• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンXJRの"ゼロクラ" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2019年3月30日

スタビリンク増し締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中、低速、段差乗る時に「コンコン」「カタカタ」と嫌な音がしてたので足回りの部品を色々調べたところ、 このスタビリンクとロアアームを固定してるボルトが緩んでました。 これが原因でどうやら異音が出ていたようです。 増し締めをしたとたんに全く音が出なくなりました。
2
序にやっぱりキャンバーアダプターに戻しました。 色々干渉するところはあるのですがロールセンターアダプターでも結局どこかが当たってるのでもう見た目がかっこいい方にすることにしました。
3
やっぱりこのキャンバーはやめられない
4
後はインナーフェンダーを加工して極力擦る音を減らすようにしていけばもう足回りは良しとしたいところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 177305km

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

ドアスタビライザー取付け

難易度:

車高調整

難易度:

ロワボールジョイント交換

難易度:

ワイトレ付けた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モンキーZ50J PC20キャブからVM26キャブに変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2371217/car/3187190/7752040/note.aspx
何シテル?   04/14 15:13
基本自分がやった作業の記録的に使ってます。 自分でやれるものはやって、どうにもできそうにないものは信頼してるプロに任せて理想の愛車にしていってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20インチ導入ー(リアのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 15:06:15
トヨタ クラウンアスリート ゼロクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 07:43:24
アップガレージにて購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 19:53:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
クラウンが諸事情で手放さなくてはならなくなったのでフォレスターに乗り換えました。 初のボ ...
スズキ GSX1400 ジスペケ (スズキ GSX1400)
自分の中で大型はこいつで最後にするつもりで弄ってます。 クーリーカウル+絶対被らないオリ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
見た目ゴリラ 中身カブの快適マシン  スペック エンジン:シフトアップ ハイレボリューシ ...
トヨタ クラウンアスリート 俺の宝物 (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンからまたクラウンに乗り換えました。 今までの奴も大概いじりまくってましたが今回の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation