• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

年末

年末 はいどうも、今年もどん詰まりの12月31日
皆様お世話になりましたのぶちょーです。

年末のスクラップ整理の際、ジムニーの
ノーマルバンパー放置していた場所の
地中に、親父が放置したと思われる
トタン板を大量に発見し大発掘作業に
なってしまいました、その量200kg。

なお、屑屋に売り払った利益はスタッフの呑み代として
美味しくいただきました。

鯨の忘年会から2週間ですか。 
今年はメンバー少ないかと思われましたが
割と盛況でしたね。

昼の部は自分の担当ですが、今年は荒野のうさぎさんが来るという
事前情報ありましたので、緩いのときつい場所メリハリ付ける
コンセプトで道順選択。

参加車両1q-wrgy60さん、今年は一段とグンマー車らしくなりましたね。

参加者両2くみちょ認定日産文化財とランクル80とよく間違われそうな地味号

くみちょ宅から北西側へ、いかにも開拓牧場的な
まーっすぐな道を軽快に進んで、まずはJ河のほぼ最深部で
ガレ場の屈伸運動。

カタログ写真? コピーは “冒険王サファリ” だった?

前は軽自動車ぐらいの岩がゴロゴロしていて上から見るだけでしたが
今年の一連の台風騒ぎでイイ感じになりました。

那須野が原を見下ろす公園でランチ・・・の筈でしたが、
諸般の事情で果たせず、第二候補だった地点へ転進。

風もなく、歴代最高の天候の中穏やかにお昼。
その間にも地味好きさんのトークは止まりません。

お腹がふくれたところで、第三地点へ。
その間林道ではありますが、舗装路で道幅も広く
静岡生息のY60文化財を傷める心配はありません。(ここ重要)

希少四駆乗りのみなさーん、鯨組ツーリングは安心・快適ですよー。
来年は自分も70じゃなくてFJ40で走ろうかなぁ~。・・許されるなら。

第3地点は、伐採後のハゲ山エリア。 ちょっと走りに夢中で
写真をちっとも撮っていません、で、夢中になりすぎて
ステアリング左右に切りながらトラクション得ようと暴れてたところ
タイヤのバルブ部分が切り捨ててあった木に接触!

典型的なバルブの首ちょんぱ・・“パシュー!”という音と共に
今日のお遊びタイムはおしまいです。

でもまあ、慌てることは無い。 ちよちゃんに貰った同サイズの
スペアタイヤ背負ってるし、構成員Mが乗ってきた30には
ハイリフトジャッキもある。
・・が、ジャッキハンドルと本体を止めているラバーが
固着してて一苦労、通りすがりのトライアルバイクのヒトにも
助けてもらい何とかジャッキアップし荒野のうさぎさん準備の
電動インパクトで交換完了。 うさぎさん有難う。

うさぎさん号のラゲッジスペース。消火器積んでる意識の高さと
お湯供給可能という水タンクが素晴らしい、出処を聞いてなかったけど
医療関係車両に付くやつだろうか。

いや、久しぶりにスペアタイヤに助けられました
やっぱり同サイズを背負っておくのって重要です、ちよちゃんは
星になっても鯨組ツーリングを見守ってくれてるんだね(涙)

第4地点のK川上流への旅も用意していましたが、自分のパンクで
お笑いネタも拾ったし、3時過ぎたので那須基地へ帰投することに。

今回は大分緩いツーリングになったけど、この周遊路
本気出せば林道廃道ありますので地獄めぐりツアーだって
出来るんだからね! 本気出してないから。

酒飲みどもの到着を待つ那須基地の図。

お酒ドクターストップの地味好きさんは缶コーヒーでいつもの通りの
下品を炸裂させ、新潟からkuro-v-c-mさんがスーパーボールみたいに跳ね回る
2人の息子つれてサプライズ登場したり、やっぱり来たかのぐらい堂さん
登場したりで楽しい飲み会となりました。

ぐらい堂さん、エビ美味しゅうございました。 
kuro-v-c-mさん、JA11のリーフ1セットあるよ、忙しけりゃ着払いで送ろうか?
そして、今年遊んでくれた皆さん有難うございました。

どうか良いお年をお迎えください。

ではでは。
ブログ一覧 | ランクル | 日記
Posted at 2019/12/31 16:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年1月2日 21:25
毎度さま(^○^)ノ

。。。って誰がお星さまぢゃ~ツ!((o( ̄ー ̄)o))

でも、♪よーく考えて~♪スペアは大事だよ~♪
だよね!(* ´ ▽ ` *)ノ
それにレスキューグッズのメンテも!( =^ω^)

今年はどっかで遊ぼうね!
コメントへの返答
2020年1月6日 20:12
毎度っす、今年もよろしくです。

えー?q-wrgy60さんそう言ってたぜ(笑)

いやもう、ラッセルで嵌ってウインチ横引きで無理繰り脱出する時にビード落として以来だね。
ホント大切、あとCRCの小さいの。

昨年は遠征も遠足も無かったから是非。

プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation