• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mtリュウの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

KITACO ハイスピードプーリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キタコ ハイスピードプーリーの取り付け。ウエイトローラーはホンダ純正を入れました。
2
向かって左側のドライブプーリーフェイスの奥に交換するプーリーがあります。
3
ナットを外すときにプーリーも回転してしまうので、防止するために専用工具を噛ませます。
4
外した純正プーリーです。一番内側と外側に少し段差ができていました。中のウエイトローラーはあまり減っていませんでした。
5
交換後試走しましたが、平地で最高52㎞だったのが60㎞まで出るようになりました。
6
ドライブベルトも交換しようと準備しましたが、付いていた物が減っておらずひび割れもないので、今回は交換見送りです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AF67 ドライブベルト交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

初自分でオイル交換

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月9日 17:55
原付ホンダ・トゥディのプーリー交換をしたのですが、
エンジン掛けると
10km/h位しか出ず、プスプスいっちゃう感じで
全然走りません。。

詳細こちらなのですが
良かったら、プロのご意見お願い致します。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12245788447?notice_type=new_ans
コメントへの返答
2021年7月9日 18:45
動画を見た感じではエンジンが吹け上がっていないような気がします。エアーをうまく吸っていないのではないですか?
2021年7月9日 18:51
ありがとうございます。
なるほど。やはりエアクリーナーの問題って事なんでしょうかね。
2021年7月10日 11:21
一応、1からの組み付けの様子と
エアクリーナーのフィルターを外したまま
フルスロットル状態でのベルトの動きを撮った動画をアップしてみました。

ハイスピードプーリー、付属の短いプーリーボス組み付け
https://youtu.be/tKAcv1QP9uk

全て交換前の純正部品のみでの組み付け、エンジン始動、フルスロットル状態
https://youtu.be/jCJQHcxgxQo

ハイスピードプーリーに純正ボス、純正クラッチスプリング
https://youtu.be/b0qJoHYHgBw

ハイスピードプーリー、付属の短いプーリーボスで1から組み付けの様子
https://youtu.be/0kWFvpYNQIo

純正プーリーに純正ウェイトローラー、純正ボス、純正クラッチスプリングで組み付け
https://youtu.be/rWN_vAQLv8s


ただ、如何せん素人なもので
チェックが どうしたら良いのかわかりません。。

何かお気付きになった点があったら教えて下さい。
2022年10月18日 14:11
こんにちは。
以前も ご教授して頂いた者です。

昨日、スーパーディオAF27で
少し離れたスーパーへ買い物に行ったところ、すぐに買い物を済ませ帰ろうと思ったら、
セルもキックも掛かりそう、掛かっても直ぐ止まる。ふかし気味にスロットル動かし続ければ若干持つ、くらいの感じで
全くエンジンが掛からなくなってしまいました。
諦めて押して帰る途中、1時間程すると、エンジンが掛かり1,2分程走れましたが また止まり、掛からなくなってしまいました。

ネットで調べ、燃料ポンプの故障を疑いました。
サイトで この故障であるかを見極める方法として、
燃料ポンプが正常に作動している場合キーをオンにするとタンク周辺から『ウィーン』と燃料ポンプの作動音がしますが、故障時は音がしない。
20分から数時間、時間を置き再度キーをオンにすると『ウィーン』という音がし今まで通りエンジンが掛かる。
と書いてありました。

そこで先程エンジンを掛けてみたら一発始動しました。
怖くて走りはしませんでしたが
燃料ポンプの故障か見極めようとスイッチのオンオフしてみたのですが
キーをオンにしても、タンク周辺から『ウィーン』という燃料ポンプの作動音は聞こえませんでした。

燃料ポンプの故障で間違いないのか確信が持てないのと
他の故障、不具合があるのか知りたいです。

お気付きの点、なにか思い当たる点がございましたら ご教授ください。
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年10月18日 21:09
こんばんは。af27についてあまり詳しくないのですが、エンジンは2ストでしたでしょうか?プラグがガソリンとオイルでかぶって、一時的にエンジンがかからなかった可能性もあるのではないかと思います。しばらく置くとプラグが乾きエンジンが再度始動できたのかもしれません。お役に立てず申し訳ないです。
2022年10月18日 22:37
こんばんは。
早速ありがとうございます。

はい。2ストになります。
なるほど。プラグですね。
はい。チェックしてみたいと思います。
ありがとうございます。

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2371278/47662262/
何シテル?   04/18 08:19
mtリュウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. LEDヘッドライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:45:55
スバル(純正) フロントフェンダー インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:31:08
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:54:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近所乗り用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation