本日は幕張へのお出かけ予定でしたが、出費確定事案発生により
家で大人しくする事にしました。
せっかくのまとまった時間なので、年末に引き続き車庫の整理を断行。
棚の箱やコンテナ開けると、まあ出るわ出るわのガラクタ共が・・・
大概は分別して廃バッテリーなどと一緒にランクルへ積んで
屑鉄屋さん行きですが。(総重量100kg超え、晩酌1回分の収入)
他で再利用できそうなものがちょっとあったので・・・
総務ぶちょーの
廃品利用お年玉 企画(笑)
第1回ガーレージセールぅぅl(車庫編) どんどんぱふぱふ♪
まずはランクル関係いってみよー。
デフ関係3つ
右のビニール袋がHZJ73リヤデフのLSD
真ん中がHZJ73リヤのノーマルデフ
左の箱がHZJ73のフロントに適合するとの事だった(デフロック化により未遂)
70系プラドのリヤ用LSD
セットで70バンで前後LSDも出来ますよ~。 1つ1諭吉さんで如何かと。
70サスシート無し車用レカロ正規品運転席用ベースフレーム、
やまちゃん(仮名)がBJ74に付けてたやつですね、お金に困って
シートはくみちょうへフレームは自分が買い取りました。
現在のはサス付きなので放出。 5夏目さんで如何。
BJ44で使っていたレカロ正規品ベースフレーム運転席用
適用表示は読めませんが、間違いありません。
ウチのFJ40及びBJ40は燃料タンクが室内設置なので
適用しない為放出。 錆も出ているので 2夏目さん(←終了しました)
HZJ73V ZXグレードに着いてるフェンダーです
小キズは結構ありますが、割れ・欠けはありません。
写真のグレーメタ意外に白もあります。
場所取って仕方ないので引き取りあるいは送料負担して頂ければ差し上げます。
次、ジムニー関係
SJ30~JA22用タンクガード(新品)
頂きモノですが、まあジムニーで遊ぼうって方は一番最初に買う部品なので
転売先もなく死蔵品になってます。 新品なので2夏目さん
SJ30・JA71前期用FRPボンネット、加工すれば71後期以降にも使えます。
ヒンジ付き、ボンネットピン穴加工済み、使用感ありありなので2夏目さん(←終了しました)
その他
またレカロのベースフレーム
SJ30用に買ったランエボⅡのシートに着いていたヤツだったと思う。
適用不明なので、1夏目さん
またベースフレーム、正規品ですが適用表示判別不能
多分660アルトワークス(初期)のだと思う。 1夏目さん(←終了しました)
トゥフック、銀色はステン製? 爪の部分の太さがランクル純正品より
一回り小さいのでジープ系他用の汎用品。 もちろん変形亀裂なし
1つ1夏目さん、3つまとめてなら2夏目さん。(←終了しました)
ご希望の方はメッセージ下さい。 基本早い者勝ちです。
まとめてお買い上げの方は割引もあるかも(笑)。
Posted at 2016/01/16 19:08:10 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記