一日お暑うございました、家の中ドコでも暑いのでガレージの奥に
椅子出して、半裸でしのいでいた所へ宅急便の声が・・
最低限の文明的格好をして受け取ったのがこれ。
RVショーの時に買った、73のけん引フックです。 シャックルハンガーの所にボルト締めで
取りつけるやつ。
右側は付けてるんですが、左側って無くて、現地で結構大喜びして買ったのですが
人気商品だったのか『後で送ります!』になっちゃったのです。
現地の店員は『前後リーフ車に付くかは分かりませんよ~』と言ってましたが
このでっかいエグレはブッシュの所の逃げだろうと確信して買いましたが・・
果たして・・・
付きました。 ウインチ脇にトゥフックを付けてはいるのですが、位置が高いので
乗用車やちょっとした物を引く時は角度が付いてしまうのです、なので低いのが良い
時もあります。 輪っか状というのも安心ポイントですね。
後で色塗ってやりましょう。
そのあとはホムセン行って明日の花火大会の装備買ったりして
うだうだしているうちに夕方。
西日を浴びながら、SATを普段履きタイヤに交換しました。
トンガッテますが年食っててシワシワなのでギャルタイヤじゃなくてババアタイヤ
です、夏は老化が進むのと雨の信頼性がやはり無い、そして何よりウルサイ
という事で、また泥ツアーの時まで眠ってもらいましょう。
交換終わって日が落ちて試走から帰るころには涼しくなってました
明日は小山で花火大会を見てそのまま泊り、月曜は休みなので何すっかな~。
ではでは。
Posted at 2015/07/25 22:59:33 | |
トラックバック(0) |
ランクル | 日記