• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ヨーヨー・マ チェロ・リサイタル

ヨーヨー・マ チェロ・リサイタル











ヨーヨー・マ チェロ・リサイタル

2015年10月28日(水) 19:00 開演



[チェロ]ヨーヨー・マ

[ピアノ]キャサリン・ストット


「アーク・オブ・ライフ」組曲
  J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
  シベリウス:夢なりしか? op.37-4
  ゲーゼ:タンゴ・ジェラシー
  ドビュッシー:美しい夕暮れ
  シューベルト:アヴェ・マリア D.839

ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ ニ短調 op.40

ソッリマ:イル・ベッラントニオ
フランク:チェロ・ソナタ イ長調(ヴァイオリン・ソナタ編曲版)





ある著名なオーディオ評論家が、死ぬまでに聴いておくアーチストでヨーヨー・マは筆頭であると。


シンフォニー・ホールで聴くヨーヨー・マは今回で3度目である。

昨年はヨーヨー・マと仲間たちのアンサンブルで、肝心のヨーヨー・マのソロがほとんどなく、演奏している方は楽しげだが、こちらとしては、少しストレスの残るコンサートでした。

今回はリサイタル大いに期待して、いつものイタリアンに

バカでかい、ムール貝、大味でなく、美味です。岡山産だそうです。

パスタはお任せすると、戦争中オリーブオイルが手に入らないとき、牛の背油を使っていたそうで、いかにもちょい悪イタリアンオヤジが、昔の家庭料理を再現したと仰せ。

さてどうかなと思いきや、これが、背油の臭味など一切なく、いい香りのパスタでした。

こらは、発見ですね。次回もオーダーすることにしよう。






今回は余裕でシンフォニーに

席はど真中、前から7列目、ヨーヨー・マと8mの距離、ピアノとのリサイタルでは理想的な席ですね。

おのずと、期待が膨らむ。


冒頭の「アベマリア」でノックアウト、、、鳥肌ものです。





いやーーーー世界的チェリストの奏でる、音をどう表現すればいいのだろう、文才のなさが、情けない

感動的で、鳥肌ビンビンの素晴らしいコンサートでした。





特にアンコール1曲目は大好きな、エルガーの「愛の挨拶」

シンフォニーのステージでチェロとピアノが浮遊して、会話しているようだ。

当然スタンデイング・オベーションでの「ブラボー」です。





ここでハプニング、最前列に7歳くらいの男の子がいて、演奏中もヨーヨー・マが目くばせしていたのですが、

ついに、ヨーヨー・マから握手、ハイタッチ、グータッチしていました。

回りから、おーーーーーーと、終了後みなさんから「よかったねー」と


この子、一生の思い出になるでしょうね。お爺さんと娘とお孫さんのようで、素敵な家族でした。


ヨーヨー・マて、世界有数のチェリストですが、プライベートではギャグ好きのオッサンです。






演奏中の表情からも、彼の人間性がひしひしと現れるさまは、同年代の私としては、大いに憧れますね。







明日はまたまた、東京日帰りです。

東京モーターショーを覗こうかと、プレビューチケット買いに行くと、売り切れ、残念、

まあ、大阪でもあるしな、、、と納得してます。
ブログ一覧 | コンサート | 日記
Posted at 2015/10/29 01:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

2りんかん
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 8:17
おはようございます^^
芸術にとんと無縁なワタクシでもヨーヨー・マ氏のお名前は知っていました(笑)
亡命されて何年経ちましたでしょうかね
ブログの中の表情に親近感がわきました(^^)
コメントへの返答
2015年10月29日 21:06
ヨーヨー・マは確かに芸術家にふさわしい、音楽を奏でますが、プライベートのギャグオッサンとのギャップはこけますね。

確か、パリ生まれで、亡命はしていないと思いますよ。

演奏中の感情移入している、表情と、拍手を浴びているときの満面のチャーミングな笑顔がすてきです。

見習いたいものです。 ダメか、、、、、
2015年10月29日 11:43
ヨーヨー・マはいつかライヴで聴きたくてチェックしてるんですが…今回も見事に平日でした(/_;)

何億もの名器が上納されて自然に集まってくる…本物のマエストロ☆

これはどれを使われたんでしょうか?
気になります( ̄ー ̄)

コメントへの返答
2015年10月29日 21:14
ヨーヨー・マは確か、ストラディバリですね。

ストラディバリ製のチェロはかなり少ないはず。

3億円くらいかな。

ニューヨークでタクシーのトランクに忘れたはずです。

やはり、どこか抜けているのでしょうが、昨日の演奏後のステージでのパフォーマンスは愛すべき、キャラです。

プロフィール

「@八咫烏@NM さん 楽しみですねー」
何シテル?   01/14 10:03
BigStoneです。 大阪生まれ大阪育ちのこてこて浪速人です。 おまけに河内(かわち)に住んでいます。 大学卒業後、某イタリア系外資企業で21年間コンピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス11当時もの!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 13:06:29
今日はウィーンから新春の香りがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 00:41:49
お泊りオフ会の下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 20:54:01

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
仕事等、日常生活用です。
アルファロメオ ジュリエッタ みゃごちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
57歳の熟女です。
アルファロメオ 4C ヨシ子 (アルファロメオ 4C)
待ちに待った4C 股間イヤイヤ五感を刺激するピアスポーツカーです。
ロータス エリーゼ エリ子 (ロータス エリーゼ)
オープン日和に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation