• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百鬼夜行なダンディズムのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

初体験なFSW😊

オッス、おらダンディズム😄

今日は、静岡に住みながら、いまだ行ったことのなかった富士スピードウェイ(FSW)に初めて足を運びました🚗




富士スピードウェイに来たら、先ずはこの画でしょ👍





必ず皆さんやる画ですよね笑笑

ダンディズムも例に漏れず1枚、恥ずっ😅


さて、今日此処に来たのは、コレを観たくて😄




コレは、鈴木さんの原チャリ、スズキカーナでした😅

もとい

「ジムカーナ」観戦です😄

同じ静岡県民のみん友さんが、此処でジムカーナ参戦することを聞いたので、コッソリ襲撃しようという作戦です👍

行く途中で、カインズ沼津店にある焼き立てマフィンを頬張ってご満悦なダンディズム😊



午後のタイムアタックにギリギリ間に合いました😅

みん友さんのファーストアタック




走ってる途中も撮ろうとしたんですが、サーキットと違って、撮るタイミングが分からず、この1枚しか撮れず🙇‍♂️

いろんなクルマが走ってましたが、ランエボVやロードスターとかに負けずのタイムで善戦していた32イエローバレットスイフト😊

ちょうどコースから駐車場に入る入口にミラバンを停めてたのですが、
「目立ちますね😄」って。。。
いえいえ、このショッキングイエローの方が、どう見たって目立ちますよ笑笑

いろいろ話をしようと思ってましたが、あまりにもストイックに他の人の走りをチェックしたり、愛機の整備をしていたので、そっと走りを観ていたダンディズムでした😅

ってか、隣のコースでドリフト大会という名の爆音祭が同時開催されてて



けたたましい音が鳴り響いてで、ジムカーナの音がかき消されちゃう状態でした💦

やはりこの季節は熱ダレしちゃうので、ファーストアタック以降は、タイムが微遅で停滞、キビシそうでした💦



駐車場からコースに移動するみん友さんのスイフト、静かなる闘志を秘めた眼差しが垣間見れて、ほんとモータースポーツが大好きなんだろなぁって思いました、頑張れ〜っ😄

午後のタイムアタックも全て終わり、挨拶して帰ろうかな?って思ってましたが、仲間の人と熱心に会話してたので、手だけ軽く振って帰ってきました💦
(実は暑気で軽く頭痛してたので😅)

もう少し涼しくなったら、SPICY走りに美浜に行きたくなったダンディズムでした😊



おしまい

Posted at 2020/08/13 20:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

備忘録(SCトラクションオイル交換)

今までSC関連はショップにお任せだったのですが、メンテナンスは見様見真似で頑張ってみようと重い腰を上げたダンディズム😅

準備するのは、オイル、フィルター、ジョウゴ、廃油受け(ペットボトル)、そして覚悟笑笑



さてと、先ずはジャマなパイプとエアフィルターを外して、専用のオイルフィルターの交換をします😅



こんな感じ



奥にあるフィルターを交換します😅
(オイル交換後にフィルター交換しても大丈夫だと、後から分かったのですが、今回はオイル残量がギリギリだったので、後交換だと、余分に注ぎ足すのが足りなくなるかもとリスク回避で先に交換しました😅)



このタイラップを切り外して



ホースを外して、向きを間違えないように入れ換えます😅



収まりました😄

オイルタンクの戻り側のホースを外してペットボトルを受け皿として繋げます😅

が、交換用の長いチューブがないので、ホースとペットボトルをピニールテープで繋げて、さらに、バイク用の網で支えます😅



ま、何とか500ml程度は落ちずに頑張れそう😅



エンジンかけて、上から覗いてオイルがなくならないように注ぎ足しながら、戻ってきた古いオイルをペットボトルに注いで受けます😅

ここで、ヒヤリハットが💦💦💦

調子こいて注いでたら、手持ちのオイルが空になってしまい、慌ててエンジン切りました😅

そこそこはキレイになったので、今回はコレで良し!とします😅



ホースを元通りに繋いで、オイルの最終確認😅



なんとか交換出来ました😄

運転席ドア開けたところのメンテナンスメモを更新して貼り付けて



終了〜っ😄

後付けはいろいろとメンドーですが、まぁ、そこも可愛いので良しとします💕



オイル交換も無事に終わったので、試乗兼ねて富士スピードウェイにジムカーナ観戦に行って来ま〜す🚗



つづきは、ジムカーナ観戦ブログで😄
Posted at 2020/08/13 14:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

いつの間に。。。💦

何してる?に普段使ってるタクミオイルの注文ページをスクショしてて、みん友さんからのコメント返しに「今回はやらかしませんから、御安心を」と打ってる途中で、ふと気が付いちゃいました😅

前回と今回注文したのがコレ




初回と2回目に注文してたのがコレ



。。。あれ?

間違い探し💦


種類間違えてました😭

ミョーに安いの見つけて喜んでたんですが、そもそもが間違えてました😅

先日の静音計画の詐欺事件といい、オイル擦り代わり事件といい、やらかしちゃった問題が俄かにクローズアップされてきてるなぁ?

明日のSCトラクションオイル交換、心配になってきました😅

まさかの報連相にならないようにと、一抹の不安を抱えるダンディズムでした💦
Posted at 2020/08/13 02:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月18日 イイね!

やれば出来る!(ティモンディ高岸ヨロシク)

ステイホームならぬステイホームパーキングなダンディズムです😊

かつて、サーキット速く走るためにNEOstandardさんでミッション類を一通り手を入れてもらった時に、強化してもらったエンジンマウントとシフトブッシュ😄

これ確かに、エンジンマウント強化は凄く分かりやすい効果があり、アクセル踏んだ時のピッキングが良く、クルマが前に引っ張られる感覚を体感出来ました😄
シフトブッシュもシフトにかっちり感が出て、的確なシフトチェンジが可能に😊

美浜の自己ベストも、この仕様で叩き出してます👍


駄菓子菓子


ダンディズムのメイン用途は日常使い😅

特にエンジンマウント強化した代償は、信号待ちの時の振動に顕著に出て、憂鬱さ増し増し😭

人格壊れる前に、Dでマウント純正品に戻そうと決意しました、勿体ないけど💦

いつものようにメカニック君にコッソリとダイハツ1番奥のピットに入れて車体上げてもらってたら、今回に限って、ウザい若僧、もとい、若手のメカニックが

「このマフラー、車検通らないから、整備しちゃダメですよねー」

と、コンプライアンス振りかざしてきやがった(注意されました)💦

泣く泣く、一旦家に戻ってマフラーだけ一時的に純正に戻して気がついた

マフラーがメッチャ奥に入り込んでるやん笑笑



マウントを純正品に戻してダイハツから出ようとしたら、バキンガコンと異様な音と振動でミッション壊れたかと思うほど、何処をヒットしたんやら?

ダイハツでリフトアップしてもらったけど原因分からず、泣く泣くそのままガマンして乗ってました😅

一向に治らないので、チキンミウラさんちに飛び込んで、観てもらいました🙏

ちなみに、代車はヤンキー仕様の175笑笑



ホイールデカっ笑笑

早速、預けた夜にミウラさんからLINEきて、原因判明👍



この青い人でした😅

マウントを純正品に戻したからバランス崩れて、此処に負荷が集中したんでしょう

ともあれ、コレを純正品に換えねば😅

ただ、今までのDIYと違って、本格的に潜らないと手が届かないから、かなりの覚悟が要ります😅

何度かシャコタン用の馬を噛ませて無理やり身体入れて作業してみましたが、力入らないわ、外したワッシャー見失って大騒ぎになるわ、ラスペネ吹いた霧が顔にかかって死ぬかと思うわ、もう半分諦めかけてました😅

今日も雨だなぁって窓眺めてたら、昼過ぎにピーカンになったので、ラストチャレンジとばかり、大きな馬を出してきて4ヶ所を思いっきりジャッキアップしちゃいました、いざ出陣😅



馬とジャッキ2つの計6ヶ所で支えてるからと、腹括ってクルマの真下まで潜ったら、あら不思議、作業のしやすいこと、しやすいこと、力もしっかり入って金槌で叩いて外せちゃいました😄

メカニック君にコレ貰ったので、純正品を見様見真似で組み合わせて。。。



で、くっつけちゃいました😄



あっけないゴールでした😅

その後、試乗したところ、音はしっかり解消されて、大満足なダンディズム😊

戦利品はRIDさんの大魔王号に嫁ぐ予定です😅



終わってみると、また1つ、知識と愛情が増えて、ハッピーなブログが終わりまする😄

やらかさずにやりきったダンディズムでした👍



おしまい🤗


Posted at 2020/07/18 19:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月07日 イイね!

シースルーはチラ見が色っぽい🤗

本日は晴天なり☀️

今日はのんびり愛機と過ごそうと決めてたので、



して



して



しようと、準備万端なダンディズム😄


先ずは朝の涼しいうちに洗車を済ませ、のんびりと朝食食べてから、手慣れたオイル交換に入りました👍

あっ、ペール缶椅子、3個目が出来上がりましたの巻っ😄



タクミオイルのコスパにはホント助かってます🤗


さてさて、次は久しぶりに塗装業にトライします


ターゲットはこちら



シースルーなバンパーから見えるお尻部分がシルバーな下着でちと目立つので、黒い下着を履かせて、やらしい娘やねぇ作戦を考えちゃいました😅

前回、スプレーで吹きつけたら、マスキングテープを越えて、周りに巻き散らかした惨劇がデジャブしそうで、ダンディズム考えました💦

取り出したるはモスバーガーのセットドリンクの入れ物👍



この中にスプレーをシューして、一旦液体の塗料にしてから、刷毛で塗る作戦👌

コレ、チョイとスプレーは無駄遣いにはなりますが、確実に塗り込めます😄

この作戦、ズバリ的中しました🎯

ビフォー



念のためマスキングして養生しました




アフター



艶消し黒がなんともエロい🤗

周りに巻き散らかすこともなく、キレイに黒い下着の完成で〜す😄

バンパーを元通りに履いて、出来上がり〜

ビフォー




アフター



サーキット走る時にナンバー外すので、ナンバーのところはシルバーを残しました😄

薄ら下着が見えてましたが、



同色で目立たなくなりました



今日はやった感満載で気持ちいいので、夜はパトロールに出かけてきま〜す🚗

ではでは🤗





Posted at 2020/06/07 16:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダンディズム、本日で年式が1年古くなりましたが、いつもと変わりなく丸一日出勤の社畜生活です💦
厄年を前倒しで迎えたぐらい、57は災難の嵐だったので、58は平穏に過ごしたいと願うの巻😅」
何シテル?   08/26 16:52
百鬼夜行なダンディズムです( ̄∀ ̄) 携帯復活しての再登録です。 クルマ弄りの情報には飛びつきます(^O^) いきなりのフォロー申請はちょっと困惑する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe センターコンソールリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:41:22
AutoExe センターコンソールリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:39:02
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:21:17

愛車一覧

マツダ ロードスター 雪乃 (マツダ ロードスター)
ND2SSP「雪乃」嬢、クリスマスプレゼントがやっと届きました🎁 契約直後にリコール ...
日産 プリメーラ 純(日産で担当だった森高千里似の女性の名前に因んで) (日産 プリメーラ)
S13、Z32、R32、当時魅力的なクルマに溢れた勢いある日産で、試乗して即決したのがP ...
トヨタ スプリンター レジーナ(伝説のバンドGASTUNKの名曲に因んで) (トヨタ スプリンター)
愛機KP61とお別れして、見つけた新しい愛機は4AGを心臓に持つAE92、敢えての4枚ド ...
トヨタ スターレット 朱美(めぞん一刻の六本木朱美に因んで) (トヨタ スターレット)
初めての愛機KP61は、青春の全てでしたネ😄 何回事故って、解体屋の山積みから部品調達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation