• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月18日

マフラー狂想曲

こんばんは、
発生から丸1カ月・・11のマフラー問題の完結編です。

フロントパイプのボルト2本のうち1本だけが緩まず、
折ってしまっては後々始末が悪いとプロに頼もうと判断したまでは書きました。

40の車検代支払いがてら車屋行って社長にお願いして・・
社長自ら2柱リフトに乗っけて作業、ちゃんと地に足がついた状態です
素人が寝っ転がってジタバタしているのとは訳が違う。

長パイプかまして、クッっと・・・緩まない。
25年付かず離れずしてきたボルトが別れ難いとグズります。
しかしそこはプロ、慌てず騒がずバーナーで焙りにかかります。

赤くなったところで、工具をかましてエイヤッっと、カキッと音がして
『・・・折れた』
うそーん(泣)、俺の1週間分の忍耐は何だった?

しょうがないのでターボアウトレットパイプのボルト4本を
何とか緩めてもらい、その足で部販に直行です。
土曜日に発注したら、月曜にはもう届きました。
部販のおっちゃん曰く『大体どっちかぼっこしっちゃうんだよね~』
部品の届く速さといい、結構あるあるなトラブルなのか・・。



アウトレットパイプ本体にガスケット2つ、取り付けボルト6本まるっと新品



せっかくの新品なので、ドリルに砥石付けて内部の鋳物肌を均してやります
手前の砂みたいのが全部鉄粉、面白いように削れます。

さてもう全ての条件は揃ったはず、先の土曜に早起きして作業に掛りました。



やっと外れたパイプ1式、11のアウトレットパイプは71後期には
チューニングパーツだそうで・・、割れはありません、誰か使う?(笑)



25年オチ(爆)ジムニーの一部だけ新しいエンジンルーム。



Φ47.9⇒42.7となったテール部分、数字より細く見えます。

さすがに排気系まるっと新品だけあって、ブースト計の針が
男子中学生のチンチンみたいにビンビン動きます。
吹け上がりが良すぎて、下のトルク無くなったんじゃないかと感じ
ましたが、車速もちゃんと上がってるので速くなったのかと。

試乗から戻ろうという時になべっちわーくすさんから入電、
しばし談笑して、中古レカロの在庫3脚を全部お持ち帰りに(笑)
毎度あり! お土産のエビスビール美味かったよ。

お見送り後各部増し締めして洗車、再試乗するのに無目的ではと
廃バッテリーかき集めて荷台に乗っけ、屑屋へ売りに行ってひと稼ぎ
して終了しました。

70用バッテリー3セット、軽量したら120kgあった。

やっとジムニー使えるようになりました、やれやれ。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2016/02/18 22:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

等持院
京都 にぼっさんさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年2月18日 22:42
結局 ボキッと だったんですね、、(;´д`)

排気系 丸っと おニュー 気持ちいいだろうな~
アウトレットなら 家に転がってたんですけど、、、(汗)

あっ 雪も溶けたんで そろそろ 、、
コメントへの返答
2016年2月19日 0:25
でした~(^_^;)

アウトレット、よくよく考えたら
スペアのエンジンに着いてたんですよね。
まあ、煤だらけの研磨するのは
アレだったんで良いかな。

来週再来週その次も予定あるので
12日あたり?
2016年2月18日 23:16
こんばんはです~。

ポキっと、逝っちゃったんすね・・・

緩まないネジを緩める・・・永遠のテーマですね~

大体、週に2回ペースぐらいで、そんなパターンに遭遇してしまいます(泣)。

マズは油、んで叩く、こんなに叩いて大丈夫か?ぐらい
んで、鉄パイプ攻撃して、センサーっす、折ったら最後っす
ダメなら焙る、が手順っす
ぶっちゃけ、カセットガスのバーナーとかで焙っても、あんまり効かないような(爆)

ボルト、ナット、両方真っ赤に焙っちゃダメっすよ~、どっちかっすよ~

って、そのボルトナットへのアクセス具合でも変るんですが・・・

何か語ってますが、SEKIさん号のスタビのボルト折ったw・・・



って言うか、↑工場長さんだったら攻略出来たような?


テール小径化、良いですね~
出だしビュンビュン、上早めの頭打ち?な・・・

でも、乗っては楽しいかもでね~♪。

ワタシは好きです!!。

コメントへの返答
2016年2月19日 0:34
こんばんはー

折れた時のあの手応え、やっちゃった感。

CRC漬けと打撃系効果なし!でした。
社長自ら手を下しての作業だったので
ベストは尽くしました。
まあ、しゃーないです。
これであと10年は戦えます。

小排気量ターボ、目一杯エンジン使ってる
感じが好きです。

同僚のジムニー乗りさん、上手く
引き込めそうでしょうか?
タンクガード買わないっすかね(爆)
2016年2月19日 2:01
こんばんは。

僕もジムニー時代末期に排気系のリフレッシュをしましたが、ホントにビンビンになりましたね~。

まぁビンビンになった所で、7.00R16のタイヤで相殺していましたが(笑)
コメントへの返答
2016年2月21日 10:28
遅レスすみません。

レスポンス良いと無駄に走りたく
なっちゃいます(笑)

おお、7.00。 ちょっとシャフト・ジョイント
の負担が・・
2016年2月19日 8:57
おはようごじゃいます~。

職場の相方、車検に向けて整備中です。

やる気満々ですよ~。

聞いたら、タンクガード、欲しいそうです。
他にもジムさん用のパーツないですか~?。
コメントへの返答
2016年2月21日 10:33
おはようっす、遅レスごめんなさい。

お、車検これからだったんですか。

タンクガード了解です~(ヤッター)
あとは鉄チンホイール1セットに
組換え用の子リーフいっぱい(笑)

楽しみですね。



プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation