5/9 本日カーラッピングを体験してきました
施工場所 茨城県筑西市のENTERPRISE(エンタープライズ)さん
オーディオがメインらしいですが・・・
※ ブログ掲載許可はもらっております
分かりにくいですが新治駅周辺のコンビニ セーブオン隣り
(検索してください^^)
看板は出てますが分かりにくいです^^
中に入ると気さくなお兄さん店員が
(個人でやられているようです)
とりあえず今回はステアリング部分のラッピングをしてもらいました
待つこと約1時間・・・
すげぇ!局面部分とかどうやんの?さすがプロ
ってくらい綺麗にできました
ステアリングスイッチカバーとかありますがそれ以上にいいフィッテング・・・(≧∇≦)
基本カッターは使わずに作業するそうではがした時でも目立たないようにとの
こだわり・・・
HPでの評価もいいですが素晴らしいです
3M製のラッピングシートしか使わないというこだわり様
ラッピングに関してはフルラッピングもできます
(県内ではフルに関してはここだけらしいです)
カーラッピングというと高級車とかのイメージがあるみたいですが
誰でもどの車でも簡単にできるよ、
安く気軽にできる事を広めたいなどと熱い意気込みを語っていただきました
みんカラさんにも何回もお誘いを受けてるそうですが
その為登録されると(みんカラ+なので年間費の為)施工代の単価を上げなくてはならない
他の方が気軽にできるように断って登録はせず超コストカットしてるらしいです
(その為知名度はイマイチかも^^ でも技術はピカイチ!)
一般の業者さんよりも3割近く安く提供してるのだとか
利益よりもお客さんを第一に考えてくれているところは伸びて欲しいです
微力ながら宣伝のお手伝いをさせていただくために許可をもらい広まればいいなと(・∀・)
初回なのでお値段¥3,200(税抜き)にてやっていただきました
(施工場所によりお値段は変動します)
アフターケアも充実で初回料金以外の場所なら1年間貼り直しも無料でやってくれるそうです
(下手したらスイッチカバーより安い!)
お店の前にフルラッピングデモカーも置いてありますので
一度見学してみては?
おそらく知名度はありませんが^^ 技術だけなら3Mさんも認可するほどです
基本なんでもやるそうなのでまたやってもらいに行きます
ENTERPRISE(エンタープライズ)さんの個人的HPはこちら
http://enterprisecustoms.wix.com/enterprise-customs
(決して回し者なんかじゃないんだからねっ (。・ ω<)ゞ)
only one car enjoy!
Posted at 2015/05/09 23:30:33 | |
トラックバック(0) |
カスタム | 日記