• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月17日

お花見ドライブ

お花見ドライブ はいどうも、ぶちょーです。

望外の晴天となりました本日、春の日差しを
たっぷり浴びに行ってきました。

マシンはもちろん11Cリーフ公認・2名乗車に
変更後初の遠出です、もはや何憚る事無く
春の道を走るのです。

福島側から、例の通行止めの八溝林道の様子を
伺いつつ盛りの桜を愛でようかというプラン。



福島側へ抜ける道でいきなりオープンカーHS戦争勃発?
物騒な事は無く、楽しくランデブーでしたが・・なんで屋根開けないの?



棚倉~八溝山の舗装路ルートは工事中で通行止め、6月開通だと。

まあ、今回のメインは桜見物だし、久慈川沿いをのんびりふらふら。







パステルブルーと薄桃色の世界を抜けて
茶色と濃緑の林道へ、5か月ぶりだ。 たーのしいー(笑)





さすがにメジャー林道、(ってよりは木材伐採運搬に使うガチな奴)なので
大体は良く整備されてます。



でも、『崩落発生』の看板があってからはこんな感じ。



更に行くともっと増す、廃道感・・、てか廃道だね今は。

崩落地点の逆側までと思いましたが、その前に倒木には阻まれて終了。

ついでに、点検したはずのデジカメの電池も終了したので写真は終わり。

大子までの沿線の桜の見事さや、途中のJA直売店脇の定食屋さんの幸せなお昼は
映像に出来ませんでした。

春の連休旅行の車ならしと体ならしにはちょうどイイ感じでした。 

連休ルートは日野・高尾山~甲府~秩父のルートで決まり、
高尾山からどの林道通って甲府に抜けるか思案中です。 では。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2017/04/17 00:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

8月9日の諸々
どんみみさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年4月17日 2:07
先日、わたしもサイコーの天気だったんで11フルオープンで乗ろうとしたんですが
バッテリー上がりで全く動かせませんでした 笑

コメントへの返答
2017年4月17日 19:37
こんばんは、コメント有難うございます。

冬乗れなくて春先に始動って
それがあるんですよね~。

まんべんなく面倒見てやりたいけど
そうも行かない時が・・・。
2017年4月17日 7:26
ちょうど野崎のゼロヨン桜がいい感じだったねえ~。
林道も窓開けて走りてーけど、いまだ花粉が鼻孔を刺激するんでねえ。
ゴールデンは仕事決定。くやしーなあ。


コメントへの返答
2017年4月17日 19:42
野崎は土曜に行こうと思ってたんだが
昼過ぎから雨に降られてな。

花粉はまだまだ飛んでるねぇ、お大事に。

最終盤の土日もダメけ?
2017年4月17日 8:52
おはよ~さま(^0^)ノ
トコトコツーリング。いいね~(^-^)
G・W。秩父辺りの日程決まったら教えてちょッ!
タイミングが合えば上のおぢさんにナイショの1本。
ご案内致しますョん(^ω^)b
コメントへの返答
2017年4月17日 19:50
こんばんはっす。
屋根なし、サイコー。
すこちゃんも切っちゃおうぜ(爆)

ありがとー。 後でメッセージ入れます。
ツ、ツ、ツーリングなんだからね、、
お手柔らかに。(^_^;)


プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation