• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORGAN7の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2015年2月4日

ディーラー1ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離3091㎞

ウォッシャー液補充

その他特に問題なし

エンジンオイルは1万キロの頃交換との事

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1太鼓2本化_7

難易度: ★★★

法定点検(1年目@3265km)

難易度:

ドラレコ装着

難易度:

サイド ストーンガード装着

難易度: ★★

覚え書き ①オルタネーター寿命

難易度:

コーディング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月4日 22:50
ゲッΣ( ̄ロ ̄lll)マジっすか?
1カ月で3000km超え!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ようこそ~チーム過走行へ🎵

オイラはそろそろオイル交換しますよ!

ディーラーの考えは考え!

あくまでもエコを考えての社会貢献であって

1回目は早めが良いと思います。

慣らし運転もいらないと言いますが

個人的にはちゃんとやったほうが

将来的なメンテナンスに起因してくるかと

そのためのみんカラなので色々な人整備手帳を覗いて見ましょう!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2015年2月4日 23:11
ついつい楽しくて♡

営業車として使用してるので

どうしても距離が嵩みます∑(゚Д゚)ガーン

仕事が忙しくなればあまり乗らなくなるのですが(笑)

できれば1年で3万キロ以内に抑えたいです

たか坊さんは今5000kmオーバーくらいですか?

やっぱり初回のオイル交換は特に早めがいいですよね5000km程度で1度しようと思います

初の慣らし運転は1500kmまでやりましたが正しいのかどうかw

プロフィール

「マイナーチェンジじゃない http://cvw.jp/b/2371367/38980595/
何シテル?   12/09 23:01
憧れだったAudiを衝動買い! 初ドイツ車で感動です\(^o^)/ ずっとハイリフト四駆の車が好きで速い車にはあまり興味が有りませんでした た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VCDSコーディング【1.導入・設定編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 23:29:19
西日本ケミカル ☆特殊コイコイR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 00:23:21
西ケミ公認? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 22:55:54

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前のアバントが7万キロを超えたので乗り換え
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4アバント (B8)2.0TFSI MY15 グレイシアホワイトが愛車です( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation