• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百鬼夜行なダンディズムのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

そうだ、◯◯崎に行こう

こん◯◯わ、ダンディズムです。

今日は朝涼しいうちに、オープンにして静岡県最南端の御前崎までふらっと走ってきました。



Purple Highway of Angels

湘爆江口のソロツーをイメージして、赤紫の空の下、オープンで風切るドライブのはずが、今の時期、日の出は恐ろしく早く、ドライブする頃は既に高々と登ってました汗
江口になれず、残念。

御前崎の先っぽまで行って折り返し笑






お腹が減ってきたので、帰り途中にコメダ珈琲でモーニングを堪能してきました。
ダンディズム、遅咲きではありますが、最近コメダの美味さを知り、ハマってヘビロテしてまして、遂にはサマーバッグも予約しちゃうまでになってます笑笑
コーヒーチケット9枚付き、ガッチリ!



家に着いたのは9時、なんだかちょっとおかわり欲しくて。。。

調べた先は、伊豆半島最南端の石廊崎!



御前崎とは鬼反対の方角ですが、崎つながりで思いついたが吉日、玄関で引き返してそのまま再出発しちゃいました笑笑

途中、沼津のお決まりのSAで休憩挟みつつ



伊豆縦貫自動車道を下って七滝ループ橋、この一枚を撮るためにココに来たと言っても過言じゃない今日イチのベストショット笑笑



そのループ橋経由で石廊崎まで。。。
自宅でナビ設定した時は画面にしっかり収まってましたが、実サイズは結構距離ありました汗

着いたのは14時過ぎ、時間かかりましたが、石廊崎、めっちゃキレイでした
頑張って来た甲斐ありました







さてさて、ここまで来たら、このまま帰るのはもったいないとのことで、ちとググってみました笑

御前崎、石廊崎、ときたら、崎つながりでしょ的なノリで笑笑
伊豆半島を縦横無尽に走り周ってますが、本日のオーラスは城ヶ崎に決定!



ナビをセットして1時間半コース汗

城ヶ崎までは伊豆半島東側の海岸線を北上します。
このコースを赤紫の空を眺めながら走ったら気持ちいいだろうなあって一瞬思いましたが、一体何時に家を出たらイイのやら。。。と我に返って断念笑笑

城ヶ崎、ダンディズム実は初だったので、吊り橋や崖からの景色を観て、久しぶりにちょっと感動しちゃいました笑笑









帰り道は、某自動車評論家のSNSで、ワインディング楽しめる隠れた名所として紹介してた伊豆スカイラインを走ることが出来ました!



脚固めたミラバンでかっ飛んだら楽しそうな峠道でしたが、ロドでカーブを味わいながら緑の両壁を抜けてくのも、なかなか良きでした。

初めての街並みを堪能しながら、静岡戻ってきた時は19時過ぎ汗
でもまぁ、人馬一体とはよく言ったもので、疲れはほぼない状態、さすが天下のロードスターです!

夕飯は、てんやの天丼食べて心身共に満腹な1日でした笑笑



これから更に暑くなるので、ちょっと遠出はキツイでしょうが、涼しくなってきたら、御朱印巡りを再開したいと思ってます。

ダンディズムでした。



Posted at 2025/06/22 14:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

そうだ、山梨に行こう

こん◯◯わ、ダンディズムです。

暑さで目が覚めて、ふと、美味しい蕎麦が食べたくなって考えた。

この時間から混まずに行ける処、
「そうだ、山梨に行こう!」 JR東海



割と早く目的地は決まり、急いで身支度。

(ホントは長野まで行けば、残すところ戸隠神社で長野の主要な御朱印巡りがコンプリートするのですが、距離的に早起きしなきゃなので、プラン練ってロックオンします👍)

山梨といえば奥藤本店、食する前に武田神社さんに御挨拶に伺ってから、美味しい蕎麦ともつ煮をガッツリ堪能するという定番コースです。



便利な中部横断道が出来てから、精進湖からの山越えはずっと避けてましたが、オープンで走る山道は格別であることが判明したので、行きは時間優先で高速利用、帰りはのんびり森林浴がてら山と湖をワインディング、いつもの定番コースがオプション付いた感じで得した気分です🤭

途中、道の駅富士川で朝市やってて野菜がすごく安かったので、おもわず買っちゃいました、ラッキー🤞
(暫くはベジタリアン生活かな😅)

