こんばんは
前回からの更新から結構時間が経ってしまいました
驚いたのがジオニックトヨタの進化
シャア専用オーリス第二世代だそうで

ジオニックトヨタのエンブレムがでかでかと
さすが
やるねえ(戸愚呂(弟)風w)さらに今回は量産型ザクモデルも・・・

すげえけど色違いかw
エンブレムだけは俺の車のが凄い(キッパリw)
まあ驚きはそれくらいにして
今週はなんとΣ(゚д゚lll) 車上荒らしに遭いました・・・( *`ω´)

元々こんな感じでマフラーカッターが付いていたのですが

今週夜勤で水曜の夜に会社に出社
朝方会社から帰宅した時に後ろにあるはずのものがないのに気づき
どっかに落ちたのかな・・・?
今週丁度台風ので雨沢山降ってたからな・・・とか
いろいろ考えた挙句
ドラレコの映像全チェックで・・・(´ε` )
するとなんと

ん?(メ・ん・)?
ナニカ写ってるね

落ちてる・・・(゚д゚lll)


よくバックで踏まなかったなと一安心
というか落ちた音カランカランとも何とも音がしなかったので違和感なく
普通に帰宅したわけですが
まさかの会社内で起きるとは思ってもみませんでした・・・

会社の先輩が見つけてくれて無事戻ってきました
多少傷付いてますが^^

そうなんです
会社内での犯行が一番怪しいとのこと
写真でも見てわかるとおりマフラーカッターには
結束バンド(ホースバンド)がついており
工具なしではまず外れないとのこと
さらに盗難防止も含めて落下防止のために↑写真のワイヤーまで付いてます
車屋の話では盗難する寸前でおそらく車の警告音が鳴りビビって
そのまま逃走したと考えられるとのことです
まあ普通に外れただけならワイヤーで垂れ下がり
ガリガリと音を立ててるので普通気づくという寸法ですね
まあ走行中に落なくてよかったと・・・
ていうかなので会社内でやられた可能性が高いとのこと
かなり悪質極まりないってことです
守衛もいるのだけれど守衛所会社の入口からかなり遠いし視覚になってるので
やられてもまず分からないけどなんだかねえ・・・
用意周到じゃないとまずできないらしいので・・・
当方コンピニにもよく行きますがまずそこでの犯行は無理なんで
やはり会社でしか考えられないとのことです
なにか証拠映像とかあったら潰してやるのに・・・
クソがっ・・・
とりあえず来週会社の方には報告しておきますよ
皆さんも車上荒らしには気をつけましょうね・・・(^_^;)
only one car enjoy!
Posted at 2015/07/19 03:08:42 | |
トラックバック(0) |
ジオニックトヨタ | 日記