• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンXJRの"ゼロクラ" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2017年9月3日

20インチ ツライチ挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今までツラウチにはいつもなってたけど20インチでツライチにしたことは一度もなかった。 理由は簡単、インナーと大喧嘩しやがるからw 原因は結構ホイールのオフセットミスが多いんだよなー 今履いてるやつは今までの中ではかなり内側に引っ込んでたのでじーっと観察( ^ω^)・・・ これならいけそう! ということでやっていきます。
2
この際加工やらの画像は省きます(フェンダーの爪をひたすらハンマーで潰すだけなので) で、フロントはこうなりました。 う~ん だいぶ迫力出た(・∀・)ニヤニヤ
3
リヤ!  かなり迫力出てきました! 今まで19インチはやったことがありましたが20インチはこれが初です。 やっぱ違うな~
4
ちなみに車高はそれに伴って上がっております。 このくらいの車高なら文句は言われんでしょう。 ハンドル全切りOKでインナーとの干渉の心配せずに済む高さは俺の車ではこれが限界っぽいです。
5
もう完全にVIP系セダンではないですね。 あれも悪くはないですがゼロクラでVIP系は走ってればホイホイ見れるので1台くらいこんな変なのおってもいいでしょうw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そういえば純アル卒業

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ前後ローテーション&フォグLED取り替え

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

諦めて純正へ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モンキーZ50J PC20キャブからVM26キャブに変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2371217/car/3187190/7752040/note.aspx
何シテル?   04/14 15:13
基本自分がやった作業の記録的に使ってます。 自分でやれるものはやって、どうにもできそうにないものは信頼してるプロに任せて理想の愛車にしていってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20インチ導入ー(リアのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 15:06:15
トヨタ クラウンアスリート ゼロクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 07:43:24
アップガレージにて購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 19:53:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
クラウンが諸事情で手放さなくてはならなくなったのでフォレスターに乗り換えました。 初のボ ...
スズキ GSX1400 ジスペケ (スズキ GSX1400)
自分の中で大型はこいつで最後にするつもりで弄ってます。 クーリーカウル+絶対被らないオリ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
見た目ゴリラ 中身カブの快適マシン  スペック エンジン:シフトアップ ハイレボリューシ ...
トヨタ クラウンアスリート 俺の宝物 (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンからまたクラウンに乗り換えました。 今までの奴も大概いじりまくってましたが今回の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation