• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元『hario』の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月7日

またスピーカーを交換します①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内

1

今使っているのはフォーカルユートピアM

お気に入りのスピーカーで何の不満もありません♪
2

一番聴いているジャンルは女性ボーカル

我ながら毎日ウットリしていますw
3

10月某日 

某所某氏のお店に先日参加したオスカーミーティングの結果報告へ

今後の活動予定?を相談+確認をしていた時に

来年開催されるヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテスト(ユーロコン)に

参加(4度目)することを密かに?決めました♪
4

ユートピアM+外部アンプでもユーザープロフェッショナルコースには参加出来ますが

今更?アンプを積むつもりはさらさらありませんw

(2019年のレギュレーションを参考にしています)

http://www.truim.jp/info/euro_con2019.pdf
5

2年程悩みに悩んで9月に購入した自宅の

ブックシェルフスピーカー用の購入資金が余っていたので

お安め?の5~10万程のスピーカーに交換して出場するつもりでした
6

一度某所某氏には相談しましたが

調べれば調べるほど自ら泥沼にハマっていきましたw

ユーロコンに参加すると決めてから約2週間で

今年から輸入が再開されたESBの8000シリーズに決定

決めては高知の元みん友さんがモレル イレイトカーボンからこのスピーカーに交換したことや

ヨーロッパでの価格と日本の正規代理店の価格が変わらないことでしたw

http://proshoptom.blog66.fc2.com/blog-entry-5154.html
7

フォーカルもESBもミッドの取り付け穴は4ヵ所ですが

微妙に寸法が違うので専用のステンレス製の変換スペーサーを製作
8

原寸大にコピーした紙を貼ってツィーターの大きさを確認

Aピラーに取り付けるツィーターは今よりもかなり大きくなります

某所某氏の腕の見せ所ですね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーナビをMDV-M906HDに換装② 

難易度:

APPCASTアップデート

難易度:

DIYナビ裏削り作業

難易度:

3way化(一段落)

難易度: ★★★

スピーカー交換(カロ17[cm]+メタルバッフル)

難易度:

3way化(準備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月7日 18:32
グレードを下げるとは中々ないスピーカー交換ですね!笑
自分のシステムも以前聴いてもらった時から少しずつ変えてるのでESB 8000シリーズがついたらまたどこかで聴いてみたいです!
コメントへの返答
2022年12月8日 12:38
僕もそう思います♪
ユートピアMは処分せず
2年程熟成させてからまた取り付ける予定です
すべてはご近所で開催されるユーロコンに
参加する為だけに買いましたw

プロフィール

「オーディオのある暮らし♪ http://cvw.jp/b/2372176/47784209/
何シテル?   06/16 11:04
好き嫌いがはっきりしています お世辞は言うのも言われるのも苦手ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
注文してから納車まで約3週間の2020年7月9日登録 年次改良で廃止になったシャイニン ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2019年モデルのマドンSL6です♪
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
水廻りのリホームをする際 建築図面を探していた時に 写真を偶然発見しました 納車直後 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2009年モデルのマドン5.2 某P氏から譲り受けました(大感謝) 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation