• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

車検

車検 赤耳くんが初めての車検を迎えました。

走行距離57,100km

昨日の雪の中、引き取りに行って来ました。

車検と一緒に作業をお願いしたのは、

*ウォーターポンプ交換
*テンショナー交換
*ドライブベルト交換
*タイミングベルト交換
(日本車は10万キロですが、イタ車は早目の交換が望ましい)
*エンジンオイル・フィルターの交換
(前回交換から5,000キロを乗ったので)
*トランスミッションオイルの交換
(引っ掛かりが無くなってシフトがヌメッと入るようになりました)
*ブレーキフルードの交換
*クーラントの交換
*エアエレメントの交換
(写真真ん中上:結構汚れています。)
*エアコンフィルターの交換
(写真右側:真っ黒&小さな虫の死骸がいっぱいげっそり)
*ブレーキパッドの面取り
(鳴きがするようになったので)


お世話になったのは、いつもの『C´WORKS』さん

車検代、税金、自賠責、部品代、工賃全て込み(値引き34,080円)で20万円弱

これで、暫らくは安心して乗れますわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | アバルト500 | クルマ
Posted at 2012/03/01 07:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

連日夏日🥵梅雨前の踏ん張りかー‼️
ワタヒロさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年3月1日 8:21
赤耳くん…笑

アバルト、蠍座の女として
一度は乗ってみたい車です(*≧∀≦*)♪

あと午年だからフェラーリもだ★笑
コメントへの返答
2012年3月1日 13:16
サイドミラーが赤いんです。
照れて耳が赤くなったように見えます。

蠍座で午年・・・
いいのがあります、
フェラーリがアバルト500をチューンした
トリビュートという500です。
(新車のレビン2台買えちゃう値段だけど)

プロフィール

「滋賀県長浜市(琵琶湖)に行ってきます。」
何シテル?   05/12 06:14
大型自動車の免許を持ち外資系金融機関に勤めています。 愛車は 2009年式ABARTH500と 2004年式レガシー・ツーリングワゴンGT に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検、タイミングベルト交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:33:58
クラッチペダルの割れ(症例紹介) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:56:34
何かお久しぶりですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:50:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2009年3月15日納車。 左ハンドルの5Fマニュアル車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
早い、曲がる、止まる、静か。 完成度の高いクルマです。 でも、イタリア車に比べるとつま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遅い、狭い、うるさい、壊れる。 だけど大好き。 コストパフォーマンスは良い。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1987年式 5万円で買って3ヶ月後にラヂエーター・イグニッションが壊れ捨てました。 右 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation