• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月03日

本日は節分でもって私のバースディです。

本日は節分でもって私のバースディです。










早くも61回目ですね。


そんなバースディですが、何故か一人イタリアンで一人コンサート


いつものフェス


2.3
ダニエル・バレンボイム指揮
シュターツカペレ・ベルリン~ベルリン国立歌劇場管弦楽団~
開演/19:00
指揮・ピアノ/ダニエル・バレンボイム
管弦楽/シュターツカペレ・ベルリン~ベルリン国立歌劇場管弦楽団~
曲目/モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466
   ブルックナー:交響曲第3番 ニ短調「ワーグナー」WAB103










このコンサート先行予約で出遅れ、いい席がないまま昨日を迎えた、フェスのチケット販売サイトを覗くとなんといい席があるではないか、どうも直前にキャンセルかなにかで、いい席が出ることが結構あるのです。

以前も何回か直前にいい席GETしました。

本日の席はBOX席の前2列でほぼセンター少し下手より、いい席です。

席といえば2週間前から風邪をひき咳していると、段々ひどくなり1分に一回のタイミングで咳き込み、眠れぬ夜が3日続き病院に行くと気管支炎だそうで、薬や吸引剤や点滴をしてもなかなか収まらず、最後の漢方薬で随分良くなってきましたが、まだまだ全快とはいかず、こんな状態で、クラシックのコンサートに行くのだから、途中咳き込んでしまったらどうしようかと、喉飴なめなめしていたら、なんとか咳こまず、無事過ごせました。


ダニエル・バレンボイムは世界有数のマエストロでピアニストです。







最初登場した時、私が勝手に思い込んでいたのですが、いかつく鋭い視線の持ち主ですから、きっと巨漢だと思っていたのですが、意外やどちらかといえば小柄でした。




ほどなくモーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466が始まる。

バレンボイム自身が指揮とピアノ演奏をする。




彼のピアノは実に正確無比でシャープですが、そこはモーツアルト適度のぬるさと音楽の楽しさが伝わってくる

ベルリン国立歌劇場管弦楽団も負けじとついてくる、音楽のキャッチボールが、実に楽し気、お互いに信頼感が良く出ていました。




何事もお互いの信頼感がいい結果を生み出すものです。

最終章が終わると、フェス全体はブラボーの嵐、当然私も「ブラボー」「ブラビー」

アンコールはモーツアルトのピアノソナタ10番第二楽章

ボエムのピアノは広大フェスの空間を支配していました。

いつもピアノは舞台に平行に置くのですが、今日は演奏しながら指揮するので、舞台に直角に設置していました。


これは初体験ですね。きっとボエムも気持ち良かったでしょうね。



休憩後いよいよブルックナー:交響曲第3番 ニ短調「ワーグナー」

これはコンサートとしては初めて聴くものです。

第一楽章の最初のトッテイで全身鳥肌これは凄い

90名あまりのフルオーケストラは半端じゃない音圧が出る、しかし弦パートがまるで一本の糸で紡がれたように一体感か凄い、当然金管木管たちも俺の演奏を聴けとばかり、何のためらいもなく一体でせまってくる。

ボエムも、もともと力強い演奏を好むが、オケが見事に反応してくる、これは凄い

以前このフェスで世界最高峰のベルリンフィルが演奏した「火の鳥」を思い起こす重厚で凄みのある演奏です。

演奏中何度か頭を上に向け耳の指向性を天井に向けるとフェスの素晴らしい残響音が強調され、ますます美味しい演奏となるのです。

フェスにいらしたときは是非上を向いて美味しい残響音を経験してください。

初の「ワーグナー」でしたが、ずっと素晴らしい演奏に身をゆだねることが出来、何ら不安なこともなく、音楽に集中出来た素晴らしい時間でした。

残念ながらアンコール無し。

バースディに記憶に残る素晴らしい演奏が聴けたことに感謝したい。


感謝といえば、知人からお花のプレゼントが届きました。

これまた素晴らしいお花でして、凄く気に入ってます。









これも感謝、感謝です。

61回目のバースディこれまた素敵な記憶に残る一日でした。
ブログ一覧 | コンサート | 日記
Posted at 2016/02/04 01:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

双子の玉子
パパンダさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2016年2月4日 6:34
お誕生日おめでとうございます♪

神様から良席のプレゼント、素晴らしい時間を過ごされてなにより(=^_^=)

コメントへの返答
2016年2月4日 8:51
ありがとうございます。

ホント女神からの贈り物でした。

とりあえず今年1番ですね。
2016年2月4日 7:01
おめでとうございます♪
よき一年になりますように!
コメントへの返答
2016年2月4日 8:54
ありがとうございます。

昨年は皆さんとお知りなり、いい年でしたが

今年はより、いい年になりそうな予感しています。

2016年2月4日 7:41
お誕生日おめでとうございます♪

豆のプレゼントは誰もいないのですね(笑)

ご自愛下さいませ~身体が資本ですから( ^^)/
コメントへの返答
2016年2月4日 8:58
ありがとうございます。

ここ数年バースディ・ディナーは恵方巻ばかりですよ、これも節分に生まれた宿命でしょうか。

確かにこの年になると、ケアが大事ですね。
2016年2月4日 8:01
お誕生日おめでとうございます。
最近ブログが上がらないのでお忙しいのかなぁと思ってました。
気管支炎、大変ですね。マスクも効きますよ。
コメントへの返答
2016年2月4日 9:02
ありがとうございます。

仕事が多忙で、サボっていました。

マスク嫌いなんです、すぐに息苦しくなるし、顔半分隠すと自然と視線が上に行くし
そうしたら、ウイークポイント見られるし(笑)
2016年2月4日 8:26
おめでとうございます\(^o^)/

14日楽しみにしております(^_^)v
残念ながらツーリングは行けません
コメントへの返答
2016年2月4日 9:05
ありがとうございます。

14日楽しみですね、どうやら寒波は来ないみたい、後は天気ですね。

ハゲ男イヤイヤ、晴れ男パワー全開にしておきます。

ツーリング残念です、奈良の山路はいいですよ。
2016年2月4日 9:17
誕生日でしたか。健康な中で迎えられたのが何よりですよね!。
嬉しくもなし、悲しくもなし…が実感かな?。

私も昨年末に喉風邪ひいて耳鼻科行きましたが、咳き込み直るまでに1ヶ月くらい掛かりました。

2月に入り、春の便りもちらほら入るようになってきました。いよいよ春からの行動計画を立てなければ…今年は走りまくりますよ!。


コメントへの返答
2016年2月4日 10:41
還暦までは余り歳の事考えなかったのに、還暦境に、色々と考え、そして実行した1年でした、人生カウントダウン、色々企んでます。

そうですね、完全に治るまではまだまだですね、睡眠時間はなるべく取るようにしています。

奈良の山路ではじけましょう。
2016年2月4日 9:36
新しく明けましたね、誕生日おめでとうございます^^

今期も素晴らしい一年を。

P.S

年末にBigStoneさん
おすすめ映画007をツタヤで借り2本観ましたよ!


コメントへの返答
2016年2月4日 10:55
ありがとうございます。

素晴らしい1年にするぞーーーー。

007 スペクター 2月中旬に我がシアタールームにやってきますよ。

楽しみですね。
2016年2月4日 12:37
お誕生日おめでとうございます。
いつまでも、いつまでも、週末、一緒にランチドライブしてください!!
コメントへの返答
2016年2月4日 14:05
ありがとうございます。

勿論命の続く限り、週末のランチドライブ続けますよ。

2016年2月4日 18:36
お誕生日おめでとうございます。
先日はありがとうございました!
また、宜しくお願い致しますね!
コメントへの返答
2016年2月4日 18:39
ありがとうございます。

今度の週末はお仕事で、2月11日はヨシ子(4C)でハーブクラブ別館に出動しますね。

プロフィール

「@八咫烏@NM さん 楽しみですねー」
何シテル?   01/14 10:03
BigStoneです。 大阪生まれ大阪育ちのこてこて浪速人です。 おまけに河内(かわち)に住んでいます。 大学卒業後、某イタリア系外資企業で21年間コンピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス11当時もの!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 13:06:29
今日はウィーンから新春の香りがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 00:41:49
お泊りオフ会の下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 20:54:01

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
仕事等、日常生活用です。
アルファロメオ ジュリエッタ みゃごちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
57歳の熟女です。
アルファロメオ 4C ヨシ子 (アルファロメオ 4C)
待ちに待った4C 股間イヤイヤ五感を刺激するピアスポーツカーです。
ロータス エリーゼ エリ子 (ロータス エリーゼ)
オープン日和に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation