• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百鬼夜行なダンディズムのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

1人でブレーキパッド交換やってみた😅

1か月ぶりのクルマ弄り、ダンディズムです😊

美浜ブレーキパッドの悲劇から早くも1年半、あの時はみん友さんに助けられ、ユーザー車検の時はDメカニックに指導受けて、と完全DIYはまだ経験ないダンディズム😅

先日からブレーキ辺りでキーキー音が鳴り始めたので、美浜の悪夢がトラウマになり、Amazonでパッド購入したけど、それまでの間に純正のストック品で交換しとこうと重い腰をあげました💦

ダンディズムの備忘録ですから、パッド交換に慣れてる方は読んでもつまらないと思います😅

続けます。

バイブルは、YouTubeと前回ユーザー車検前の時にメモったブログ😅



かなり心細いですが、1人でやってみました💦

先ずはジャッキアップしてタイヤ外してスタンバイ。



下のスライドピンを外します。



キャリパーを上にあげて、針金でバネに引っ掛けて、作業しやすくしました。



ガーン😵
ピストンのゴムのところが破れてました😭



週末にエンドレスのパッドが届いたら、もう一度交換するので、このゴムをDラーに注文しました😅

内側のパッド



パッド減り検知用の金具(ウェアインジケーター)がありますので、向きに注意が必要です

外側のパッド



プレートが焼き付きと錆でパッドにくっついてたので、コレもDラーに注文しました😅

下側の留め金具



上側の留め金具



後から写真見て気がついたのですが、この金具、逆に付けちゃってました😭
日曜に再度パッド交換する時に元に戻します

なんとか一通り外しました



留め金具をブレーキクリーナーでキレイにしてから、凹んだところにグリスを塗ります。



パッドの凸部分にもグリスを塗ります。



本当は薄いプレートがあったのですが、錆び付いて撮れなかったので、無くても問題ないと聞き、とりあえず無しで付けようと思います。
もちろんプレートとDラーに注文しました。

内側のパッドにもコイル当たる部分にグリスを塗って、減りセンサー金具を付けます。



ブレーキフルードのキャップを開けて、吹き出さないように気をつけてピストンを押し戻します。



フルードが溢れて塗装に付くと錆びますので、溢れそうならスポイトで吸い取らなきゃダメですね、今回は少し溢れてベトベトになっちゃいました😭

メモ)溢れて塗装に付くと錆びるので、溢れそうになったらスポイトで吸い取るのがいいらしいです(ネットで調べて、後で100均で購入しました💦)

内側の留め金具を戻します。






パッドを元通りはめ込みます。



センサー金具付いてない失敗写真です😅
この後、外して金具を付け直しました。

外側もハメます。



キャリパーを戻して



下のピンにグリスアップ&ズボズボして差し込んだら作業は終了😄

あとはブレーキを何回が踏んで、あたりを付けてから、家の前で試運転して完了です👍

反対側も同様に。

一応、完全理解したので、サーキットでブレーキパッドやっちまっても交換オッケーになりました😄

週末は、エンドレスのMX72K(リピートです😊)が届きますので、週末に再交換したいと思います😄

疲れたので、お昼寝します。

ダンディズムでした😊





Posted at 2021/09/20 13:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

三日天下にココロ折れました💦

ミラバンを購入した時、外見はカッケーフルエアロで武装し、中身はドンガラ・鉄板むき出しのスパルタンな姿をゴールにしてたダンディズム👍

フルエアロ武装、SC換装、2名乗車公認、まではワリとすんなりカスタマイズできたのですが、内装剥がしてのドンガラ化だけは、躊躇してました😅

アンダーコート剥がすの厄介だったので💦

でも、普段お世話になってるflawlessのエッセのドンガラ車内を観てて、そのスパルタンさに魅了され、遂に重い腰を上げちゃいました😅

真夏でしたが、早朝の涼しい時間帯に、イッキに内装を切り刻みながら剥がし取ったダンディズム、コレが後々失敗に繋がります😭






一旦、ここで中断し、ご満悦な状態で平日ドライブし、西(浜松)へ東(富士五湖)へと爆音を堪能しました😄

が、想定外だったのが車内温度😭

フロントパイプからマフラーの熱が、ミッション下から後ろまで、異様な熱さで熱気が伝わり、車内は尋常じゃない暑さ💦

フロントガラスをクールベールプレミアムに張り替えたぐらい暑さに弱いダンディズムにとって、エアコンが効かないのはチョー致命的😅

鉄板剥き出しのスパルタンな車内は、三日天下(まぁ、実際は1週間ですが笑笑)で元に戻すことになりました😭

とはいえ、切り刻まれた内装カーペットは既に燃えるゴミに出して手元には無いので、ヤフオクで少し汚れた品を○千円もかけてゲトし、着弾するまでにアンダーコートを剥がしてしまう作戦を履行しました

アンダーコートのキレイな剥がし方も調べ、灯油で手がベトベトになりながら、束の間の軽量化を実現しました



運転席と助手席で丸2時間かけて、戦利品はペットボトル1本分程度の軽量化😭
全く労力に見合わず、アンダーコート剥がした達成感だけを自己満足するしかない状態です😅

さて、こっちがビフォー
(普通は逆ですね😅)




意外に早く着弾した内装カーペットはかなり汚れていたので、掃除機、ファブリーズ、日向干しのフルコースで除菌しました



せっかくの鉄板剥き出しの室内にラッピングします

で、こっちがアフター
(やはり逆ですね😅)



多少、穴が合わなかったり、余分に切れてる箇所がありましたが、一応同じ車両用だったので、ほぼほぼピッタンコ敷き直せました😅

作業(戻し作業)終わって、こんなにもココロが虚しいのは、クルマ弄りしてて初めてです😭

気持ち入れ替えるために、ワイスピの残りをゲオに借りてこようかな?😅













折れたココロを癒したいと思います😄

ダンディズムでした😅

Posted at 2021/08/07 15:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月29日 イイね!

気まぐれオレンジロード🌤☔️

平日にちゃっかり有給入れたダンディズムです😄

台風の影響でかなり天候が不安定ですが、験担ぎで元城町東照宮の神様に御挨拶に行きたくて、愛機とラブラブデートしに富士五湖巡りに行きたくて、と地図を全く無視した2つの「行きたい」を叶えるため、西へ東へドライブ三昧してきました😊

ガソリン満タンにして、先ずは浜松にある有名な出世神社「元城町東照宮」へ御挨拶⛩

さすが平日の出勤時間、バイパスは鬼渋滞😭
しかも朝からジリジリと暑い日差しで地面からの照り返しとマフラーの熱で、車内はメチャメチャ熱い🥵




エアコン最強にしてガーって唸ってますが、床の熱がハンパなく凄まじい暑さで、防音耐熱材とマットを剥がして後悔この上ないです💦

予定より30分以上余分にかかって無事到着🚗







道挟んで正面が元城町東照宮😊





しっかり御挨拶してきました😊

境内には、徳川家康と豊臣秀吉の銅像が立派に並んでます






その奥に、御神木が有りますので、パワーを頂きました







さてと、次は富士五湖、本栖湖経由で河口湖に行くのがルーティンです😊


駄菓子菓子。。。







朝の渋滞でかなり予定が狂ったので、お昼ご飯の予定時間が押してます😅

しかも富士に入った辺りから、天気が一転、雨がパラパラと降り出してきました😭


湖畔の木陰で優雅に昼食タイムを目論んでたのですが。。。




残念、ジャジャーン!(波田陽区、元気かなぁ?笑笑)


本栖湖近くで既に13時だったし、雨も強くなってきたので、グルッと周るのは諦めて、河口湖近くにあるシャトレーゼ河口湖店に向かいます🚗


ジョブチューンで観たコレ






どら焼きをど〜しても食べたくて😅


アップルパイは不合格でしたが、ダンディズムは好きなのでコレもハンティング対象です👍


お店に着いた時は小雨になってたので、傘なしで小走りで店内へ💦

ターゲットのどら焼き&アップルパイを無事にゲト😊

レジ前に並んでたメロンパンがミョーに美味しそうで、ついコレもゲト😅









メロンパンは夕飯に残して、お目当ての2つは車内でしっかり頂きました😊

アップルパイは少し温めた方が良さげみたい💦

どら焼きはメチャ美味の一等でした👍




山中湖まで行くのは諦めて、雨が小ぶりなうちに、青木ヶ原の樹海を抜けるワインディングにかけました!
このコースかなりオススメで、3速4速を駆使しながら、エンジンの唸りを堪能できます😄

途中の展望場所で1枚パチリと






でも、お楽しみはここまで😭

雨がまた酷くなってきたので、いでぼくでソフ活を予定してましたが断念




豪雨の中、静岡まで帰ってきたら、こっちはピーカンやん!






リベンジにミニストップも考えましたが、パワー切れたので、そのまま自宅にピットインしました💦






最近、遠出を全くしてないので、400km程度でお疲れモードなダンディズム、いかんなぁ

でも、平日ドライブは特別な感じがして、ストレス発散にはバッチリでした👌

涼しくなってきたら、サーキットフリー走行にちょくちょく行きたいなぁ



天気は気まぐれ、今日は、一勝一敗一引き分け的な1日でした😅

ではでは



ダンディズムでした👍
Posted at 2021/07/29 18:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月29日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!8月5日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
クールベールプレミアム
ローポジシートレール
ワンオフ牽引フック
計測器ホルダー
ぐらいかなぁ、最初の1年で殆ど完成形まで投資しちゃったからなぁ😅

■この1年でこんな整備をしました!
油系を中心に、消耗品のメンテナンスはマメったくしてますので、絶好調です😊


■愛車のイイね!数(2021年07月29日時点)
141イイね!
あまり拘りませんが、ありがたいことですね😄

■これからいじりたいところは・・・
維持るだけになってますが、スーチャーがミラカスから引き継いでかなりの距離走ってるので、いよいよとなったらパワーLLCで故障部品のみアップデートするか、ハーフウェイでターボエンジンにスワップか、そのための諭吉は揃えておきます👍

■愛車に一言
愛してるよ💕

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/07/29 05:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

汗だくの代償、時は戻せない😅

早くも夏バテのダンディズムです💦

梅雨がようやく明けたので、重い腰を上げて、青空ファクトリーで愛機弄りです😄

本日のメニューは、カーペット剥がしとスーチャーベルト交換です😅

オイル交換も予定してましたが、あまりの暑さで次回に持ち越しました💦


先ずは、足元のカーペット剥がしに着手






コレ剥がしたところで大した軽量化にはならないんですが、ビジュアル重視で迷いなく決行!





見慣れたコックピットですが、今日で見納め

カーペットを切り刻み、勢いでドンドン引っ剥がします❗️

この時点で既にジリジリと日差しが痛く、汗が噴き出します💦

で、やっちゃったアフターがこちら👍




気分だけでも美浜サーキット😅

足元のこのビッチリくっついた塊をマイナスドライバーでこじろうとしたら、暑さでグンニャリして嫌な予感がしたから、寒い冬にバリって剥がれるまで、このままでガマンします




予想以上に時間がかかりましたが、やっと完成

やりきった感満タンで、みんカラにアップしたら、エッセオヤジから衝撃の情報が。。。


「灼熱地獄へようこそ!笑笑」





このカーペット剥がし、夏はマフラーの熱気で鉄板がチンチンの灼熱に、冬は足元が全く暖まらず極寒に、とオチ満載の事実を知って。。。

また、やらかしてしまいました😭


無惨にバラバラに切り刻まれたカーペットの残骸を見て、元に戻れない現実を直視出来ないダンディズム😭😭😭

ビジュアル重視で失った代償は大きく。。。

時を戻そう





。。。いや、戻らない現実





漢は黙って灼熱騒音!

開き直って、次行きます💦


もう一つはこのヒト👍




前回のベルト交換時は、長さが合わず敗戦処理品が3個もムダに残りましたが、今回は長さをメモってあるので、注文1発でオケー👍

慣れた手つきで補助ローラー外して




ベルト交換してローラー付けてテンション張れば出来上がり😄




この後、試乗して取付確認完了👍




カンペキです❗️


夏本番になると、青空ファクトリーはキツいですが、朝晩の涼しい時間帯を使って、愛機を大切に癒やしてあげたいですね😊



ではでは




Posted at 2021/07/18 17:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三重県の津市なう🛻
天むす発祥の地、千寿の天むす、を食べに来ました🍙
それにしても三重は暑い🥵暑過ぎる🥵
そんな暑さの中でも、天むす10個完食しました、絶品です😊」
何シテル?   08/23 12:28
百鬼夜行なダンディズムです( ̄∀ ̄) 携帯復活しての再登録です。 クルマ弄りの情報には飛びつきます(^O^) いきなりのフォロー申請はちょっと困惑する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe センターコンソールリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:41:22
AutoExe センターコンソールリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:39:02
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:21:17

愛車一覧

マツダ ロードスター 雪乃 (マツダ ロードスター)
ND2SSP「雪乃」嬢、クリスマスプレゼントがやっと届きました🎁 契約直後にリコール ...
日産 プリメーラ 純(日産で担当だった森高千里似の女性の名前に因んで) (日産 プリメーラ)
S13、Z32、R32、当時魅力的なクルマに溢れた勢いある日産で、試乗して即決したのがP ...
トヨタ スプリンター レジーナ(伝説のバンドGASTUNKの名曲に因んで) (トヨタ スプリンター)
愛機KP61とお別れして、見つけた新しい愛機は4AGを心臓に持つAE92、敢えての4枚ド ...
トヨタ スターレット 朱美(めぞん一刻の六本木朱美に因んで) (トヨタ スターレット)
初めての愛機KP61は、青春の全てでしたネ😄 何回事故って、解体屋の山積みから部品調達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation