• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月19日

最後のクルマ

最後のクルマ どうも、ぶちょーです。

週明けたらいい天気ですね、早くも
仕事したくないモードになってます。

で、昨日の昼休み。 若いもんと
昼飯食ってる最中に五号機の話したら
『まーた増やしたんですか?病気っすねー!』
まあ、これが一般的な反応なんだろう。

今日の話題は、この後の一言。
『そんだけ持ってる中でどれが一番好きなんですか?』

自分的にはかなり変化球な質問です。でもこれも一般的な質問なのかなぁ。
それぞれ個性があってTPOで使い分けているので、好きって言えば
全部なんだよなぁ。 なので。

『それぞれ違いがあるから、登山靴とサンダルと長靴を比べるようなもんだろ』
と返したけど、伝わらなかったらしく。

『まあそこを何とか』
若いもん、突っ込んできます。

なので
『この世が終わりって時に1台選べって話なら、迷わず73のキーを握る』
と言っておきました。

言った後で考えます・・・
この世の終わりって時とは・・・
さし当り、ミサイル飛来かな・・・
でも、EMP攻撃だったら73のデフロック作動しないな、グローが出来るか
怪しいかも・・・、とりあえず半導体をシステムに組んでるのは全部ダメ?

・・・大丈夫、電装なんか無いヨンマルがある。30もオッケーだ、五号機もいける。
何だ、優秀だなわが車たちは(爆)



思いもかけず怖い考えになってしまいましたが、平和で呑気にクルマ転がせてられる
社会が一番です。



複数台持ちのみなさん、あなたが最後に握るのはどのクルマのキーですか?
ブログ一覧 | ランクル | 日記
Posted at 2017/09/19 20:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

この記事へのコメント

2017年9月19日 20:55
お疲れ様です。

5号機無事に活躍できているようで良かったです

なんの車が一番大切なの?って質問自分も同級生らに言われます、あと有りがちなの車なんて走ればいいじゃん、足なんだし。って言葉ですかね。

この世が最後だとしたら…なんの車か…
簡単で難しい質問ですね。。
コメントへの返答
2017年9月19日 21:25
こんばんは、仙台楽しかった?

取引どうもでした、何もおかしなところは
無くて、ベルト類とランプぐらいで車検通ったよ。

よ、出ましたね。 若いのに同じ“病気”持ち
『大切』って質問は好きより困るね、好きに
理屈はいらないけど大切は説明が要るし。
走ればいいの人は・・多いね。 大人になると
特に。
まあ、折に触れてサファリの凄いとこ見せて
目のウロコ吹っ飛ばしてやって(笑)

とりあえず、消去法で11Cじゃない事だけは
判明しました。 屋根無いし、生息地ガレージ奥だし・・・。
2017年9月19日 21:15
お疲れ様ですm(__)m

サファリ人君の所有していた軽トラ買われたのですね!!
実は父親と悩んでました爆
軽トラあると便利ってな点で笑
相変わらずゴルフ、釣り三昧の父親から話が出なくなったので、引きました笑笑

最後の時ですが・・・・ミサイル飛んできてますからね・・・・
私もついに5台持ちになりましたが、車検あって動くのが
サファリ、プレオのみで車検切れてるのが、ハチロク・・・・
ハチロクのキーを取るかもしれませんね〜
それか取らないで、サファリとハチロクに囲まれて死ぬそれが一番かもしれません。

ハチロクのバッテリー端子外してるので、繋いでいるうちに死ぬかもしれませんが爆

私も周りに5台も持ってる理由やら売った方がいいやら言われますね。
部品取り兼物置もあるので、手放せないんですよね涙
とはいえ、来年3月でプレオは廃車予定ですが爆
絶対に1台にはできませんね。
最低2台、サファリとハチロクにしかできません!!
コメントへの返答
2017年9月19日 21:41
はいこんばんは。

出たよ、ここにも軽トラダンプ希望者(爆)
ロクノニメンバー思考回路一緒かよ・・。
前に工具とかいっぱい借りたし、使いたい時は
貸したげるから連絡してと伝えて。

はいここにも若いのに重篤な方が・・
この方は遺伝病ですので手遅れですね。

本気でハチロクのキー持ってオタオタして
そうで、怖いなぁ。 ふつうは彼女と家族サファリに詰め込んでとっとと逃げるだけど。

2017年9月19日 21:38
毎度さま(^∀^)ノ





オイラはサファリ君だョ~(^o^)/
コメントへの返答
2017年9月19日 21:43
うん、知ってる。

週末(終末)はサファリで生活してるもんね(笑)
2017年9月19日 22:56
家族全員でサファリで逃げます。
すんません、ランクルって言わなくて・・・。

でも、ディーゼルがイイなぁ

何の根拠も無いんだけど、TBだと、安全なトコロに逃げ切る前にガス欠になりそうなイメージが・・・。

あと、軽油は割と競争率低いイメージです。

3.11当時は、ウチのサファリはTDだったんで燃料確保が容易でホントに助かったんですよ~。
コメントへの返答
2017年9月21日 20:48
でしょうねー。
いやいや、持ってないでしょ(笑)

3.11当時は、そうですねぇ、ディーゼル
有難かったな、ガソリンは量の制限有ったり
したけど、軽油は満タンしてもらえたし。

ああいう事はもう嫌ですね。
2017年9月20日 7:36
ははは、不毛な質問だなあ。
幸いうちには4台”しか”ないから(笑)。
核攻撃想定とすればベンツの気密性も捨てがたい。
参号機は走破性と居住性は抜群だが気密という点ではかなり劣るし。
大雨でもアヤシイ。
燃料確保の点ではセドリックが最優秀。震災の時はLPGでホントに助かったし。
なのでDXヨン様で参号機をトウバーで曳いて、ベンちゃんを奥様に乗らせて頃合いを見計らって電車でセド君を引き取りに行くか(笑)。
コメントへの返答
2017年9月21日 20:55
そういうクダライ事をキチンと考えて
クソ真面目に対策しておくと、いざって時に
『こんな事も、あろうかと!』 と言えるのですよ。

君んち4台“しか”ないけど基地や駐車拠点が
分散している事の方が問題だね。

やっぱ、ヨン様が一番頼りになりそだね、
参号との重連見てぇ~
『ナカちゃん、こりゃ電車かい?』

あとは燃料確保の王様セド君の早期
復活かぁ(笑)
2017年9月20日 10:43
こんにちは!

わたしの場合はサファリですね(^_^)/~~
11Cじゃ無防備過ぎますからね(笑)

但し、バイクがイッパイなんで、悩みどころですね~(^_^;)
サバイバル的にはトライアルですけど、航続距離がほんのチョッとでは逃げられませんから、やっぱりMT-09TRACERになるのかな(^-^)v
でも、クルマと一緒に持ってけないですね(爆)
コメントへの返答
2017年9月21日 21:03
こんばんは、

やっぱそうなりますね、11Cはねー
ホント趣味の車ですわ、でも3.11後は
後ろのデッキに割れ物汚れ物積めるんで
復旧作業の時に役立ちましたよ。

その後の道路の状態のよってはトライアル車
大活躍かもしれませんね。

バイク積めるトレーラー買いましょう(爆)

プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation