• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88の"JB3改" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2017年10月20日

ホイールの裏側を洗ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダストで真っ黒なフロントホイールです

ローテーションついでに裏側を洗ってみようと思います

今回使ったのはご家庭にはどこにでもありそうなものです
他は普通に洗車道具ですが
2
裏側もこんな感じで汚れています

一度綺麗にしたい…

なんなら、イメチェンで色も塗りたい

どうしても、裏側ってホイールブラシは届かないし
まめに洗う人でもさぼりがちな箇所

今回掃除してしっかりコーティングをしたかったのですが、
どうしても落ちない汚れがあったのと
時間的に余裕がなかったので、

これは普通のラジアルタイヤ
なので、冬のスタッドレスに履き替えた時にゆっくりしていこうかと思います
3
こんな感じの汚れです

欧州車では無いのにここまで汚れるのは
パッドがセミメタルの物なので

仕方ないっちゃ仕方ない

ホイール汚れが一つの洗車目安になってます
4
表側もこんな感じ


今回は裏側がメイン
もちろんしっかり表面も洗いました
5
ここで登場するのがマジックリン

PCXのリアタイヤとホイールが油系の汚れで汚れてた時に
マジックリンで洗えばスッキリ落ちるんじゃない?
という事で使ったら

もちろん、ホイールの油汚れはスッキリ落ちたのですが
偶然の産物としてタイヤの汚れ

茶色い汚れがタイヤについていたのですが、
これがみるみる落ちるので本格的に洗ったらスッキリ

一応側面のみ汚れ防止でタイヤワックス(笑)
6
こんな感じで、
白い泡がみるみる茶色くなってきます

これが茶色い泡が出なくなるまで何回か洗いました

ついでに裏面もマジックリンで洗ってます
よく落ちるのはマジックリンが優秀なのか
コーティングが効いているのかはわからない
7
こんな感じで綺麗になりました

裏面は白色なのでだいぶスッキリした感じが出ます

タイヤ自体も黒々として仕上げでワックスを塗って完成とします



買った時からついてたホイールのガリ傷直したい
買う時は傷なしのものを選んだのに傷があるものだったのでぼられそうになったので、
傷が付いとるやーんって言ってだいぶ値引かせました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

フューエルリレー 交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vにごく稀にPCXに乗っています♪ 整備士3年目、昔からだけど自分の車は自分で点検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation