• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimoxのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

まるっと1年!

まるっと1年!今日でみんカラ登録してまるっと1年♪

なんとなく登録しみんカラがまさかこんなに沢山の出会いを作ってくれるとは....



特にここ半年はすごい勢いだった

3月の終わりに参加させていただいたbuzi-kaeruさん主催の神戸空港オフミで山を走ることの楽しさを教えられてこれがその後の[Asa-Roc!]へのきっかけとなり

5月はOHCツーリング(マイヒロさんとkenさんとはこの時が初対面)にkenさん&ハッピーデイズのEuroCup観戦オフミ
6月には「光の魔術師」ことサンタさんホタルを見に連れて行っていただけたり(これが人生初の生ホタル♪)

その後デジイチを買ってカメラの楽しさを知り夏はサーキットへの出張フォトサービス三昧
で気が付けば念願の夢だったサーキットデビュー☆
annbellさんtake☆さん、サンタさん、トシトシさんからの誘惑がなければ走れなかったはず)
他にもたくさん色々な事が....

細々と始めたブログも気が付けば大きな輪の中に加わっていてその輪はまだまだ大きくなっている.....
結局何が言いたいのかよくわからなくなってきましたが、要するに皆さんに感謝しているんです!

いつも遊んでくださる方、ブログにコメント入れてくださる方、足跡残してくれている方々
ありがとうございます!

明日から2年目
最近はクルマより他の事をブログに書いている事が多いですが、マイペースで続けて行きたいと思うので今後ともよろしくお願いします☆

写真は5月にtake☆さん、マイヒロさん、黒おやじさんと4人で[Asa-Roc!]の下見に行った時のもの♪
何か好きなんです。
Posted at 2007/10/30 22:52:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月28日 イイね!

秋の異文化コミュニケーション

秋の異文化コミュニケーション黒おやじさんからのお誘いでばぁみんパパさん主催の箕面での早朝プチミーティングに参加させていただきました♪

えっと今回は初対面の方が多くて名前と顔が一致しきれなかったため(すみません)
参加者のまとめから....
take☆さんとこから無断でコピペさせていただいてます

ばぁみんパパさん アルファロメオ・アルファ156(青)
ヨシノボリさん ケーターハム・スーパー7(緑)
蓬莱号さん スバル・インプレッサWRX(青)
優羽さん スバル・インプレッサWRX(シルバー)
アカジンさん フィアット・パンダ100HP(白)
ya-naさん アルファロメオ・アルファGT(黒)
黒おやじさん VW・ゴルフGTI(黒)
shimox VW・ゴルフGTI(白)
NaOさん VW・ゴルフPlus(黒)
たこやきおやじさん VW・ゴルフR32(シルバー)
ひで225さん フォード・フォーカスST(オレンジ)
take☆さん&奥様 フォード・フィエスタST(黒)

朝の6時20分尼崎のコンビニで黒おやじさん、take☆さん&奥様と待ち合わせ
おやぢはっち倶楽部 関西支部の2トップと江坂までツーリング
江坂でひで225さん、NaOさんと合流し箕面の集合場所へ

その後は箕面の滝の駐車場までみんなでツーリング♪
ここからは勝手に普段町ではめったにお目にかかれないクルマ特集!

まずはばぁみんパパさんのアルファ156 
ブルーのボディカラーは珍しいですね。

アカジンさんのフィアット・パンダ100HP

国内130台限定だそうです

ヨシノボリさんのケーターハム・スーパー7

スーパー7ですよ!こんな間近で見れるなんて...
しかもヨシノボリさんのご好意で運転席に座らせていただいちゃいました♪
視点の低さはまさに公道のフォミュラーカー☆
クラッチも重~い(クラッチ切ったせいで冷や汗かきましたが...)

