• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫の愛車 [ホンダ グレイスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年2月22日

サイド&サイドカーテンエアバッグ修理(費用だけ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
助手席のサイドエアバッグ展開、および左側サイドカーテンエアバッグ展開後の修復費用が出ましたのでお知らせです。

あくまでバッグ関係だけで、板金とか塗装は含みません。
2
続く…

※ちなみに、81521T9PN61ZAは本革と間違ってね?で、再確認してもらいましたがプライムスムースの部品番号で間違い無いとの事。(保険でグダると面倒なので精査してました)
3
部品が\278,027で工賃が\39,956

お値段合計なんと「31万7983円」也税込でございます。

展開したバッグ以外にも大量に必須交換・再利用不可部品があるのでエライ金額になります。ガラスにしろコレにしろ、最近の車は車両保険かけてないとタイヘンですね。

これまた、あな恐ろしやw
4
以下参考画像です。室内から後席側の展開状況
5
橙色っぽいのがサイドエアバック。これはシートの表面を突き破って瞬間で膨らみます。僅か1/50秒の話ですから、変なシートカバーがあるとどうなるのか、ご想像下さい。
6
Aピラー部分です。ガーニッシュまで飛んで目にでも当たれば大事ですし、紐が引っかかるとガラスを頭突きで叩き割る可能性が生じます。ガーニッシュの脱着手順と再利用不可部品は販売店に確認してください。
7
Cピラー部分です。こちらも天井トリムの一部を引きちぎってでも出てきます。
---
発動する機会が無ければそれに越した事はありません。ですが、万一の時に作動不良では後悔すら出来ません。

エアバック付近を弄って作動不良となれば、結果はご自身お身内が被る事になります。十分お気を付け下さい。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライト磨き&.

難易度:

恒例の週末洗車

難易度:

超親水フィルム雨ミエ設置

難易度:

バッテリー交換

難易度:

クールカーシート装着

難易度:

ライト磨き&.

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation