだかんだ言いながら本当に仲良しのお二人をとても羨ましく思います。

日帰りバスツアー楽しい思い出が出来ましたね(^^)
これからも沢山思い出作りしてくださいね♪
コメントへの返答
2017年8月27日 21:38
いえいえ((((;゚Д゚)))))))

車内では、小競り合いが絶えず、
帰りは疲れて寝てました(^_^;)

たまに行くのも楽しいかったです(^ ^)
2017年8月27日 21:02
こんばんは。(*^_^*)
見事な景色ですね~。(o^-')b
ちゃんとハイドラでチェックポイントゲットされましたか?
でも、この内容で4千円を切ってるのはお値打ちですね。( ゚Д゚)
まぁ、その分、宝石屋さんで大散財させられてたりして。(*´艸`)
あ、勿論これにはお答え頂かなくて結構ですよ。(笑)
コメントへの返答
2017年8月27日 21:42
こんばんは♪

もっと写真のストックがありますが、程々に
しておきました(^_^;)

ハイドラで、ひたすらチェックポイントを
取っていましたが、ビューランドで起動し忘れ
獲得出来ませんでした:(;゙゚'ω゚'):

宝石屋さん、凄い値段でした。

あの金額だと、今、考えている妄想が
一発で出来てしまいます:(;゙゚'ω゚'):

金銭感覚がマヒしそうな価格でした((((;゚Д゚)))))))
2017年8月27日 22:48
こんばんは!

今日、高速でc型の白レヴォーグと遭遇して、少しだけランデブー!

ついレヴォーグを見ると、ランデブーしたくなります。
コメントへの返答
2017年8月28日 5:24
おはようございます♪

レヴォーグを見かけると、すぐに
ハイドラを起動したり、ついつい
ランデブーしたりしてしまいますよね(*^^*)

2017年8月27日 23:21
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
今日は尾根遺産だらけで楽しいバスツアーでしたね(笑)
尾根遺産の股から覗きたい・・・アニキもっす( ̄▽ ̄)
天気も良くて天橋立もキレイに見えますね!
3480円のバスツアーもいいものですね(^O^)/
コメントへの返答
2017年8月28日 5:26
アニキ、おはようございます♪

バスツアーは、良い目の保養をさせて頂きました♪

天気が良かったので楽しみ倍増でした(^ ^)

これで尾根遺産の・・・(^_^;)

ダメですね:(;゙゚'ω゚'):
2017年8月28日 7:42
かなりの邪心があったんですね(笑)

天橋立は景色が最高ですね(*^^*)
コメントへの返答
2017年8月28日 9:12
かなりイケナイ心があったので、
お寺さんで清めて貰いました(^_^;)

天気が良かったので綺麗に見えました(*^^*)
2017年8月28日 8:22
ロックオンして付いていかないと(*´艸`)
コメントへの返答
2017年8月28日 9:14
1人なら確実に尾行をしていたかも・・・(笑)

1日、堪能出来ました(*^^*)

プロフィール

「最近、話題の「天空の社」へ行ってみました。噂通り、眺めは、絶景でした。」
何シテル?   02/21 19:41
直線総長と申します。 2014年10月11日にレヴォーグが納車になり、スバリストに戻ってきました。 色々と交流の輪を広げていけたらと思っていますので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安アジアンタイヤの考察🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 08:38:05
Kai Power ダイレクトアーシングシステム 取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 09:50:18
愛車で娘の結婚式に行きました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 総長号 (スバル レヴォーグ)
BHからBPに乗り継いだ後、少し浮気をしましたが、 やっぱりスバルの車が好きで、2014 ...
ホンダ ホンダ CB1300スーパーボルドール 番長号 (ホンダ ホンダ CB1300スーパーボルドール)
大型バイクは、カワサキ一筋でしたが、良縁があり このバイクと巡り逢いました。 ボルドー ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メットインなので、ちょっとした買い物や、ツーリングに使っています。 写真では、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに乗りたいと言う夢がありましたが、当時、予算的に合わずにステップワゴンを買って乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation