• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやの愛車 [ミニ MINI]

【邪道】秘境駅をMINI行こう♪(日豊本線:宗太郎駅 その2)

投稿日 : 2009年09月06日
1
(その1)を先に見ないと、訳わかんないです(笑)
↓の、「次のページ>>」をクリックだ♪
++++++++++++++++++++
ちょいと疲れたんで、腰を下ろす・・・
信号設備を冷却するエアコン室外機の
モーター音を俺様フィルタで打ち消すと、
聞こえてくるのは野鳥のさえずりと蝉時雨・・・

時折視界を横切る、風に舞うタンポポの綿毛に
季節の移ろいを感じる・・・
2
秘境駅(つーか無人駅)の基本装備「運賃箱」

運賃箱を、よく見てみると・・・ここにも(笑)
3
誇線橋の階段で足元に目をやると・・・

こんなとこにも居やがりました(笑)
一体、どんだけ居るんだよ。
4
そうこうしていると、
列車接近を告げるアナウンスが。
48*系にちりんが、大分側から入線。
甥っ子一番人気の「きりしま&ひゅうが」塗装だ

ん?にちりん入線後もベル(?)が鳴っている・・・って事は・・・
5
慌てて、誇線橋を駆け登り、反対側のホームへ。
待ち構えていると、783系にちりん御入線♪
6
新旧「にちりん」揃い踏み♪
「赤にちりん」が発車していく。
7
「赤にちりん」に続き、程なく「銀にちりん」も発車♪
あとには残されるは、蝉時雨。
8
誇線橋から、
宗太郎の集落と国道10号を眺めてみる。
はるか彼方にMINIがぽつんと、お留守番。

さぁ、探してみよう♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月7日 11:32
いい旅夢気分(テレ東)を見た様な気分になりました(^o^)丿
コメントへの返答
2009年9月8日 9:13
次は横浜で「田舎に泊まろう!」やっちゃうZO!

えっ?横浜は田舎じゃない?

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation