
こんばんは。ぶちょーです。
もうなんつうか、一言、暑い。
去年の猛暑前に入れた寝室のエアコンが
今年は梅雨明けから24時間営業っす。
那須でも去年までの今時期のような日が暮れればOK
なんて無いです。
まあでもそんなでも、夏休みの最終日は来ます。まああと1日だけなので、
来週のキャンプの為に朝からカヌー積み下ろし(本気の作業は朝しか出来ない)
。・・、以前は?・・ぁ?一人で上げ下ろし
出来ていたマッドリバー(船体ね)が
おおおをを重い??、以前はフツーに肩に掛けて歩けたのに、
これが時の流れか?、気合入れて歩かないとダメです、
お願い俺のマッソー!! せめてあの駐車場までぇぇぇ!。

手前が、埃だらけのマッドリバー、奥は部品状態確認したアリー。
まずは、洗車ブラシと台所洗剤でゴシゴシ。
乾燥させたら、ガンネルの木製部にワックス投与。
ああなぜ買った時にこの知識が無かったか・・・。

舳、1回目なんで照りが足りませんね。

2回目終了。 やっと茶色と緑のコントラストになりました。
さて、筋力があの時の比で無い事を知った俺、来週のカヌー大作戦はどうなることやら。
夕暮れ時に11C屋根無しで近所の道を流して自分の2019夏休み終了です。
涼しくなったら11Cで遠出したい・・・。
Posted at 2019/08/18 23:43:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