• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

鯨が群れる師走の日

鯨が群れる師走の日 こんばんは、土曜の走り疲れ
飲み疲れが今日来たぶちょーです。
皆さん体調如何でしょうか。

さて、土日はかねてよりの予定通り
鯨組大忘年会です。
地元民として皆さんをお迎えして
サービス・サービスぅな日でございます。

まずは昼の部ツーリング。
朝から家の門扉修理をして、寝袋・お昼セット・皆さんへのプレゼントを73にぶっこみ、
集合前にくみちょの家に潜入して荷物降ろして万全の状態で集合場所へ。

昼の部参加は
q-wrgy60さん
kuro-v-c-mさん
おっとぉさん

に、くみちょと自分の5台。 天気晴朗なれど北風ツヨシ君。 



いきなりポケGOの基地だか何だかめっけてテンション上がってるおっとぉさん

お昼ちょい前という事で、まずは見晴らしの良い展望台などにご案内し、優雅にランチ(爆)
など召し上がって頂こうと、O山へ。

今年色々あった73は年末になって絶好調、1HZ+タコ足に混合給油でほぼ4速で
峠道を登り切ります。



冬という事で結構な見晴らしですが、同時に風をもろに受ける(笑)
まあ、それでもみんなが揃えば楽しいお昼。

先頭がくみちょに代わってJポイントへ。
今年は昨年走ったコースの逆走。

いきなり堤を降りた所でおっとぉさんスタック!? と思いきや自力で脱出(パチパチ)



初冬の川を鯨が行くのです。



スタッドレスで幾分苦戦のkuroさん



ワッフルを攻めるおっとぉさん。 無事クリア。



途中でSEKIさんも合流して記念写真。
日が傾くと途端に寒くなって来まして、16:00前には那須基地へ後退しました。

基地に帰れば早速呑みが始まります、まだメンツが揃いきって無いうちから
くみちょとおっとぉさんが飛ばしまくり。
kuroさんのカモ鍋、雉の塩焼きに加えて、おでんに乾きモノとお酒がススム君。

(楽しすぎて写真を全然撮ってません)

遅参組もぼつぼつ集まりまして、22:00過ぎに今回初、持ち寄り景品による
備後大会。
リーチは出しても中々ビンゴにしないワタクシの絶妙なタマ転がしが炸裂します。
まあ、中にはもうビンゴシートが読めないほどグデグデの方もいましたが・・(爆)
そんな中でもリーチ一発で新潟米30kgを引き当てた地味好きさんは見事でした。

ワタクシが供出した初代パジェロのフェンダーミラー+トラック野郎Tシャツの塩味セットは
q-wrgy60さんのイケメン息子さんが引き当てて、自分はK1600GTさん供出の
青いボトルの高級添加剤2本をゲット。 貧乏性なので中々使うふん切りが
つかないんだよねー、こういうの。

日付変更線を越えた所でGQDTさんが登場、いつも通り長旅の疲れなど微塵も見せません。
ホントに車運転してるのかな?
朝九時には家に帰らないと~などとうわ言のように唱えながらその手は新しい缶をプシッと
してたりする支離滅裂な方もいまして、4:00過ぎまで宴は続きました。

朝はお約束の屍と化したおっとぉさんを囲んでの朝食、起床後の後悔を聞いて、
各自のクルマ観賞会。
しょっぱなの写真はその時のイタズラです、まあランクルイベントにサファリで
乗り付けた人が良くやられるのと逆パターンですね。

参加の皆さんお疲れ様でした。 もう1日中笑いすぎるほど笑いました。
でわでわ。
ブログ一覧 | ランクル | 日記
Posted at 2016/12/13 00:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年12月13日 0:25
こんばんは!

例のブツありがとうございました(^^)

大切に使います!!

真面目に部長さんの車庫は、お宝の山でした!