箕面の滝を駐車場を後にして妙見山へ

妙見山には初めて行ったのですが駐車場広いです(1枚目参照)

で特集に戻って....
ひで225さんのフォーカスST

ラリーカーがそのままナンバー取りました!な雰囲気がカッコいい!

take☆さんのフェスタST

頻繁に遊んでいただいてるので自分は見慣れてますが、日本ではフェラーリより希少とか...
この大きさで2リッターエンジン、罪です(笑)

おまけ画像

黒と白が並んだので偽ハッピーデイズ!(パラソルなし
前回はゴキブリカーとだったので車高の低さが逆転!?

イタリア、イギリス、ドイツ、日本と生まれの違うクルマ&そのオーナーさんとこうやってツーリング、交流ができるって素敵なことですね☆
[Asa-Roc!]の理想型を見た気がした

参加された皆様お疲れさまでした♪





Posted at 2007/10/28 23:19:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年10月25日 イイね!

一寸先は泥沼~

どこかにお出かけして風景なんか撮るとやっぱり広角レンズが欲しくなる。
で、色々探してみるといいのがあるじゃないですか~♪

SIGMA 10-20mm F4-5.6
超音波モーターだからオートフォーカスも速いはず♪
でも....前に高いなと思いながら買ったレンズよりさらに高い!

じゃあ、サーキット用に望遠レンズを

Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
超音波モーターだし、手ブレ補正付きだし、純正レンズなので動くもの撮るには完璧♪
その分お値段もご立派!(笑)
ますます現実的じゃない!(涙)

そんなこんな言いながら、実はEOS kissが内蔵フラッシュが上手くポップアップしなかったり、オートフォーカスが効かない時があったりと不調~(使いすぎが原因か!?)

EOS 40D買っとく?
あのero謙さんが宣伝してるし、連射スピードかかなりのもの
でも全然値下がりしてない。(涙)




でも本当に欲しいのは

サーキット専用にEG系シビック♪
Posted at 2007/10/25 21:07:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月23日 イイね!

10ヶ月振りの再会!?

10ヶ月振りの再会!?警察からこんなものが届きました!
連絡来た時に向こうで処分をお願いしたのですが、そういったことはできないらしく着払いで送られてきました。(笑)

あの時探したけど見つからなかったのですが、今頃になって出てくるとは....
下手すればこれが遺品になってかも.....

とっくの昔に名義変更も終わってるのですがこれって返却するべきなのでしょうか?
返却しなくてもいいなら思い出として大切に保管しとこかな~

Posted at 2007/10/23 21:20:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年10月22日 イイね!

週末は横浜~でした

週末は横浜~でした週末は所用で横浜まで。








助手席に乗っている時はヒマなのでカメラ遊び♪

軽く酔いました。(笑)

ホテルの部屋から♪

横浜ベイブリッジ

夕食まで少し時間があったのでお散歩

手持ちではこの明るさが限界か....

18時前でこの暗さ!

日の落ちるのも早くなりましたね~

ホテルの部屋から Part2


翌日も快晴!

とは言っても実際はこんなに青くないですけど(笑)

午前中は時間があったので赤レンガ倉庫まお散歩♪

山下公園まで歩く時間はさすがにありませんでした。(涙)

昨日は日本丸が帆を張ってました!ラッキー

朝からカメラを持ったおやぢが多いなとは感じていたのですが納得☆

人のクルマを運転するのって自分のクルマ運転するより倍以上疲れますね。
Posted at 2007/10/22 21:02:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  1 2345 6
7 8 910 111213
14 151617 18 1920
21 22 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

タイヤ観察のAsa-Roc!... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 18:00:53
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:12:36
APR PERFORMANCE FRONT LIP/AIR DAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 20:21:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
外装色 チャンピオンシップホワイト 2022年10月オーダー 2024年2月29日納車
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021年8月契約 2022年11月12日納車 グレード NX350h F sport ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年4月契約 7月15日納車 外装色 マシーングレープレミアムメタリック メーカー ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2019年12月22日納車されました。 NX300h F SPORT 2WD グラファイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation