3連休の皆さん、休み楽しめましたでしょうか。
自分は土日のみでした。
日曜天気回復予定でしたので、相互労働提供条約締結中の
2号さんを呼んで庭の草刈りをまた。
以前ので大体済んでいるのですが、今回はここ。
有れば安心の部品取り車エリアです。 風通し良くしとかないと錆びるしね(遅え)
愛車紹介コーナーには載せられない子達ですがざっと左から
BJ40V(乗ろうかと思っていたが色々あって放置)
HZJ73V(先代の73、高齢により引退)
JA71C(UDさんより貰った)
軽トラ改造トレーラー(未登録車、倉庫代わりに使用)
ちゃんとバッテリー繋げばエンジン掛かるのですが(ディーゼルの楽なとこ)
助っ人も居るのでロープ掛けてサクサク移動です。
どかしてしまえば後は楽々です、刈った草まで集めて捨てて小一時間ほど。
で、戻し。
今度はウインチで、我が家のは実用品です。 そのあとトレーラーを73で引いてバックで
並べようとしたのですが・・・入れるのに悪戦苦闘、理屈は知ってても感覚が
全然付いてこない・・・(泣)
何とか並べました。 スッキリ。
草刈りというよりはクルマ移動でしたね。
ちょうど昼時に終わったので2人でそば食いに行って解散。
昼寝して、座面が破れた73のレカロを別のに付け替えて、
外したレカロ他の壊れたのとニコイチして使えるようにしたら夕方でした。
(誰か使います?)
さて、日曜の小山花火大会に向けて仕事をこなしましょう (頑張るとは言わない)。
では。
Posted at 2015/07/21 22:10:06 | |
トラックバック(0) |
土木作業 | クルマ