また、遊びに行きたいなぁと思っております(笑)

また、遊んでやってください!!
コメントへの返答
2016年12月13日 1:01
こんばんは。

いえいえ、役に立てば何よりです。
まあ、ドクターGQDTの仰る通り
焦らず慌てず、チェックしながら組んでみて
下さい、吉報待ってます。

ああ、また一人ヤサバレしてしまった(爆)
また是非来て下さい、走る所はまだまだ
ありますんで(笑)
2016年12月13日 0:27
毎度さま(^0^)ノ

またまた今回もお疲れさまでしたッ!&ありがとさまでした(^-^)
おっとおとクロちゃんをHに連れてったら・・・とヒヤヒヤしてましたが、Jで安心でした(^ω^)ノ
また遊んでくださいねッ!(^0^)/
コメントへの返答
2016年12月13日 1:10
毎度っす、お疲れでした。

楽しんでもらえて何よりです、
ちよちゃん塩カル当てるとはイイ引きだね~。
キャリヤとジェットバック思いだしたので・・
ほんとーは展望台の後八溝真名畑林道へ
行くのを目論んでたんだけどね(笑)

こちらこそまたよろしく。
2016年12月13日 0:49
こんばんは。

暑苦しい(笑)敵軍艦隊に対峙し孤軍奮闘のぶちょー氏の掩護射撃に向かいたかった所なのですが…。

我が家に70中期のチ○コマークグリルが転がってるので次回「もし行ければ」敵軍車輌の鼻先にくっつけてやりませう(笑)
コメントへの返答
2016年12月13日 1:16
おお、同志。

もういい加減慣れてきたけど
やっぱりさみしーぜ。 Y60,61のぽっこり
フェンダーは2日で見飽きましたわ。
箱根の向こう側のイベントに行って癒されたい。

いいね、やろう。 ウチにも確かバックドアから
引っぺがしたチ○コエンブレムがあったはず。
2016年12月13日 5:23
おはようございます(*^▽^)/★*☆♪
お疲れ様でした。とっても楽しかったです。
リーチ一発お米(゜▽゜*)のおかげで家に帰ってからも肩身の狭い感じが有りませんでした。

謎のUN 旗、ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2016年12月13日 19:50
こんばんはであります。
ホントに月火お出かけしたんですか?
意外な過去話大変興味深かったです。

次は家族焼き肉に入れてもらえそう?

昨年のMVCで一目見て地味さんの為に
即買いました(爆)
是非その旗をはためかせて神奈川を
走って下さい。
2016年12月13日 6:49
那須合宿お疲れ様でしたm(__)m
いやぁ〜ご一緒にお散歩できず残念、残念(*゚▽゚*)
サファリは無傷で済みました笑笑

あっ父親へのお礼ありがとうございますm(__)m
速攻で呑んでいるそうです・・
味わうを知らない人ですからの・・・

総務ぶちょーさんもサファリを買うべきですね笑
フロントグリルをサファリにしたからには^ ^

ヒューエル1いいですね〜30に1本入れると、変わると思います!!
結構流行ってますよ〜
一番はワコーズの点滴みたいですか爆

また一緒に走りましょう!!
6-2の忘年会とかもしたいですね(´-`).。oO
身内カップとか〜
来年も父親共々よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年12月13日 20:02
はい、お疲れ様でした
翌朝余計な往復までして更にお疲れ(笑)

キミのサファリもそこそこ走れる仕様に
なって来たし、ここいらで『ロクノニ流』
後継者としての特訓が必要だね。

大丈夫、教えるのはくみちょがやるから
自分はウインチで引っ張ったり引き起こしたりするだけ(爆)

親父さんや6-2のみんなとも呑みたいし
来春は本気で企画しますかね。
2016年12月13日 8:08
お疲れ~。
備後は良かったねえ。
来年はもうちょっと高性能な備後マシンを買おう(笑)。
春はキャリアとジェットパックがサヨナラするトコロに行こう(爆)。

コメントへの返答
2016年12月13日 20:10
場所提供ありがとさんでした。
後から苦情出なかった?

備後楽しかったね、鯨組らしかった。
機械(?)はあれでいいだろ、紙皿から
ピッと取って番号読み上げ、どうせ
結果一緒だし(爆)

kuroさんやおっとぉさんが本気で来られなくなるから・・・
2016年12月13日 9:48
おはようございます
久しぶりにお会い出来て嬉しゅうございます。やっぱり先輩とぶちょーにあわないと那須に帰省した気がしません。1HZ+タコ足+ノーマルのマフラーはほんとトルクフルで僕も好きでした。あれだったらターボは要りません。しかしTD42では話が別です(爆 敢えて冒険してHZのジョン化はTBでも緊張感が出ますよ。 ちゃんと運転してきました。強いていえばAP60で右足は殆ど使っておりまえんが(笑 
コメントへの返答
2016年12月13日 20:25
こんばんは、出張ドクターお疲れでした。

1年半ぶりですかね、濃ゆい話をいろいろ
有難うございました。

1HZ普段使いでは全くストレスの無い仕様
になりました、40のFもコレ位にしたい(笑)
うーん、庭で寝ている73部品取りを実験号
にしてジョン化しても・・・夢が広がります。

ちゃんと五体五感を使って運転しないと
いつか取材に対して
『車が勝手に加速した!』
とコメントする羽目になっちゃうかもですよ。
(爆)
2016年12月13日 9:55
おはようございます。

合宿お疲れ様でした!

日産ラウンドクルーザー、結構お似合いでしたよ、カッチョ良かったなぁ(笑)

飲み会は初っぱなから参加すべきでした。そうしないと皆さんとお話できませんでしたよ。

またよろしくです!
コメントへの返答
2016年12月13日 20:31
こんばんはっす。
遠路寒い所へお疲れでした。

謎の仮面被らされて、危うく人間(ランクル)
辞めるところでした。 正義は勝つ!

次回合宿は昼の部からの参加期待してます
(^.^)/~~~
2016年12月13日 11:28
こんにちはです~。

くみちょうさんのサポート役、お疲れ様でした!

備後大会にはヤラレましたよー。

やっと少しだけ虎話し出来たような気がするだけと記憶が曖昧っす


また遊んでください!!。

コメントへの返答
2016年12月13日 20:56
こんばんはー。

まあそれはいつもの事ですので
何て事無いですね~、あの後腰が(泣)

ヤラレたも何もおっとぉさん自分じゃカード
めくれなかったじゃん(爆)
でも、ちよちゃんの当てるとはイイめぐり合わせでしたね。

ようやくでしたね~、次はもっと。
あと3月20日千葉マリンのオープン戦(M-T)
観戦の話があるんですが行きませんか?

冬のうちにそっちのスポット行きたいですね
1月土曜休み何時ですか?
あとジャッキの型番分かったら相談
乗って下さーい (覚えてます?)

2016年12月13日 15:11
こんにちは~

腰は 治りましたか~?

何時 来るのかな~と 思ってたら コシブローとは 、、、 座布団 奪ったからですね~😵

何時かは林道等 ご一緒出来れば~
です🎵

お疲れ様でした
コメントへの返答
2016年12月13日 21:03
どうもっす。

夕方じーっくり長風呂してシップ張ったら
何とかなりました。
夕方5時から朝4時まであの調子じゃ
腰も冷えますわ。

多分土曜にお邪魔すると思います夕方
が良いですよね。

林道の前にスノアタっすね、23の実力
見せて下さい。
2016年12月13日 20:11
お疲れ様でした。


総務ぶちょーから、そろそろ常務に昇格しそうな仕事ぶり、ありがとうございました。(o^^o)

サファリのグリル、部販で注文しましたか?
サファザーの誕生ですかね!(o^^o)
コメントへの返答
2016年12月13日 21:12
お疲れ様でした、早弁してましたけど
本番でちゃんと飲み食い出来ましたか(笑)

ロクノニではぶちょー職の上は『隊長』
と『やまちゃん』なのです。
世襲制なので残念ながら昇格はありません(泣)

ホラもうこんな事言う人が出た~。
次回までにち○こマーク探し出してSEKIさんのに
張ってやる~。
2016年12月18日 9:49
こんにちわです。

忘年会、お世話になりました。

展望台までのワインディング、ついて行くのに必死でしたよ。
後ろからはTBに追いかけ回されるし。

やっぱり73、欲しいよな〜
コメントへの返答
2016年12月18日 18:17
こんばんはー。

昼間からの参加お疲れ様でした、
息子さんも。

バックミラーにY60が映ってると
ついつい飛ばしてしまうんですよね。
まして後ろはターボ車やガソリン車
ばっかりだし(^_^.)
うん、これはくみちょが悪いな。

お、やった。 ランクル乗りが
ようやく増える・・・か?

プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation