なんて事を書きますと、餃子市の方から日本刀の鞘走る音が聞こえ、北の海沿いから
チャカに弾を込める音とか静かに響き、東西南北のサファリ乗りの方からは
『ナニイットルンジャワレー』光線の十字砲火を浴びそうですが・・・。
待った、話せばわかる、話せば。
今日仕事帰って来て部屋掃除してたら見つけたペラ1枚、
会社に来る保険屋の営業が持ってきた奴。
K察がらみの注意喚起記事ですね、まあ最近どこでも見かける特殊詐欺の
お話・・と盗難車のグラフに『ランクル』の文字が。
拡大拡大、どうせK察発表の子引き孫引きの情報だから転載もokでしょ。
何と、ランクルが33%でH26年の栃木県第一位です!(ドンドン、ぱふぱふ)
全国人気1位のハイエースさんをはるかにぶっちぎってます。
田舎なので四駆率が高いのか?ハイエース買う程金がないのか?
ホント何でって位の比率ですね、ご丁寧に年式別まで書かれてます。
他車は、シビック、インテグラ、スカイラインと趣味車が多いね、インテもシビックも
現行発売無い筈だけど・・これも栃木の地域性か?
昨年より前の事ですが我がロクノニのジムニーマイスターの80がやられ、
その後A専務のHZJ76も盗まれかけたという事もありますので
この統計結構実情を表してるかな。
ちょっと何か対策が必要かと考えがめぐります、
たかが保険屋のペラ1枚にランクルと書かれているだけで1時間以上アレコレ
考えられる総務ぶちょーでした。
ブログ一覧 |
ランクル | 日記
Posted at
2015/10/22 01:01:00