俵山峠(新道)を越えて・・・
投稿日 : 2009年01月19日
1
そんなわけで、車検前最後のドライブは
念願の俵山峠越え
国道57号を熊本空港付近で下りて、南阿蘇村方面へ
ふと、タコメータの外気温度を確認する・・・
13.5度・・・
うん、いける(ニヤソ)
というわけで立ち寄った俵山交流館「萌の里」
早速、幌をあける
2
気持ちのいい道を登っていくと、
前方になにやら怪しい物体が
3
展望台でクルマを停める。
4
展望台から熊本市街地方面を望む。
なんかよく分からない写真(笑)
5
さらに登っていくと・・・
希望の丘・・・じゃなくて、風力発電の風車群が・・・
思わずクルマを停めて、手袋片方外したくなる一瞬(笑)
6
逆光の中、佇む風車。
長く伸びた影が、風車の回転にあわせて
規則的に動くのが面白い。
7
さらにクルマを進めて、阿蘇の山並みをバックに一枚
なんか、空気圧がやばい事になってるよーな・・・
8
南阿蘇トンネルを越えて、いよいよ旧道アタック・・・
と思ったところで、時間切れ。
もと来た新道をUターンして、帰途に就いたのでした。
そんなこんなで、締まらない結末の俵山峠越え。
暖かくなったら、旧道チャレンジしたいな~
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング