• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaの愛車 [ケータハム セブンスプリント]

整備手帳

作業日:2021年5月20日

エアフロセンサー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
特にエアフロに不調を感じていたわけではありませんが、regnさんがやっていたエアフロのお掃除に刺激を受けてやってみることに。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3247530/car/2944441/6315383/note.aspx
2
セブン・スプリントのエアフロセンサーはエアクリーナーボックス前にあります。
作業前にバッテリーを切っておきます。カットオフスイッチのおかげで楽ちんです。
3
エアフロセンサーは2箇所のトルクスで固定されているので工具を用意します。使った記憶はないけど工具箱に入ってたのを引っ張り出してきました。
4
左上、右下の2箇所の緩めると簡単にはずせます。
5
センサー本体を引っ張り出します。
6
ここに空気が通ると量を測るんだろうか。わかんないけど、見た感じ汚れている雰囲気はありません。
7
専用のエアフロクリーンを使います。説明書通り、遠くからソフトに吹き付けます。吹きかけ加減はYouTubeにいろいろ動画がアップされているので参考になりました。全く汚れが出てこないので実際たいして汚れていないのだと思います。
8
速乾性ではありますが15分ぐらい放置して、乾いていることを確認してから車に戻します。
バッテリーをオンにして、エンジンが掛かり無事きちんとアイドリングすることを確認。よし、これでクリーニング完了です。

またしばらくしたらクリーニング、しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

クーラントのにじみ

難易度:

クーラントのにじみ(対策後)

難易度: ★★★

TG craft製 強化クラッチケーブル Ver8B取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SLR McLarenのラッピング、イケてる https://www.instagram.com/p/C6I3gsrsrzg/?hl=en
何シテル?   05/27 21:29
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年 Super GT公式富士テスト、観てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:42:31
スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 12:28:31
出張点検、セブン160アイドリング不調症状救済。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 07:35:44

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation