• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総務ぶちょーのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

夏休み、前半!

夏休み、前半!こんばんは。 ぶちょーです。

休めてる人、休みはちょっと後の人、
すでに休んだ人、お疲れ様です。

自分は11日からです。
11日、家の掃除後にくみちょ主催の
BBQ 濃いめの旧友と良いお酒。

で、12日も某O山市で旧友とお酒
途中からカラオケも入って
いや、結構頑張りましたね、ギャバンやウルトラマンレオまで
いっちゃいました。

翌日チェックアウト寸前までダラッと寝た後は、御朱印GO発動です、
お勧めのあった古峯神社へ・・・、しょせん鹿沼と思いきや
遠いです、日光でしょここ。 沿線の河淡水浴の人一杯じゃん。



付いた社殿は雨に濡れて・・るように見えないね、微妙に明るくて
ちょっと蒸すので汗もかく感じ。

人気?なのか、方針なのか、御朱印にはいくつかバリエーションがあり、人気の奴は
3時間待ちもあるらしい、初見のワタクシはお任せにしましたがそれでも40分。



神域をゆっくり見て、蕎麦すすってゆっくりしました。



しかし、お帰りの時に事件発生、前から怪しかった集合管の出口部に再度折損発生。
鹿沼の山ん中から那須までものすごい爆音君で帰る羽目になりました。

お盆のご近所親戚めぐりひと段落して、やっと手に着いた今日の状況、こんな感じ。



集合の出口でボッキリです、



もうほっとこうかとも思いましたが、明日の福島某所草刈りの為に何とか修復しました。
マフラー修理慣れてくる自分が怖い。



Posted at 2017/08/16 02:22:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月07日 イイね!

発掘品

発掘品どうも、ぶちょーです。

週末は特に何するわけでなし、
来週からの夏休み前にやる事
やっておくぐらいでしたね。
草刈りとか、家の周りの片付け
とか・・・

そしたら、出ました大物が。
未使用のSAT 7.50-16

記憶では7分山ぐらいと思ってたんだけど・・
黒ビニールで包んであったので確認しないままだった。
こりゃー、マキシスよりこっちを使い切ってしまおうと
急遽タイヤ交換作業追加しました。

夜、おっとぉさんに連絡を取り、おっとぉランドミーティング前の
事前整備の日取りを決定。

日曜は、某所へ出向いて秘密取引のブツを確認しました。
総務ぶちょーガレージに新たな仲間が加わること決定。
さあ、楽しみだ。

【鯨組各位へ業務連絡】
おっとぉランドの事前整備(草刈り・枝落とし)
8月16日 9:00~ 実施します
14:00には切り上げ・撤収の予定。
時間の取れる方、ぜひぜひ参加をお願いします。

おまけ~ 今週の御朱印


那須温泉神社、出掛けたうちに入りませんが・・
何気に歴史がある。 でも、ちょっと行きそびれてました。


行く気になれなかった理由。 ワタクシ硫黄の臭いが苦手なのです。
Posted at 2017/08/07 20:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月02日 イイね!

御朱印 GO!

御朱印 GO!はいどうも、ぶちょーです。

先の週末はくるまはそこそこに
御朱印集め三昧でした。
まあ、ゲームとかやり始めが一番、
たーのしーい!!のです。
無駄に金と時間があるので尚更(笑)

日曜日は、小山の花火大会。
昼から出かけて夕方現地着でOK。
栃木の一宮二荒山神社に行った後、
時間空いたので笠間稲荷へ。

年末に姪っ子と友人の娘の高校受験合格お願いして満願成就でしたので
お礼参りです。 (金属バット持って『先生、チースッ!』じゃないから)

花火と狂乱の大酒のみ終わって月曜。(なんとまた会社休み)

香取神宮⇒鹿島神宮のコンボを目指します。




この旅3朱印目、千葉一宮。 お初の宮です、暑い暑い~。



お礼参りその2の鹿島神宮です。 

社殿は焼けても古くなっても廻りの森は永遠です。
多分こっちの方が守り続けるべき本当の“神様”なのかなと思います。



鹿島からの帰り道、昼飯食いに寄った大洗、おおああ、夏だわ



まいわい市場で昼食食べて、(写真忘れた)港周辺一回り・・・溶けそう。



ついでにここも、と御朱印集めに大洗磯前神社へ。 フェイントかけて左に入ります(笑)



なるほど、神域な鳥居入口。



その前の参道、板バネ車ではちょっと無理か?Y60,61なら余裕でしょうけど。



その後お参りして御朱印頂いて帰る前、駐車場の脇の下屋に碇の群れが、

多分奉納の品と思うけど、扱いが何とも放置な感じに見える。
貝とかすげーし。

そんな感じで、結局5つのお宮さんを回った週末でした、あー、まだまだ行きたい(うずうず)。








Posted at 2017/08/03 00:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記

プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 2345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation