• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88の"JB3改" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2019年11月28日

J's RACINGのピラーバーを流用で取り付けてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買う予定なかったんだけど…

サイズもピッタンコで値段もお手頃だったのでつい買ってしまい

ECU学習中に取り付けちゃいました
2
リヤシートベルトと共締めするわけですが
3
シートベルトガイドとピラーバーブラケットの間に何か入れないとシートベルトガイドが動かなくなるっていう事で探したら、オイルドレンパッキンがピッタンコでした

ただここで誤算

ピラーバーブラケットのネジ穴が小さかった

なので、ドレンパッキンを入れたところで〜になってしまい、ガイドが動かない

穴の拡張するか放置か

気が向いたら加工します
4
ただここで誤算

ピラーバーブラケットのネジ穴が小さかった

なので、ドレンパッキンを入れたところで〜になってしまい、ガイドが動かない

穴の拡張するか放置か

気が向いたら加工します
5
ちゃんと見える様に位置決めです

実用性より見た目
6
実用性といえば…


洗車した後のクロスが干せる

ピラーバーが物干し竿化しました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンク洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度: ★★

フューエルリレー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vにごく稀にPCXに乗っています♪ 整備士3年目、昔からだけど自分の車は自分で点検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation