今はもう冬♪ 誰もこない日豊海岸
投稿日 : 2009年01月08日
1
そんなわけで、正月早々オープンで(笑)
いざ、日豊海岸へ
国道388号を北上して、浦城から旧388号へ
日南海岸とは、また一味違うリアス式海岸が眼下に広がる
2
この、旧388号。
内陸の方に新道が出来たために、いまや廃道状態。
(まあ、海水浴シーズンは整備されるんだろうけど・・・)
荒れた道にオープンカー・・・
限りなくミスマッチ(笑)
3
そうこうしていると、須美江湾を見下ろす展望台に到着。
誰もこない休憩所で、しばしの休息を取る
4
展望台へ駆け上がると、怪しい兄弟がお出迎え♪
5
眼下に須美江湾を見下ろす。
鬼の洗濯岩っぽい、磯の眺めが面白い。
6
ウホッ!いい透明度!
7
さらに、須美江漁港の方へ
真冬とは思えない、いい天気♪
8
さらに、大分との県境方面
蒲江の方を見やる
海はべた凪ぎ、なべて世はこともなし。
今の世の中、重苦しい事ばかりだけど、
たまにはこうやって、雑踏を離れ、
美しい景色の中に分け入り
全てを忘れるゆとりを持ちたいなぁ
なんて思った、元日ドライブでした。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング