• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88の"JB3改" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2017年8月6日

オイル交換と漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
距離が距離なのでオイル交換

去年に10W-50にしてから、
エンジンが静かになったし調子もいいので、

これから先もずっとこれにしていこうかとおもいます
2
フィルターはマグネット付きをチョイス

マグネット有無、正直よくわかりません
次回の交換の時によく見なくては


フィルターですが…
1万キロで交換しているのですが
忘れて2万キロも使ってた…

オイルの汚れが取れずすごかったのでσ(^_^;)
次は気持ちばかり早めに交換、オイルも
3
ついでに漏れの修理で怪しい所①

オイルプレッシャースイッチ
年式的にも走行距離的にも怪しいので
漏れの有無関係なく交換
4
オイル漏れの怪しい所②

オイルポンプのところのオイルパイプのワッシャー
ここのボルトにも垂れていたので

掃除してもオイルが付くので、
プレッシャースイッチだけなのか、
ここも滲んでいるのかわからないので交換
5
まずはいつも通りオイル交換

フィルター交換の有無関係なくフィルターはいつも外すので、
バンパーを外して交換します

なのでジャッキアップはしません‼️

オイルフィルターには交換距離を簡単に
6
漏れ防止で交換する
プレッシャースイッチと
オイルパイプは触媒のパイプの上

延長してやっと届きます


結局漏れの原因はプレッシャースイッチのみ

けど、ワッシャーは基本的に再利用不可なのと、
せっかく買ったので交換

プレッシャースイッチは
カバーを外した途端オイルがどば〜〜
激しく漏れてました
要交換

交換して思ったんだけど、
プレッシャースイッチにワッシャーはいなかったけど漏れないの?
7
当分オイル漏れはなく走れるとおもいます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンク洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

フューエルリレー 交換

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vにごく稀にPCXに乗っています♪ 整備士3年目、昔からだけど自分の車は自分で点検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation