年末の大掃除も駆込みで一段落し、いよいよ大晦日イブ💦
今年も瞬速で1年が過ぎて、自分の歳もよく分からなくなってきてまする😅
あとは買い物しに行くだけになったので、一休みのコーヒー飲みながら、恒例の振り返り、久しぶりにブログ書き始めてます☕️
2019年は、愛機Mとの別れ、作手で彩姫を破損、仕事は納得いかない人事異動、トラブル多発、と、かなり凹みが多かった1年でした😅
駄菓子菓子、最終的には必ず好転して着地するあたり、ダンディズムやはり持ってる漢かな?とプラスに考えてます😄
【1月】
ご近所さんの兎麿さん、かんきち!さん、と焼津港でミラパオフ
からの、ケイさん、SINちゃん、と田子の浦港でサヨナラ魔理沙号オフ
港プチオフで2019が幕開けました😄
伊勢神宮参拝で三重に入り、四日市の工場夜景を観に行って、普段観る夜景とは違うキレイさに感動しました🏭
【3月】
断腸の思いで愛機Mを手放したことが1番の辛い別れでした😭
2台持ちは、ダンディズムにはいろいろと難い場面が多く、泣く泣く手放すことを決めたので、Mの純正部品をなるべく彩姫に移設して、形見にして付けてます😅
ダンディズムが彩姫を異様に溺愛してる理由が実はココなんですわ😄
【形見としてMの部品に交換】
L275S ボディ同色ドアハンドル(fromM)
ミラカスタム テールランプ(fromM)
トヨタ純正間欠時間調整ワイパー(from M)
L275S 格納式ドリンクホルダー(fromM)
L275S バニティミラー付サンバイザー(fromM)
その他、走り関連のパーツは既に移設済👍
部品の殆どはミラバン購入時に新しく購入して装着してましたが、わざわざミラカスMについてる中古部品に再度取り替えました👍
(取り外したほぼ新品の部品は、みん友さん達のところに嫁いでます😄)
ダンディズムにとって、彩姫はMの面影を残す唯一無二な存在なのです💕
【5月】
その何より大切な愛機を、作手の第一コーナーで崖に乗り上げ、フロントエアロ全損、オイル漏れ、自走出来ず、という悲劇が襲いました😭
携帯も圏外で通じず、山奥で途方に暮れてた時に、魔人(変人)タロさんに助けられて応急処置を受け、無事生還できたのは奇跡だと思ってます😄
【6月】
みん友1号のケイさんが当時乗ってた魔理沙号のエアロに憧れて購入したミラバンなので、痛い出費でしたが諭吉叩いてリピし、地元の
flawlessさんにお願いして大復活しました🤗
【7月】
レトロ自販機で黒猫さん達とプチオフした後、ギャルソン達を連れて再度レトロ食べ歩き、リピですわ😄
タイムスリップして少年時代を楽しめました👍
【8月】
夏には浜焼きバーベキューも初体験🔥
台風来てる中、タロさんと貝と海老にしゃぶりついてました、マジ美味かったですぅ🤗
翌日は、サーキットの楽しみを初めて勧めてくれたケイさん(カプチーノのアリス号に変わってましたが😅)とSPICYを一緒に走ることも出来て、楽しい夏の思い出です😄
美浜が大好き、コーナーを気持ちよく回りたい一心で、また諭吉叩いてLSD&ギアを刷新し、彩姫はほぼ完成形に進化しました🤗
【11月】
RIDさん、SINちゃん、アサツキさん、達と再びSPICY🚗
ダンディズムは、タイムに拘ったり、競い合ったり、には全く無関心で、楽しく気持ちよく走れたら、それが何より嬉しいので、これからもマイペースに定期的にSPICYで美浜を走りたいなぁって思ってます😄

※このカレーを食べに行くのがホンネ笑笑
ずっと行きたかった明治村に行ったのも11月、中津川の帰り道でした🌰
明治の雰囲気も好きですし、夜のイルミもキレイでした🌃
【12月】
1年の締めくくりはやはり本栖湖、ダンディズム一押しの場所👌
ココは、いつも癒しと安らぎをくれる場所で、学生の頃から頻繁に来るパワースポットです😄
来年は、いよいよユーザー車検で2名乗車化にトライします👍
弄るから維持るに変わっていきますが、メンテナンスしつつ、大人のおもちゃ💕として、長く付き合ってく愛人ですね🤗
家もリフォームして、諭吉大量行方不明になりました🏠
「帰りた〜い♪帰りた〜い♪暖かハイムが待っている♪♪」
と歌いたくなるほど、あまりの快適さに大満足いく形になって、コレまた嬉しい成果になりました😆
(月々のローンは通帳見ないようにしてますが😅)
1年中フラッと神社&ご当地飯巡りもしてましたが、西に東に遠方まで走り廻り、食べ廻ってました🤗
1月:三重(伊勢神宮&猿田彦神社、伊勢うどん)
2月:神奈川(寒川神社&伊豆山神社、あれ?何も食べてない?)
4月:島根(出雲大社、出雲そば)
6月:山梨(武田神社、さくらんぼ)

※中央の人物はダンディズムではございません笑笑
6月:愛知(熱田神宮、きよめ餅)
11月:長野(諏訪大社、更科そば)
11月:岐阜(出雲福徳神社、栗きんとん)
来年は戸隠あたりに行く計画立ててます👍
フラッとグルメ旅も、第1回鰻編を経験
🍱
次は、焼肉や牡蠣あたりを次回候補にラインナップして、平日贅沢旅をまた企画しようかな😄
あっ、そうそう、ダンディズム、年末に体調崩して丸一日以上寝込んでしまったんですが、ギャルソンが見舞いに持ってきてくれた西洋梨ゼネラルレクラーク、生まれて初めて食べて、その美味しさにメッチャ感動しました🥺
イチゴ、ぶどう、スイカを抜いて、ダンディズムの中のキングオブフルーツ、50過ぎての初体験でした😅
今年は一気に1年が過ぎてしまったので、来年は定期的に有給を取って、平日に贅沢な時間をゆっくりのんびりと過ごしたいと思ってます👍
来年もボチボチと「何してる」で独り言を転がしつつ、エロカッコイイ漢を目指しながら、マイペースで1年を散歩していきますね🤗
来年もダンディズムをよろしくお願いしますね😄
ではでは🚗
追伸:2020は1/4美浜SPICYで幕開けしま〜す😄