で、到着しました、武田神社⛩️



道中さほどは混まず、神社前の無料駐車場にも停められてラッキー続きです😁



しっかりとご挨拶してきました🙏

少し早めの混まない時間帯で、本日本命の奥藤本店に着きました🚗



開店11時、10分前の到着で店前に駐車、今日はほんとラッキー続きます🤭

で、久しぶりに再会できました💕



コレ、ホント反則級の美味さです😊
食べてる矢先、店は混み始めたので、早く来て正解👍

さて、お腹も満たされたので、帰りは森林浴しながら、のんびりドライブ🚗

精進湖まで山道通る王道の静岡-山梨ルート、オープンでは初となりますが、こりゃまたサイコーに気持ちいい😊
残念なのは、こんな時に限って1台もロードスターとすれ違わない、ヤエーが出来ない、う〜ん、ラッキー続かず残念😅



山梨〜精進湖抜けて、大好きな本栖湖を周回、生憎の曇り空でしたが



この場所、愛機ミラカスとのお別れドライブで撮った処でもあり、想い入れがありますね
(ってか、この頃のダンディズム若い笑笑)



さてさて、此処からの帰り道はいつもの湖周回コース、まかいの牧場でソフ活がテッパンです



家族連ればっかでダンディズム若干浮いてましたが、イイんです、気にしません笑笑

ロードスターに乗るようになって、オープンにしてあちこち走り回ることがホント楽しくなってまして、夜な夜な百鬼夜行のように徘徊するダンディズム、ハンドルネーム付けた頃(帰宅拒否症候群)とは全く違って、今は楽しい徘徊ですね✌️

さて、次は何処まで行こうかし。。。



ではでは。


Posted at 2025/05/24 18:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

やっと初キリ番ゲト😅

こん◯◯わ、ダンディズムです。

昨年末のクリスマスにロド雪乃が嫁ぎにきて、4ヶ月チョイで、やっと初キリ番をゲトしました😊



買ってすぐに我が家のファクトリーでぶつけたり、ダンディズム自身の体調不良で引き篭もりだったり、ハブの防錆塗装等で、走行しない日が多く、1ヶ月換算で2,500kmペースはちと遅いね😅



今日から遅めのGWなので、あちこちパトロールに連れてってあげようと思います💕

他県遠征は、この時期は往復罰ゲームなので避けて、夜な夜な百鬼夜行の如く、ウロウロと世の中の安全のため?に、勝手に近隣市内を大きなお世話パトロール周回します🤭

ではでは


Posted at 2025/05/03 13:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

そうだ、鎌倉に行こう

何気ない火曜日の朝、ふと目が覚めたら「そうだ、鎌倉にいこう」って天から声(JR東海のCMかし?)が聞こえてきて。。。

衝動的に当日有給休暇を出しちゃいました笑笑

まだ参拝に伺ってなかった鶴岡八幡宮に御朱印を頂きに参ろうと、メインプランは立てましたが、あとは走りながら考えよう!ってな感じで、のんびり平日ドライブです🚗

途中、沼津のサービスエリアに休憩で立ち寄って沼津港をしばし眺めながら、所さんのバラエティTVで、鎌倉のパワースポットトライアングルを紹介されてたのを思い出して、のんびり旅のコースは無事に決定しました👍

先ずは本日のメイン、鶴岡八幡宮です⛩️






源頼朝と北条政子のドラマが垣間見れる素晴らしい社でした😊

駄菓子菓子。。。
円安の影響もあってか、見渡す限りほぼほぼ多国籍軍😭
日本語がほとんど聞こえてきません💦
大半が漢字で話す人達で、大声で話されてます💦
頼朝さんもどう思われてるでしょうね!?

ほとんど落ち着けなかったので、足早に参拝を済ませて、近くの円応寺まで歩いて行きました🥾







閻魔大王様を本尊としたこのお寺は、先ほどの騒がしさとは縁遠く、静かな佇まいと考えさせられる十王様の教えと懺悔文、凄く心が落ち着き、人生を振り返る時間を頂きました、オススメの場所です😊

次に向かったのは長谷寺



紫陽花でも有名ですが、観音堂に鎮座されてる十一面観音菩薩像様はほんと素晴らしく、毎回見惚れてしまいます😊
お隣の阿弥陀如来像様も素晴らしい😊

ただ、ここでも多国籍軍が氾濫してて、全く落ち着きませんでした💦

平日なのに凄まじい人波の中、ラストは高徳院、鎌倉大仏様



言わずもがな、波乗りならぬ人波に攫われそうになりつつ、大仏様の周りと、台座後(ほぼ多国籍軍のベンチと化してましたが)を見学して、本日のコースは全てコンプリート👍

この3ヶ所がパワースポットトライアングルだそうです🤭

帰り道は、ちょうどドラマ「続・続・最後からニ番目の恋」の撮影があるらしくカメラ&マイクの機材とスタッフを何名か見かけました。
小泉今日子も中井貴一も居ませんでしたが🤭

江ノ島を横目に見つつ、



帰り道をナビにセットしようとしたら。。。

やられました、コレが有名なマツコネの洗礼です😭



ナビが「読み込み中」のままクルクル回った挙げ句、最後はタイムアウトで画面が元の地図画面。
この繰り返しをしばらく続けて、心が折れました😭

Dラーに電話したら、クルマから降りてドアロックして10分以上待てば、電気系がリセットかかるからって💦
マジですか。。。

マツコネはやっぱ私にはハードル高いです😅

最後は気疲れしちゃいましたが、それでも衝動休暇のわりには、結構時間をしっかり感じれた1日でした🤭

たまにはこういうのもいいかな、かなりワガママですがね😅

次は栃木日光東照宮か長野戸隠神社辺りまで行こうかな⁉️
どちらも片道4時間コース😅
Posted at 2025/04/16 21:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

ロードスターに沼る心地良さ😊

2024年12月25日、サンタさんが我が家にロードスターを届けてくれました🎁





人生初のオープン2シーター、初の白、初のスポーツカー、後先考えず衝動買いのローンレンジャーです😅

2024年は厄年かと思うぐらい、いろいろ悪いことや嫌なことが重なって心身ともに滅入ってたので、悪い流れを断ち切りたくて、想像の向こう側の更に斜め上の車を選んじゃいました😅

正直、過去1とんでもなく不便なんだけど、とんでもなく過去1沼ってしまうほどの魅力に取り憑かれてしまい、今まで持ってた価値観を全てひっくり返されました😵





オープンにして、同じロードスターとのすれ違いで交わすヤエーも、最初こそ恥ずかしかったけど、今は、ニッチな世界で共通項見つかった時の喜びのように、楽しくで仕方ないです😊

不思議な魅力を持つ唯一無二なロードスター、おそらく上がりのクルマになるだろうと思いますので、純正のバランスを崩さないように大切に愛したいと思います💕




クルマというより、相方的な存在になりつつあります😊
これからも末長くよろしくお願いします😄

Posted at 2025/04/13 22:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日から長い夏季休暇に突入したダンディズム、駄菓子菓子、体調崩して元気ないので、ド久しぶりに当時インディーズセール3万枚超えた超名盤を聴いてチャージ中😅
モーリーの叫び声、沁みまする😊」
何シテル?   08/08 10:12
百鬼夜行なダンディズムです( ̄∀ ̄) 携帯復活しての再登録です。 クルマ弄りの情報には飛びつきます(^O^) いきなりのフォロー申請はちょっと困惑する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ギアオイル、シフトカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:24:59
ESQUELETO タイプ-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:31:40
ESQUELETO タイプ-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:23:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 雪乃 (マツダ ロードスター)
ND2SSP「雪乃」嬢、クリスマスプレゼントがやっと届きました🎁 契約直後にリコール ...
日産 プリメーラ 純(日産で担当だった森高千里似の女性の名前に因んで) (日産 プリメーラ)
S13、Z32、R32、当時魅力的なクルマに溢れた勢いある日産で、試乗して即決したのがP ...
トヨタ スプリンター レジーナ(伝説のバンドGASTUNKの名曲に因んで) (トヨタ スプリンター)
愛機KP61とお別れして、見つけた新しい愛機は4AGを心臓に持つAE92、敢えての4枚ド ...
トヨタ スターレット 朱美(めぞん一刻の六本木朱美に因んで) (トヨタ スターレット)
初めての愛機KP61は、青春の全てでしたネ😄 何回事故って、解体屋の山積みから部品調達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation