• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

飾りじゃないのよパーニーは(笑)

那須の方もマイナス気温が珍しくなくなって来ました。

先週73をスタッドレスに変更し、40も他所行き(爆)のゲタ山から
マッテレに変更し、冬支度第一弾終了。



245/75/16はスペアタイヤステーに微妙に干渉してるのが分かったので、
昔若気の至りで買った25mmスペーサーでカサ増しして解決。

昨日は、野球(観戦)仲間の2号さんの依頼で庭木の伐採と植え替えの手伝いを。



40はランクル、実用車です。
旧車天国に行こうと容赦しません、働く時はキッチリやって頂きます、
鉄の荷台にチェンソー、スコップ、バール等々を直置きして出発。



午前中は植え替え作業、サイナラする木はワイヤー直巻きで容赦なく引っこ抜きます。

植え替えの木はさすがに根っこ周りを掘りますが、最後に地面から引き抜く際には
木にストラップ巻いてウインチで引くのが楽です。 ウインチ欲しいけど奥様への説明に
悩む旦那さん、こういう所、アピールポイントですよ~(笑)。

午後は庭への日当たりを阻む杉の木2本の伐採。
73でなく40出来たのはこの為、8274はワイヤーが50mもあるので
倒れ込んで来る木を心配する事無くシングルラインで作業が出来るのです。

8274のクラッチ断接が若干渋かったのと、フリーの時のワイヤー引き出しが
73のトップレンジャーに比べてすごく重かった、後でメンテかなぁ。

それでも作業そのものには支障なく、2時間掛って伐採、枝落としと整理をして
玉の状態にまで出来、作業終了。
チェンソー3回給油までしたのは久しぶりです、結構疲れた。

夕方は、他の野球部メンバーも合流してカラオケ忘年会。
一番若い奴(30代前半)がこういう嗜好なので(笑)



もう気を使う事無く、自分の時代の歌を歌いまくれました。スッキリ!
本日の払いは2号さん持ちなので更にスッキリ。

で、労働の報酬第2段がこれ。



月山の白ワイン、甘口ですが香り良くて美味しいですよ。
1本は早速封開けちゃいましたが、もう1本は鯨の忘年会に持って行きます。

では。
ブログ一覧 | 土木作業 | 日記
Posted at 2015/12/06 18:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

注意喚起として
コーコダディさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年12月6日 19:28
素晴らしい! しっかりランクルを道具にされてますね。

3人掛けシート、三方開き いいですね~♪

私、Fを入手しても これまで3人掛けシートには縁がないんです。

三方開きは屋根、サイドパネルとセットで1式保管してて いつかまたと思ってるんですが・・・
コメントへの返答
2015年12月6日 23:50
こんばんは、コメント有難うございます。

シート、3人掛けに見えますが
シフトがコラムじゃなくフロアなので
後ろ含めて4人乗車なのです(笑)

3方開きもワゴン的使い方では
良い雰囲気出すのですが、こういう
バン的使用ではちょっと微妙ですね。

FJ42(?)手に入れられたのですね、
そっちへ移植行きますか(笑)
2015年12月6日 19:29
こんばんはです~。

ありり、40にマッテレのですか?

[野球(観戦)仲間の2号さん]、うむむ、お近づきになりたいモノです。

最近はトラ愛サボり気味ですが、90年代はスカパ入れてて毎晩観戦、毎年必ず横浜か神宮に足を運び、選手別応援歌も家族で完璧に覚えてました。

ウインチ使用法・・・

実家の桜の木が、ど~しようもなくなって、造園屋の仲間に頼んでミニユンボで引っこ抜いてもらったんですが、こ~すりゃ良かったのか・・・。

おおおッ!何か会津魂みたいな!!

ワタシはワインは苦手です(笑)。
コメントへの返答
2015年12月7日 0:04
こんばんはー

ゲタ山、思いの外減りが早いのと
冬場のもしもを考えるとマッテレの方が
まだ使えるかなと・・あと乗り心地・操安性
(笑)

野球部部員募集中ですよ、来年は虎も
新体制でアツくなれる機会も増えるでしょ。
観戦企画しましょう。

ウインチはともかく四駆に鋼ワイヤーと
ストラップがあれば山仕事にはかなり有効
と思います、あとは知力体力時の運(笑)

北上出身楽天ファン、会津志魂を熱く
歌ってました、まあワインの方は一度
お試しを。
2015年12月7日 0:41
我が家は兼業農家なんですが、結構8274の出番有りですね。

引っこ抜いて、倒して、移動して…。

ご近所さんでウワサが広まってしまったのか、脱輪やスタックすると僕の家に「引っ張ってもらえんかねェ~」とお願いしに来られるようになってしまったのが玉に傷ですが(笑)

僕はやきうは鯉党です、でも23年程応援してその間一度も優勝してません(爆)

近年最大のチャンスを逃したうえにマエケン流出で先が思いやられます…。
コメントへの返答
2015年12月7日 22:20
こんばんはー。
こちらフツーのサラリーマンなのですが
何処で道を誤ってしまったのか・・・

ウチの方もたまにそういう依頼があります。
年配の方は後でお礼くれたりするし、茶飲み
酒飲みの時のネタ話になったりするので
楽しんでやってます、乗用車なんか大した
負荷じゃないですしね。

Cさん・・えー、今年は色々ありましたねぇ。
あの0.5勝が効いちゃって・・・。

大丈夫、大世良君が穴埋めてくれますよ、
キクマルコンビも来年は本調子で
行けるでしょ。
ズムスタ、行ってみたいなー。
2015年12月8日 8:32
おおう、月山。
忘年会には二号もつれてきちゃえ(笑)。

そのパーニーは12Vなので大切に扱うように。
お下がり待ってるから(笑)。
さて、パーニー用のベッドでも作ってくるか(爆)。
コメントへの返答
2015年12月8日 20:53
久しぶりだろ~。
おー、誘ってみるわ、監督忙しいらしいから
来るかは分からんが。

また勝手な事を・・
70の純正ウインチあるからそっちにしな、
クッソ重いぞ~。
でもパーニーと一緒ぐらいだな。

プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation