• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

近況と明日の話

近況と明日の話 こんばんはっす、ぶちょーです。
先週先々週と雪雪の週末だった那須ですが
明日明後日は大丈夫そうですね。

まあ近況を

まずは14日のプロ野球部(意味不明)の
新年会を兼ねたジムニーツーリング
(ますます意味不明)
以前登場のC君に2号君の3台体制



全車175/85R16という純正サイズのイコールコンディションです。
新型に走り負けたらどうしよ・・・



いつもの集合場所は拍子抜けする位雪がありませんでしたが、ダムの方に近づくほどに
もっふもふの新雪状態に、ヒャッホー!。

JB23で新雪に挑むC君、2号君がここぞとばかり得意着にレクチャー(爆)



我がマシン、流石に今日は幌は外せませんね。



行けるところまで行ったら。(アタマの画像)

ベースキャンプ張ってお昼タイム。



メニューは野球部らしく『どんでん』おでんの後その汁でうどんを頂きます。
寒気のせいで湯気が尋常ではなく、ふたを開けたら具が見えません。
やむなく『すくった具は必ず食べる』という闇鍋ルールを採用。

本日デビューのたき火台、いい仕事してくれました。









足の裏が尋常じゃなく冷えて来たので、早々に撤退し板室温泉でお風呂。
その後夕方に再集合し酒飲んでカラオケして2次会行って・・ダウン。

先週は

雪なので室内で出来る作業、73のカーステ入れ替え。



やっぱトランスミッタんは雑音が入るのでフロント入力のあるやつにしました。
純正もいい塩味が出てるのですがね・・・
どなたか欲しいという塩味好きの人いますか?

さて、明日は福島某所のおっとぉランド視察です。
日が暮れてからは“大人の遊園地”おっとぉランドも案内して頂けるとの事で(爆)
楽しみ楽しみ。

ああ、でも融雪剤だらけのクルマも洗わないとだね

では。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/27 22:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

下都賀郡野木町の🌻ひまわり
兄貴の昴さん

先週からの遅れての投稿
rescue118skullさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 0:02
こんばんは いい感じに積もってますね~そこは秋頃紅葉を見に行って来ましたがスノアタも何回か行ったことがあります 行くたびに猿を見ます この前行った時にダムに向かう途中のトンネル付近の落ちたら死ぬ位の谷底に観光名所の滝があるのですが降り口を見つけられず残念でした
コメントへの返答
2017年1月28日 0:13
こんばんは。

自分も行く度に猿と遭遇します、幌車だと
ちょっとギョッとしますが、ナメられたら
負けなので努めて冷静に(^_^;)。
今回は猿の姿も見えないほどの雪でした。

滝ですか・・アレかな。
でもシャアジムさんだと歩く方かな(笑)
見つけたらブログで報告しまーす。
2017年1月30日 7:53
なんだちくしょーイイ感じじゃネーか。
まだ雪があるうちにジャントレで掻きまわしたいなあ。
で、夕方はあの店でウマいもん食って、代行で帰る、と(笑)。


コメントへの返答
2017年1月30日 21:40
おー。 自分史上最高のもふもふ雪
だったぜよ。 Y60や73だったら恐らく
何も感じずに雪が舞うだけであろうかと。

何の変哲もないスーパーのおでんセットと
食後のパックのお茶が異様に美味いんだなぁ。

あの店が再び開くころは湿り雪ずっしり・・
まあそれも楽しみだけどね。

プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation