
週末の事を。
まずは土曜は朝6時起きで高崎詣で、雨が降らなきゃ40出動なのですが
あいにく那須は土砂降りの雨、宇宙船のごときノイズを発するSAT履いた73で
快適ドライブ(爆)です。
11時前に会場入りしましたが正面駐車場はもう満車、初めて裏の駐車場に回されました。
今年のお目当ては2つ、純正部品の高山商店に76,79の右牽引フック現物置いてるかな~、と
ハイリフトジャッキのホイールリフト用アタッチメントの現物が見たい。
まあ、2つともあえなく空振りでしたが、ディーラーと楽天市場行きゃいいか。
それでもハイリフトのカバー(メカ部のみ覆う奴)とレバーを固定するストッパー
買ってきちゃいました・・・
ルーフキャリアに乗っけるテントユニット、畳むと結構薄い
こないだのMでこんなのあったら良く寝くれたろうな。
で、いっつも散財が止まらないRVパーク売店ではこんなモノを
その他新作Tシャツとこまごましたものでウン千円が飛ぶ・・ああ今年も負けた。
雨降りですがデモカー展示もありますよ、室内はやたらと86押しだったので
とっとと表へ
11の荷台もこういう風にしようかな。
デモカーとは思えない雑さ、メガクルーザーのキャンピングベッドぉー(爆)
段ボールじゃなくてビールケースや野菜コンテナだったらもっと安定するね(笑)
まあ、売りはベッドじゃなくて縦にも横にも寝れるこの広さでしょう。
天気良ければ利根川沿いをブラブラ走るトコロですが、また今度にして
沿道のリサイクル店を回りながら下道で帰りました。
本日一番のバカ買い物
正にジャケ買い
後ろにはあまりにも有名なセリフが・・・、レコードプレーヤー探そうかな(←バカ)
明けて日曜
また6時起きで今度は地区のゴミ拾い、私今年は班長なのでサボれない・・どころか
準備して仕切って後始末まで・・
終って帰り道・・あっつい。 まだ9時前
なのでジムニーいじり。

まずは秋冬装備のビニールと仕切り板外し。
で、前の週に注文しておいたタイヤ交換。
何年振りかという新品タイヤ、今回は身内で誰も履いてない
BSのデューラーMT674にしてみました。
前のジオランMT6.50R16よりは一回り小さいですが
その分転がり出しが早い。
天気良いので八溝山までドライブ
棚倉方面はまだ通行止めでした。
ココがほぼクルマで登れる茨城の頂点です。
山の空気一杯吸い込んで下山してオシマイ。
ああ、日焼けで手と首がヒリヒリする・・・。
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2016/07/12 23:54:13