• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2019年1月11日

駆動系オーバーホール ② グリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PCXの持病でもあるドリブンフェイスのベアリングの異音
打ち替えはせずにグリスアップで異音の対応をしていきます
とりあえずグリスアップするのですが、
手前のローラベアリングは手塗りができるのですが、
奥のラジアルボールベアリングにはグリスガンが必要です

空転させてみた時にボールベアリングの方が音が大きので、
こちらのグリスアップを重点的に行います
2
グリスガンを買うのは高いので、
100均でシリマーを買ってきてこれをグリスガン代わりに使います

使用グリスは手持ちのグリスで
かじり防止にもなるモリブデングリスをチョイスしてみました

しばらく使ってみて飛び散りは位置的にはそんなに起きないかと思うのですが、
すぐに異音が再発するようならばまた分解して別のグリスを
塗ってみようかと思います

ちなみに、モリブデングリスの増ちょう剤はリチウム石けんなので
リチウムグリスにモリブデンを添加したものだと思います

モリブデンが吉と出るか凶と出るか検証も含めて、
検証を行ってみたいと思います
3
グリスを注入しては手で回して、
またグリスを注入しては手で回して、
これを気の済むまで行います

はじめはシャーと言っていたベアリングも次第に静かになってきました
滑らかさは無論、グリスなしです
グリスを注入した方が抵抗は大きいです

高温になるかはわからないが
高回転で回転し続けるベアリングなので
グリスは必要です

ローラベアリングの方も少し塗っておきました
ここは取り付け前にドライブシャフトにも塗ります
4
プーリーの面は軽く研磨しておきました
ベルトカスの除去をメインにツルツルになるまで優しく油研ぎをしました
取り付け前に脱脂を忘れずにしないといけないです
5
ここからはトルクカムをボスに取り付けです
グリスを塗りながら外しておいたシールをはめます

そしたら内側にもグリスを薄く塗って
ボスにはめてなじませておきます
6
スライドガイドピンもグリスを塗りながら装着していきます

最後にグリスをピンの周りに注入して
7
カバーを取り付けてドリブンプーリーの組み立ては終わりました

この後、クラッチセンタースプリングとクラッチを取り付けたいところですが
クラッチがまだ届いていませんのでとりあえずは
ドリブン側はここで終了しておきます

動きは少し滑らかになったかな
8
部品を無くさないように保管です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系点検&グリスアップ(25,000km)

難易度:

ギヤオイル交換-2回目

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

駆動系メンテナンス ドリブンシャーシャー(^_^;)

難易度:

ミッションオイル交換(39,842km)

難易度:

【交換】ドリブンのベアリング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vにごく稀にPCXに乗っています♪ 整備士3年目、昔からだけど自分の車は自分で点検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation