• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総務ぶちょーのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

ランクルでご近所偵察

 連休如何お過ごしでしょうか、自分、旅行の方は3日に無事帰ってこれまして、
旅の後始末をしながら、帰省して来た兄貴一家の相手などしています。

で、天気もいいですし空いた時間に近所の気になるポイントの偵察などを。
こういう偵察行は擦ろうが凹もうが惜しげが無く、最悪“置いて帰ろうぜ!”
が出来る30くんの任務なのですが・・

駆動系の振動があり、リングギアがおかしいかと準備して開けてみたら
実はベアリングがダメだったという事で只今部品待ち。

なので、連休に入ってまだ動かしていなかった73と40乗って来ました。

まずは近所のY川へ73で、中州状の所に以前ユンボが入って何やら
作業していたの見て、岸まで降りられるのかと気になっていたので。

行ってみたら重機の道が見つかり、工事の看板も河川占有の立て札も
無かったので降りてみました。


J川のようにガレ場ではあるのですが、そこに川砂が被さってフカフカ、
芦が生えてきています、73重いのでどうかな~とビビりながら進行していましたが
ハマる風ではありませんね、大パワーで蹴っ飛ばせば別でしょうか(笑)


結構アップダウンがあり遊べそうだとわかりました、まあ、トラブルは嫌なので
何で重機が入っていたのか、後で近くの人に状況聞いて見るとしましょう。

で、本日。 昔スノアタでよく行っていた所へ、3.11に土砂崩れで寸断されていた
のですが、その後どうなったか確認しに。
結果、全部通れるようになってました。

調子乗って枝道の林道探検。


40の方はアース線を換えて以降アイドリングが安定し、上り坂の連続を通った後でも
調子が落ちるような事もなくなりました。 選べるギアが少ないので(3速)クロカンする
のにエンジンの具合は非常に重要なので、ヨカッタヨカッタ。


結構巾があったので、まだイケる~と思ってたけど、前触れなく行き止まり。
ビビりながら慎重~にギア位置を確認し
(普通のパターンだと1速の所がリバースなのでたまに間違う)
何とか方向転換して帰れました。

さて、明日から仕事です、早めに飲んで寝ましょう。

写真整理できたら旅行の方ブログup1します。
Posted at 2015/05/05 18:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | 日記

プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation