• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

【映像の中のヨンク達 その0】ビデオデッキを買いに・・

【映像の中のヨンク達 その0】ビデオデッキを買いに・・ こんばんは、ぶちょーです。

昨年の事ですが、HDDレコーダーが
逝きまして、まあ色々とクダラナイ映像
や貴重な映像がごっそりと回収不能に
なりました。

トビラ画像のVHSビデオ達もそんなデータ
の一部だった訳ですが・・・
(個人の観賞のみですよ)

やっぱりちょっと、物足りない訳ですよ。 飲んだ後のシメの味噌汁みたいに、
一人酒の最期は、ガラガラと音立てて走るピカピカのBJ42とか、
黒岩親分が新宿駅にジープ集合させて集団暴走する(爆)白黒画像が
見たくなるのですよ。

そう思っちゃうともう止まりません、まあ、カセットデッキもまだあるし
レコードプレーヤーだって売ってるし、FUN○Iあたりがまだ出してるので
あろうと、隣町の電器屋量販店御三家回ったのですが・・・無い。

おっかしいなぁ、今ならHDML変換もしてくれるコンパクトで
小粋な奴があるはずなんだが・・(アホ)

しょうがないので中古屋巡りに切り替えますが、まあナイナイ。
みんな不動品ばかり、でも値段は付いてる・・オカシイヨ!ハー○オフ!

まあ、何とか県境向こうの中古屋で完動品というフレコミの品を
ちょっと一杯飲めるぐらいの値段で入手・・しましたよ、ええ。

『オメー動かなかったらタダじゃおかないからな!』と物言わぬ機械を脅して
配線接続して電源を・・・入った。
・・・コイツ、動くぞ。

最初に見るのはもちろんランドクルーザーです。
ああ、42や60のB型サウンドが心地いい・・・

せめて、トビラの8本HDDに落とすまでは動いてくれよと祈ってます。
あとは、くみちょの恥ずかしい画像一杯の8ミリビデオの再生を
どうするかだな(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/02/15 00:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

免許証更新
giantc2さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年2月15日 6:13
おはようございます。


学生の頃に買った、ニッパーくんメーカーのビデオデッキ、まだ現役で働いてくれています。
学生の頃、イロイロ、エロエロお世話になったのが懐かしい〜!(o^^o)
コメントへの返答
2017年2月18日 8:50
おはようございます。

物持ちイイですね~、ウチも動態保存のつもりで
1台有ったのですが、電源も入らなくなって
ご臨終でしたわ。
もしかして肌色一杯のテープも含めて
現役で稼働中ですかぁ(笑)
2017年2月15日 7:24
八ミリ、、。
むむむ、まだそんなデータがあるとわ、、。
即刻抹殺すべし。でないと家ごとモしちゃうよ。

しかしこのトビラ絵のvhsはなつかしーなあ。
ジーブ野郎の大冒検みたいなあ。

宇都宮基地にvhsデッキあったのに~。
予備品でやっからもっていってけろ。
コメントへの返答
2017年2月18日 8:59
あー、だいじょぶだいじょぶ。
8ミリの稼働機めっけるのはVHSより
難しそうだから当分無理。

我々の四駆映像モノの原点だからねぇ。
アレ、板にして持ってなかったっけ?

そお、んじゃ何かの時に。
鯨でも映像企画物やってみたいねぇ。
3月のおさるアイランドで何かやる?
『スタックしましたぁ(棒)』って。
2017年2月15日 10:24
こんにちは!一番左の奴だけがやたらと気になります。当時の雑誌を探してみましたが途中で諦めました(^_^;)
コメントへの返答
2017年2月18日 9:04
おはようございます。
自分もビデオ現物見たら本も見たくなって
探してしまいました。

この時はまだホリデーオートの別冊だった
んですよね、クラフト毎月楽しみでした。
2017年2月15日 21:00
毎度さま(^0^)ノ
家にも使ってないパナのがあるョ。何年も動かしてないケドたぶん動くから、予備にッ!必要になったら言ってね。(^-^)b
コメントへの返答
2017年2月18日 9:13
どもっす。 ありがとうねー。

VHSもいいけど8ミリビデオどっかに無い?
カメラでもいいです。
あと肌色ばっかりの秘蔵テープとか・・・(爆)
2017年2月15日 21:34
昔の4駆のビデオは面白いのが多いですよね 4x4マガジンが制作したMADアクションというビデオシリーズは4x4マガジン初代編集長でCCVでおなじみだった故石川雄一さんが制作出演で楽しい内容でした 積載車やカローラでオフを走ったり JA71対ジャガーのオフバトルとか 茨城の射爆場跡地でア●オJA51幌が崖から前転して水没とか面白かったです(^O^) 
コメントへの返答
2017年2月18日 9:19
石川さん、紙面じゃああいう走りは批判的
だったのに、映像じゃそういうの好きですよね
上の8本のうち1本はそういうのだし。

まあ、クルマ出して操ってる人達が
プロ中のプロだってのもあるんでしょうが。

4マガのビデオ、気にして探してみようと思います。
2017年2月16日 14:51
大きな声で言えませんがダビン⚫️とかしてくれませんか〜(≧∇≦)

違法行為はいけませんね…。…>_<…
コメントへの返答
2017年2月18日 9:22
ナナナ、ナンコトデスカー(^_^;)

個人で楽しむ範囲ダケデスヨー。
板に焼いて流布したりしませんし~。

プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation