• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユッキーロイヤルのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

冬道の走りはやはり4WD!

冬道の走りはやはり4WD!
最近の大寒波のおかげで?(笑)、アウトランダーに乗るのが楽しくてしょうがない感じです。 山口は沿岸部はほとんど雪が降らないのですが、内陸に行くとガラッと変わり、「ここ北海道?」というぐらい雪が降ります(笑)。 特にここ数日の寒波では、内陸部でアウトランダーを走らせてみると、北海道と変わらないよ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 08:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

アウトランダーPHEVに乗り換え

アウトランダーPHEVに乗り換え
アウトランダーphevに乗り換えちゃいました^^ ワクワクする車に出会ったんです。 なんといっても、静粛性の高さが素晴らしいです。 足回りも、突き上げが少なく、乗り心地がいいです。 加えて、デザインの良さ。 全車速追従ACCや、レーンデパーチャーなどの安全性の高さ。 電気自動車として6 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 07:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

車全体のバランスの大切さ

車全体のバランスの大切さ
以前、フルデッドニングに近い施工をしてみて、車全体のバランスってあるんだなということに気づいたことがありました。 車って、優秀な人材を投入して、コストをかけて、作るんですよね。 ですから、例えばプリウスにしても、絶妙なバランスによって成り立っているんだなということに気づいたことがありました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 08:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

いよいよデッドニングか?!

いよいよデッドニングか?!
車にしばらく乗っていると、いろいろといじりたくなってくるものです^^ 私の場合は、デッドニング。 車の静粛性を高めて、快適にするというもの。 もともとは、良質な音を車で聞くためにされていたものですが、最近では単に車の静粛性を求めてされるようにもなってきています。 ただ、まだ迷っていたりもし ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 15:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

久々の更新^^

久々の更新^^
長々と更新できませんでしたが。。。 クラウンのマイナーチェンジが出ました。 ロイヤルサルーンのハイブリッドと、アスリートの2.0ℓターボの両方に試乗しました。 ロイヤルのほうは、サスがしなやかに感じられて安定感が増し、荒れた路面でのロードノイズがかなり減りました。 おそらく90点以上のスポ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 10:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

車に対して求めるものとは?

車に対して求めるものとは?
出張があったりして、投稿がご無沙汰になっております。 ようやく夏タイヤに変えました! やっぱり静かですね。 荒れた路面で特にそれを感じます。 車に対して求めるものって、なんだろう。 走り、快適性、静粛性、見た目。 この中で私が重視するのは、やっぱり2番目と2番目です。 かっこよさも、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 23:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

自動運転について

自動運転について
車の自動運転が、日本の私道で行われたみたいです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000034-asahi-bus_all 自動運転については、メルセデスやグーグルなどがすでに試験運転に成功していますが、日本の自動車メーカーでは、日産が ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

いなしサスペンションの効果

いなしサスペンションの効果
新型クラウンには、「いなしサスペンション」というものが採用されています。 これは、「サスペンションアームに開断面構造を採用し、サスペンションのしなやかな動きを追求。路面から伝わる振動をいなし、上質な乗り心地を確保」するというものです。 その実力のほどは・・・ 悪くはないんですけど、完 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 10:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

新型クラウンとLSとの静粛性比較など

新型クラウンとLSとの静粛性比較など
車の剛性の高さは静粛性に影響すると思いますが、おそらくはトータルバランスが問題であって、剛性だけではない気がします。 新型クラウンも、超高張力鋼板や高張力鋼板を多用しているようで、車自体の剛性からきていると思われる静粛性の高さが感じられてきます。 シャシーは二代前の18ゼロクラウン、先代の2 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

次世代レグノとビューロ

次世代レグノとビューロ
あーせっかく記事を書いたのに消えちゃいました~(泣) 気を取り直して。。。 ブリジストンが今月にレグノGR-XTの後継モデル(GR-XI)というのを出すらしいです。 ぜひクラウンで走ってみたいです。 去年5月の納車の時にも、プレミアムタイヤにするかどうかでちょっと悩みました。 その時検討 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 22:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2015年12月から、アウトランダーPHEV(ナビパッケージ、ルビーブラックパール)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドクルーザー・プラドの静粛性をアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 06:40:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEVに乗り換えました。 納車前に、下回り、足回り、タイヤハウスに、静粛 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation